• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エクソソームのがん間質傷害作用を利用した腫瘍浸潤がん細胞傷害性T細胞の最適化

研究課題

研究課題/領域番号 18K19474
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分50:腫瘍学およびその関連分野
研究機関三重大学

研究代表者

瀬尾 尚宏  三重大学, 医学系研究科, 産学官連携講座講師 (50283354)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード細胞外小胞 / エクソソーム / がん / がん間質 / がん関連線維芽細胞 / 間葉系幹細胞 / CAR-T細胞 / がん細胞 / がん間質細胞 / がん実質 / 細胞傷害性T細胞 / 免疫細胞療法 / がん免疫 / CD8+ T細胞
研究成果の概要

正常マウスのCD8+ T細胞エクソソームのがん組織への投与では、がん間質の間葉系細胞傷害は観察されるものの、T細胞の腫瘍浸潤に劇的な改善が見られなかったため、がん細胞に特異性を付与したCAR-T細胞の培養上清から得られるエクソソームを用いた実験を行うこととした。CAR-T細胞エクソソームには、CARに特異的ながん細胞を傷害すると共に、CAFやMSCなどの間質細胞 をも傷害するデュアル機能を持つことが明らかとなった。CAR-T細胞エクソソームがCARに特異的ながん組織の微小環境を劇的に変化させ、がん特異的なT細胞治療の補助剤になる可能性が高いと考えられ、現在研究を進めている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

がん組織は、がん細胞からなるがん実質とがん関連線維芽細胞(CAF)や間葉系幹細胞(MSC)などからなるがん間質からなり、それらが、どのように協調しがん組織を形成し、抗腫瘍免疫応答に対する回避機構を獲得しているのかについては、未だ変わらないことが多い。本研究は、非特異的なCD8+ T細胞エクソソームからがん細胞に特異的なCAR-T細胞の放出するエクソソームへと使用するエクソソームを変更したが、エクソソームのがん間質細胞に取り込まれやすい性質は、がんの微小環境の理解を深めることはもちろん、がん治療の補助剤としての利用価値もあり、学術的にも社会的にも重要だと考えている。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Skin inflammation and testicular function: Dermatitis causes male infertility via skin-derived cytokines.2020

    • 著者名/発表者名
      A Umeda, H Takeuchi, K Mizutani, N Seo, Y matsushima, K Habe, K Hagimori, Y yamaguchi, T Ikeda, K Yamanaka
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 8 号: 9 ページ: 1278-1294

    • DOI

      10.3390/biomedicines8090293

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antigen delivery targeted to tumor-associated macrophages overcomes tumor immune resistance2019

    • 著者名/発表者名
      Muraoka Daisuke、Seo Naohiro、Hayashi Tae、Tahara Yoshiro、Fujii Keisuke、Tawara Isao、Miyahara Yoshihiro、Okamori Kana、Yagita Hideo、Imoto Seiya、Yamaguchi Rui、Komura Mitsuhiro、Miyano Satoru、Goto Masahiro、Sawada Shin-ichi、Asai Akira、Ikeda Hiroaki、Akiyoshi Kazunari、Harada Naozumi、Shiku Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: 129 号: 3 ページ: 1278-1294

    • DOI

      10.1172/jci97642

    • NAID

      120006987781

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activated CD8+ T cell extracellular vesicles prevent tumour progression by targeting of lesional mesenchymal cells2018

    • 著者名/発表者名
      Seo Naohiro、Shirakura Yoshitaka、Tahara Yoshiro、Momose Fumiyasu、Harada Naozumi、Ikeda Hiroaki、Akiyoshi Kazunari、Shiku Hiroshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 435-435

    • DOI

      10.1038/s41467-018-02865-1

    • NAID

      120006532079

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exosome-mediated regulation of tumor immunology2018

    • 著者名/発表者名
      N Seo, K Akiyoshi, H Shiku
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 号: 10 ページ: 2998-3004

    • DOI

      10.1111/cas.13735

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antitumor activity of CAR-T cells targeting the intracellular oncoprotein WT1 can be enhanced by vaccination.2018

    • 著者名/発表者名
      Akahori Y, Wang L, Yoneyama M, Seo N, Okumura S, Miyahara Y, Amaishi Y, Okamoto S, Mineno J, Ikeda H, Maki T, Fujiwara H, Akatsuka Y, Kato T, Shiku H.
    • 雑誌名

      Blood. 2018 Sep 13;132(11):

      巻: 132 号: 11 ページ: 1134-1145

    • DOI

      10.1182/blood-2017-08-802926

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 活性化CD8+ T細胞から放出されるエクソソームはがん間質の間葉系細胞に働きかけ、がんの進行を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      瀬尾尚宏、珠玖洋
    • 雑誌名

      実験医学(羊土社)

      巻: 36 ページ: 1894-1897

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 免疫疾患におけるエクソソーム(細胞外小胞顆粒と疾患)2018

    • 著者名/発表者名
      瀬尾尚宏
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 73 ページ: 1196-1202

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Cytotoxic T Lymphocyte EV that Prevents Tumor Metastasis by Collapse of Tumoral Mesenchymal Stroma is classified into Exosome, but not Microvesicle or Apoptotic Body2020

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Seo, Junko Nakamura, Tsuguhiro Kaneda, Takanori Ichiki, Asako Shimoda, Kazunari Akiyoshi, Hiroshi Shiku
    • 学会等名
      ISEV 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Only a portion of the T cell-released exosomes has a capacity to destruct mesenchymal tumor stroma2019

    • 著者名/発表者名
      N. Seo, Ts. Kaneda, J. Nakamura, F. Momose, K. Akiyoshi, Hiroshi Shiku1
    • 学会等名
      ISEV 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Only a portion of the T cell-released exosomes has a capacity to destruct mesenchymal tumor stroma2019

    • 著者名/発表者名
      N Seo, T Kaneda, J Nakamura, K Akiyoshi, H Shiku
    • 学会等名
      ISEV2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] T細胞エクソソームと腫瘍微小環境変化2018

    • 著者名/発表者名
      瀬尾尚宏
    • 学会等名
      第22回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Relationship between diversity of CD8+ T cell exosomes and destruction of mesenchymal tumor stroma2018

    • 著者名/発表者名
      瀬尾尚宏、金田次弘、中村純子、百瀬文康、秋吉一成、珠玖洋
    • 学会等名
      第77回日本癌学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [産業財産権] エクソソームの製造方法2018

    • 発明者名
      珠玖洋、瀬尾尚宏、金田次弘、中村純子、秋吉一成
    • 権利者名
      珠玖洋、瀬尾尚宏、金田次弘、中村純子、秋吉一成
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-143200
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi