• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホライズン・スキャニングとフォーサイトによる大学院MOTのカリキュラム改善方法

研究課題

研究課題/領域番号 18K18654
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分9:教育学およびその関連分野
研究機関山口大学

研究代表者

石野 洋子  山口大学, 大学院技術経営研究科, 教授 (90373266)

研究分担者 林 裕子  山口大学, 大学院技術経営研究科, 教授(特命) (90637456)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード技術経営 / ホライズン・スキャニング / フォーサイト / 教育カリキュラム
研究成果の概要

技術と経営の両方の知識を持った人材養成を目指す技術経営(MOT)の教育において,社会ニーズに応える教育内容を継続的にカリキュラムに組み込むための方法論を開発することを目的とした.提案する方法論は,フォーサイトとホライズン・スキャニングの2つを継続的に実施・統合するものである.
国際的な研究動向や政府の動きを分析するホライズン・スキャニングによって,1) 高齢者のECサイトでの購買行動,2) QRコード決済サービスの日本における普及,3) 地方自治体のオープンデータへの取組,という新しい潮流を発見した.これらについての研究を各々国際学会で発表し,参加者との議論を通じ,質的なフォーサイトを行った.

研究成果の学術的意義や社会的意義

MOT教育の内容は多様であり,各専門職大学院で独自の内容を持ち,それに基づく教育を行うことはMOT教育全体の発展にとって重要である.その一方で,ひとたび作成したカリキュラムが本当に社会的要請を反映しているのかを客観的,継続的にチェックする方法はこれまで存在しなかった.実務的な教育の場合,先端的な研究・技術と教育内容が徐々に乖離していくことは往々にしてあるが,本研究の方法論はその乖離を解消する.なぜなら,ホライズン・スキャニングとフォーサイトの2つのプロセスを継続的に繰り返して適宜カリキュラムをチェックし補完することで,科目の陳腐化を防ぎ,魅力的な教育内容を維持できるからである.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] DISPARITIES IN OPEN DATA EFFORTS AMONG JAPANESE LOCAL GOVERNMENTS2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Hideto、Ishino Yoko
    • 雑誌名

      Journal on Innovation and Sustainability RISUS

      巻: 11 号: 1 ページ: 18-29

    • DOI

      10.23925/2179-3565.2020v11i1p18-29

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Study on Popularization of QR Code Settlement in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tietie Chen, Yoko Ishino
    • 雑誌名

      Agents and Multi-agent Systems: Technologies and Applications 2019

      巻: - ページ: 297-307

    • DOI

      10.1007/978-981-13-8679-4_24

    • ISBN
      9789811386787, 9789811386794
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地方公共団体のオープンデータへの取組:統計データ公開のあり方の検討2019

    • 著者名/発表者名
      中村英人,石野洋子
    • 雑誌名

      社会情報学会誌

      巻: 8 ページ: 79-94

    • NAID

      130007787079

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Disparities in Open Data Efforts among Japanese Local Governments2019

    • 著者名/発表者名
      Hideto Nakamura, Yoko Ishino
    • 雑誌名

      Journal on Innovation and Sustainability

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese Health Food Market Trend Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ishino
    • 雑誌名

      Proc. of the 12th International Conference on Agent and Multi-Agent Systems: Technologies & Applications (KES-AMSTA-18)

      巻: - ページ: 331-340

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 介護関連サービス提供者の職務満足に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      新井恵,石野洋子
    • 学会等名
      第15回SIG-BI(JSAI Special Interest Group on Business Informatics)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Study on Popularization of QR Code Settlement in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tietie Chen, Yoko Ishino
    • 学会等名
      Agents and Multi-agent Systems: Technologies and Applications 2019 (13th KES International Conference, KES-AMSTA-2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Disparities in Open Data Efforts among Japanese Local Governments2018

    • 著者名/発表者名
      Hideto Nakamura, Yoko Ishino
    • 学会等名
      the 15th International Conference on Innovation and Management (ICIM 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese Health Food Market Trend Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ishino
    • 学会等名
      the 12th International Conference on Agent and Multi-Agent Systems: Technologies & Applications (KES-AMSTA-18
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Innovative Approaches in Agent-Based Modelling and Business Intelligence Springer Singapore2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ishino (編者:S. Kurahashi, H. Takahashi)
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      Springer Singapore
    • ISBN
      9789811318498
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] New Frontiers in Artificial Intelligence2018

    • 著者名/発表者名
      Ren Suzuki, Yoko Ishino, Shingo Takahashi (編者:S. Arai, K. Kojima, K. Mineshima, D. Bekki, K, Satoh, Y. Ohta)
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783319937939
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2023-03-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi