• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筋運動後における血管内皮機能の低下を予防・回復させる運動プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K17834
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関法政大学

研究代表者

森嶋 琢真  法政大学, スポーツ研究センター, 講師 (60771706)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード筋運動 / 有酸素性運動 / 血管内皮機能 / 血圧 / 性差 / レジスタンス運動 / 血圧応答 / シェアストレス
研究成果の概要

筋運動(いわゆる筋トレ)は、血管の収縮や拡張を調節する因子である血管内皮機能を一時的に低下させる。本研究は、この筋運動後における血管内皮機能の低下を予防・回復させる方法の開発を目的として行われた。
研究成果の概要として、1)高強度・低反復回数の筋運動では血管内皮機能が低下しないこと、2)筋運動前の有酸素性運動では血管内皮機能の低下を予防できないこと、3)筋運動後における有酸素性運動は低下した血管内皮機能を速やかに回復させること、4)女性は筋運動後に血管内皮機能が低下しないこと、5)4)のメカニズムには運動中の血圧応答が関与することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果は、筋運動後に生じる血管内皮機能の低下を予防・回復させる方法を、その生理的メカニズムと共に明らかにした点において学術的意義が高い。また、社会的意義としては、誰もが安心・安全に筋運動を行うための運動プログラムを開発する上での重要な知見になると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] University of Missouri(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Maintenance of endothelial function following acute resistance exercise in females is associated with a tempered blood pressure response2020

    • 著者名/発表者名
      Morishima Takuma、Padilla Jaume、Tsuchiya Yosuke、Ochi Eisuke
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physiology

      巻: 129 号: 4 ページ: 792-799

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00378.2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Muscular endurance and muscle metabolic responses to 8 weeks of omega‐3 polyunsaturated fatty acids supplementation2020

    • 著者名/発表者名
      Morishima Takuma、Tsuchiya Yosuke、Ueda Hisashi、Ochi Eisuke
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 8 号: 16

    • DOI

      10.14814/phy2.14546

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Eight weeks of fish oil supplementation does not prevent sitting-induced leg endothelial dysfunction.2020

    • 著者名/発表者名
      Takuma Morishima, Jaume Padilla, and Eisuke Ochi.
    • 雑誌名

      Applied Physiology, Nutrition, and Metabolism.

      巻: 45 ページ: 55-60

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sitting-induced endothelial dysfunction is prevented in endurance-trained individuals.2020

    • 著者名/発表者名
      Takuma Morishima, Yosuke Tsuchiya, Katsunori Tsuji, and Eisuke Ochi.
    • 雑誌名

      Medicine and Science in Sports and Exercise.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Short-term cycling restores endothelial dysfunction after resistance exercise.2019

    • 著者名/発表者名
      Takuma Morishima, Motoyuki Iemitsu, and Eisuke Ochi.
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Medicine Science in Sports.

      巻: 29 ページ: 1115-1120

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prior cycling exercise does not prevent endothelial dysfunction after resistance exercise.2019

    • 著者名/発表者名
      Takuma Morishima, Masahira Toyoda, and Eisuke Ochi.
    • 雑誌名

      European Journal of Applied Physiology.

      巻: 119 ページ: 1663-1669

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eicosapentaenoic acid-rich fish oil supplementation inhibits the decrease in concentric work output and muscle swelling of the elbow flexors.2019

    • 著者名/発表者名
      Eisuke Ochi, Kenichi Yanagimoto, Takuma Morishima, and Yosuke Tsuchiya.
    • 雑誌名

      Journal of the American College of Nutrition.

      巻: 38 ページ: 125-123

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical characteristics and fitness in elite collegiate baseball players in Japan: Comparison of pitchers vs. fielders.2019

    • 著者名/発表者名
      Takuma Morishima, Mamoru Ito, Yosuke Tsuchiya, Hisashi Ueda and Eisuke Ochi.
    • 雑誌名

      Gazzetta Medica Italiana. Archivio per le scienze mediche.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-intensity resistance exercise with low repetitions maintains endothelial function.2018

    • 著者名/発表者名
      Takuma Morishima, Yosuke Tsuchiya, Motoyuki Iemitsu, and Eisuke Ochi.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology, Heart and Circulatory Physiology.

      巻: 315 ページ: 681-686

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] hort-term cycling restores endothelial dysfunction after resistance exercise.2019

    • 著者名/発表者名
      Takuma Morishima, Motoyuki Iemitsu, and Eisuke Ochi.
    • 学会等名
      66th Annual Meeting of American College of Sports Medicine.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 短時間のサイクリングはレジスタンス運動後における血管内皮機能の低下を回復させる.2019

    • 著者名/発表者名
      森嶋琢真、家光素行.
    • 学会等名
      第27回日本運動生理学会大会.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 持久性アスリートは長時間の座位後に血管内皮機能が低下しない.2019

    • 著者名/発表者名
      森嶋琢真、土屋陽祐、植田央、街勝憲、越智英輔.
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] High-intensity resistance exercise with low repetitions maintains endothelial function.2018

    • 著者名/発表者名
      Takuma Morishima, Yosuke Tsuchiya, Motoyuki Iemitsu, and Eisuke Ochi.
    • 学会等名
      Euro Physiology.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi