• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PM2.5に寄与するバイオマス燃焼の種類を識別する指標の開発と発生源解析への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K18204
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分63040:環境影響評価関連
研究機関大阪府立大学

研究代表者

藤井 佑介  大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 助教 (90780099)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードLignin pyrolysis / Biomass burning / PM2.5 / Rice husk / Rice straw / Peatland fire / バイオマス燃焼 / リグニン熱分解生成物 / 燃焼実験 / 昇温速度 / 発生源プロファイル / ベトナム / ホーチミン / もみ殻 / OC / 排出係数 / 泥炭火災 / 稲わら / 東南アジア / リグニン / 発生源指標
研究成果の概要

本研究では、バイオマスの主要構成要素であるリグニンの熱分解生成物に着目し、バイオマス燃焼 (もみ殻、稲わら、泥炭火災) により発生したPM2.5等の微小粒子状物質に含まれる主要なグアイアシル/シリンギル/p-ヒドロキシフェニル核リグニン熱分解生成物をガスクロマトグラフ質量分析計により定量した。リグニン熱分解生成物に関する排出係数や発生源プロファイル (粒子化学組成) はバイオマス燃焼発生源の種類によって異なり、リグニン熱分解生成物の指標としての有効性が示された。また、ベトナムやマレーシアで捕集されたPM2.5試料から、多くのリグニン熱分解生成物が検出された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

バイオマス燃焼はPM2.5を含む微小粒子状物質の主要な発生源であるが、国内のバイオマス燃焼に関する研究事例は少なく、バイオマス燃焼による大気汚染の全国的な実態解明が求められており、本研究はその実態解明に繋がる内容である。また、一般的なバイオマス燃焼の発生源指標としてカリウムやレボグルコサンが用いられることが多いが、これらのみでPM2.5に寄与するバイオマス燃焼発生源の種類まで特定することは極めて難しい。それに対し、本研究を通してリグニンの多様な熱分解生成物が各種バイオマス燃焼の指標になり得ることを示すことができた。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 6件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 7件)

  • [国際共同研究] マレーシア国民大学/マラヤ大学(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] マレーシア国民大学/マラヤ大学(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ベトナム国家大学ホーチミン市校(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] マレーシア国民大学(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ディポネゴロ大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ベトナム国家大学(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] マレーシア国民大学(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ディポネゴロ大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ウィーン大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] インドネシアの泥炭火災によるヘイズ汚染 —粒子状物質の化学性状を中心に—2021

    • 著者名/発表者名
      藤井 佑介、東野 達
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 36 号: 3 ページ: 184-195

    • DOI

      10.11203/jar.36.184

    • NAID

      130008102319

    • ISSN
      0912-2834, 1881-543X
    • 年月日
      2021-09-20
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of organic components in PM2.5 emitted from peatland fires on Sumatra in 2015: Significance of humic-like substances2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Fujii、Susumu Tohno、Hiroki Kurita、Haryono Setiyo Huboyo、Badrus Zaman
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment: X

      巻: 11 ページ: 100116-100116

    • DOI

      10.1016/j.aeaoa.2021.100116

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A preliminary study on humic-like substances in particulate matter in Malaysia influenced by Indonesian peatland fires2021

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yusuke、Tohno Susumu、Ikeda Kazuhiro、Mahmud Mastura、Takenaka Norimichi
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 753 ページ: 142009-142009

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2020.142009

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of Tropical Weather and Northeasterly Air Mass on Carbonaceous Aerosol in the Southern Malay Peninsula2021

    • 著者名/発表者名
      Suradi Hamidah、Khan Md. F.、Alias Nor F.、Mustapa Kama Shah Syazwani、Yusoff Sumiani、Fujii Yusuke、Othman Murnira、Latif Mohd T.
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 5 号: 3 ページ: 553-565

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.0c00319

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Preliminary study on influence of cultural activities during Vietnamese New Year holidays on PM2.5-bound polycyclic aromatic hydrocarbons (PAHs)2020

    • 著者名/発表者名
      Pham Kim Oanh, Yasuyuki Itano, To Thi Hien, Yusuke Fujii, Norimichi Takenaka
    • 雑誌名

      Earozorukenkyu

      巻: accepted

    • NAID

      130007877399

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemical speciation of water-soluble ionic components in PM2.5 derived from peatland fires in Sumatra Island2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yusuke、Huboyo Haryono Setiyo、Tohno Susumu、Okuda Tomoaki、Syafrudin
    • 雑誌名

      Atmospheric Pollution Research

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 1260-1266

    • DOI

      10.1016/j.apr.2019.02.009

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Distribution, sources and potential health risks of polycyclic aromatic hydrocarbons (PAHs) in PM2.5 collected during different monsoon seasons and haze episode in Kuala Lumpur2019

    • 著者名/発表者名
      Sulong Nor Azura、Latif Mohd Talib、Sahani Mazrura、Khan Md Firoz、Fadzil Muhammad Fais、Tahir Norhayati Mohd、Mohamad Noorlin、Sakai Nobumitsu、Fujii Yusuke、Othman Murnira、Tohno Susumu
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 219 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2018.11.195

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] インドネシアの泥炭火災に由来する植物起源の二次有機エアロゾル生成2021

    • 著者名/発表者名
      藤井 佑介、東野 達、坂井 伸光、Nor Azura Sulong、Mahammad Ikram A Wahab、Md Firoz Khan、Mohd Talib Latif、竹中 規訓
    • 学会等名
      第38回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マレーシアのクアラルンプールにおける粒径別エアロゾルの化学組成: インドネシア泥炭火災の影響2021

    • 著者名/発表者名
      松永 優介、藤井 佑介、竹中 規訓、Md Firoz Khan、Mohd Talib Latif
    • 学会等名
      第38回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] PM2.5 chemical composition in the rainy season in Ho Chi Minh City2020

    • 著者名/発表者名
      Tran Thi Minh Ngoc, Yusuke Fujii, Norimichi Takenaka, To Thi Hien
    • 学会等名
      第61回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Chemical speciation of carbonaceous aerosols emitted from peatland fires in Sumatra Island2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Fujii, Hiroki Kurita, Nozomi Saitoh, Maya Asano, Yuta Kamiya, Takayuki Kameda, Haryono Setiyo Huboyo, Susumu Tohno
    • 学会等名
      11th Asian Aerosol Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of fresh and aged PM2.5 derived from Indonesian peatland fire2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Fujii, Hiroki Kurita, Susumu Tohno, Haryono Setiyo Huboyo, Nor Azura Sulong, Mohd Talib Latif
    • 学会等名
      European Aerosol Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マレーシアのクアラルンプールにおけるPM2.5化学組成の季節変動2019

    • 著者名/発表者名
      藤井佑介、東野達、Mohd Talib Latif
    • 学会等名
      第36回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ベトナムホーチミンにおける大気中窒素酸化物及びアンモニア濃度2019

    • 著者名/発表者名
      竹中規訓、藤井佑介、Duong Huu Huy、To Thi Hien
    • 学会等名
      第36回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Chemical characteristics of PM2.5 from incense sticks and candles2019

    • 著者名/発表者名
      Pham Kim Oanh, Yasuaki Maeda, Yusuke Fujii, Norimichi Takenaka
    • 学会等名
      第36回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Chemical speciation of carbonaceous aerosols emitted from peatland fires in Sumatra Island2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Fujii, Hiroki Kurita, Nozomi Saito, Maya Asano, Yuta Kamiya, Takayuki Kameda, Haryono Setiyo Huboyo, Susumu Tohno
    • 学会等名
      Asian Aerosol Conference 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comprehensive assessment of carbonaceous PM2.5 in Malaysia during haze events influenced by Indonesia peatland fire and non-haze period2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kurita, Yusuke Fujii, Susumu Tohno, Nozomi Saito, Yuta Kamiya, Takayuki Kameda, Regina Hitzenberger, Theresa Haller, Kazuhiro Ikeda, Nobumitsu Sakai, Nor Azura Sulong, Mohd Talib Latif, Takeshi Ohura
    • 学会等名
      10th International Aerosol Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal variability and source apportionment of fine particulate matter in the Klang Valley urban-industrial environment2018

    • 著者名/発表者名
      Norhaniza Amil, Mohd Talib Latif, Md Firoz Khan, Maznorizan Mohamad, Yusuke Fujii, Susumu Tohno
    • 学会等名
      2018 joint 14th iCACGP Quadrennial Symposium and 15th IGAC Science Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Composition, source apportionment and health risk assessment of PM2.5 in Kuala Lumpur city centre in 2015-20162018

    • 著者名/発表者名
      Mohd Talib Latif, Nor Azura Sulong, Md Firoz Khan, Mohd Faiz Fadzil, Tahir Norhayati Mohd, Noorlin Mohamad, Mazrura Sahani, Yusuke Fujii, Susumu Tohno
    • 学会等名
      2018 joint 14th iCACGP Quadrennial Symposium and 15th IGAC Science Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comprehensive changes of aerosol compositions and reactive gases during south-westerly summer monsoon in a Southeast Asian urban site2018

    • 著者名/発表者名
      Md Firoz Khan, Mohd Talib Latif, Mohd Shahrul Mohd Nadzir, Mazrura Sahani, Mohd Tahir Norhayati, Maulud Khairul Nizam Abdul, Abdullah Sharifah Mastura Syed, Yusuke Fujii, Susumu Tohno, Akira Mizohata
    • 学会等名
      2018 joint 14th iCACGP Quadrennial Symposium and 15th IGAC Science Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 一年間の観測に基づくマレーシアのクアラルンプールにおけるPM2.5中のBC及びEC濃度比較2018

    • 著者名/発表者名
      藤井佑介、東野達、Regina Hitzenberger、Theresa Haller、坂井伸光、斉藤想、亀田貴之、Nor Azura Sulong、Mohd Talib Latif
    • 学会等名
      第35回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi