• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インドネシアにおける歴史地震・火山噴火の被害記録の復元と災害対応の変遷

研究課題

研究課題/領域番号 18K18269
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分80010:地域研究関連
研究機関東北大学 (2021)
総合地球環境学研究所 (2018-2020)

研究代表者

梶田 諒介  東北大学, 高等大学院機構, 特任助教 (40811112)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードインドネシア / 歴史資料 / 地震 / 火山噴火 / 気象観測記録 / 観測記録 / 雨量 / 歴史地震 / 復元 / 新聞 / 歴史災害 / 地方新聞 / スマトラ島 / 地域研究
研究成果の概要

本研究は19世紀のインドネシアにおいて発生した地震・火山噴火・降雨に焦点をあて、歴史的な新聞記事および報告書を用いて災害・気象記録の復元を試みた。19世紀前半の地震・火山噴火関連の新聞記事は官報の役割もあり、地方行政官が観測した被害の様子が記事となった。被害規模に加え、揺れの強さや時間、揺れ方などが記載され、読者が理解しやすい単語や強弱の程度を表す蘭語表現を明らかにした。また、19世紀後半以降の雨量の経年変動を分析したことで、乾季雨量の減少傾向がみられた。20世紀後半以降、エルニーニョと乾季雨量の相関が大きく、この約100年間でスマトラ島における気候の変化があったと推測できる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は自然災害が頻発するインドネシアにおいてこれまで先行研究では対象とされてこなかった蘭語新聞記事や報告書を用いて、歴史的な観測記録を復元し分析を加えたことに学術的な意義がある。近年、インドネシアは地震・火山噴火による被害を大きく受けており、インドネシア気象庁による自然災害・気象観測データの取得は、国としても大きな課題として掲げている。同時に、長期的な観測記録の分析は重要となるため、過去の観測記録、特にオランダ植民地期の記録を復元することは、今後の防災対策の構築などのためにも社会的な意義が大きい研究成果である。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Reconstruction of rainfall records at 24 observation stations in Sumatera, Colonial Indonesia, from 1879?19002022

    • 著者名/発表者名
      Kajita Ryosuke、Yamanaka Manabu D.、Kozan Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Hydrometeorology

      巻: - 号: 10 ページ: 1627-1643

    • DOI

      10.1175/jhm-d-20-0245.1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 1810-1850年のインドネシアの地震および火山噴火に関する植民地期新聞記事の記述内容と歴史的分析2021

    • 著者名/発表者名
      梶田諒介
    • 学会等名
      第39回日本自然災害学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 1879-1900年の植民地期スマトラ島における24観測地点の降雨観測記録の復元2020

    • 著者名/発表者名
      梶田諒介
    • 学会等名
      インドネシア研究懇話会第2回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] インドネシアにおける歴史地震・火山噴火の被害記録の復元と災害対応の変遷2019

    • 著者名/発表者名
      梶田諒介
    • 学会等名
      2019年度海外学術調査フォーラムプログラム・海外学術調査フェスタ
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 植民地期報告書や地方新聞を用いた1926年6月28日インドネシア・スマトラ島西部地震による社会的影響の復元2018

    • 著者名/発表者名
      梶田諒介
    • 学会等名
      第37回日本自然災害学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi