• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

産後ケアセンターの利用率向上を目的とした「ナッジ」に関するランダム化社会実験

研究課題

研究課題/領域番号 18K18614
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分8:社会学およびその関連分野
研究機関山梨学院短期大学

研究代表者

遠藤 清香  山梨学院短期大学, その他部局等, 教授(移行) (60710712)

研究分担者 倉澤 一孝  山梨学院大学, 経営学部, 准教授 (10781255)
石川 勝彦  山梨学院大学, 学習・教育開発センター, 特任准教授 (30714779)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード子育て支援 / 産前産後ケア / 行動経済学 / ランダム化比較社会実験 / ナッジ / 援助要請 / 因子分析 / テキストマイニング / モンテカルロ法
研究成果の概要

本研究では、ニーズが高いと考えられているにもかかわらず人々が選択しないため、必要なサービスが利用されていないという選択エラーに対して、利用率を向上させる政策的介入法を探索することを目的とした。選択エラーを引き起こしている要因を特定するための調査研究、特に、産後ケアセンターの利用を規定する要因について実証分析を行った。分析結果に基づき、産後ケアセンターの利用率向上を目的とした「ナッジ」に関するランダム化社会実験を実施する予定であったが、新型コロナウイルス感染症拡大のため、実験の中止を余儀なくされた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

産前産後の女性に対する地域ケアサービスの利用に関して、身近な相談相手である同居家族の有無が及ぼす影響は産前産後の女性の健康状態によって変動し、女性が健康である場合には同居家族の存在が地域ケアサービスの利用を促進し、健康でない場合には利用促進に影響しないことが分かった。利用率向上を目的の「ナッジ」にこれらの結果を活かすことができる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 身近な相談相手の存在が地域ケアサービスの利用に及ぼす影響-山梨県における産前産後ケアセンターの利用動向に関する探索的分析-2020

    • 著者名/発表者名
      石川 勝彦,遠藤 清香,倉澤 一孝
    • 雑誌名

      山梨学院短期大学研究紀要

      巻: 40 ページ: 57-65

    • NAID

      120006863057

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 山梨県における産前産後ケアセンターの利用動向とその規定要因:アンケート調査の結果を用いた実証分析2020

    • 著者名/発表者名
      石川 勝彦,遠藤 清香,倉澤 一孝
    • 雑誌名

      山梨学院大学経営学部経営学論集

      巻: 1 ページ: 11-24

    • NAID

      120006864296

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 子育て支援サービスを利用しない理由の統計学的分析:自由記述のテキストマイニング2020

    • 著者名/発表者名
      小田巻 郁哉,石川 勝彦,遠藤 清香,倉澤 一孝
    • 雑誌名

      山梨学院生涯学習センター紀要

      巻: 24 ページ: 49-62

    • NAID

      120006826081

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] On the Choice of Estimator in Clustered Randomized Field Experiments : Monte Carlo Simulations2019

    • 著者名/発表者名
      Kurasawa Kazutaka
    • 雑誌名

      山梨学院大学経営情報学論集

      巻: 25 ページ: 25-29

    • NAID

      120006628127

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 出産・育児における援助要請の判断―場面想定法による実証分析―2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤清香、石川勝彦、倉澤一孝
    • 雑誌名

      山梨学院短期大学研究紀要

      巻: 39 ページ: 23-34

    • NAID

      120006643406

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 産前産後ケアセンターの利用動向-規定要因の統計学的分析-2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤清香、倉澤一孝、石川勝彦
    • 学会等名
      山梨学院学術報告会2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 産前産後ケア事業所の利用動向とその規定要因~なぜ利用は難しいのか2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤清香、倉澤一孝、石川勝彦
    • 学会等名
      第37回 山梨県小児保健協会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 産後ケアセンターの利用率向上を目的とした「ナッジ」に関するランダム化社会実験2019

    • 著者名/発表者名
      倉澤一孝
    • 学会等名
      経営行動研究学会第29回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi