• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児先天異常症における代謝システム制御機構とがん細胞代謝とのクロストーク

研究課題

研究課題/領域番号 18K19504
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分52:内科学一般およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

青木 洋子  東北大学, 医学系研究科, 教授 (80332500)

研究分担者 松原 洋一  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 所長室, 研究所長 (00209602)
新堀 哲也  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (40436134)
井上 晋一  東北大学, 医学系研究科, 助教 (70622091)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード先天異常症 / 代謝 / がん原遺伝子 / Costello症候群
研究成果の概要

Costello症候群はRASopathiesに属する先天性疾患である。私達はそのモデルマウスを作製し、高脂肪食投与では太りにく、肝臓で小滴性脂肪肝を呈しベータ酸化異常が示すことを報告した。本研究では解糖系、糖新生、脂質代謝、核酸、アミノ酸代謝について網羅的に解析した結果、変異マウスでは前回同様に血糖値が低下するとともにβ酸化関連遺伝子の発現減少が認められた。加えて解糖系の亢進、コレステロール合成の亢進、血糖値調節に働くホルモンであるグルカゴン上昇、グルカゴンが高いにも関わらず糖新生が低下していることが明らかになった。しかし、これらの遺伝子の発現変動は絶食下では観察されないことが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、HRASの活性化変異を発現するマウス個体における代謝性変化をみることで、がん細胞の代謝のin vivoモデルになるのではないかという発想から生まれた。HRAS活性化変異を有するマウスの網羅的な代謝パスウェイの解析を行うことで、コステロ症候群の患者さんでの成長障害や低血糖などのメカニズム解明に役だつ可能性がある。さらに研究を進めることでがん細胞における代謝や、がんの進展における代謝的変化などを俯瞰することが可能と考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Costello syndrome model mice with a HRAS G12S/+ mutation are susceptible to develop house dust mite-induced atopic dermatitis.2020

    • 著者名/発表者名
      Katata Y, Inoue S-I, Asao A, Kobayashi S, Terui H, Inoue-Shibui A, Abe T, Niihori T, Aiba S, Ishii N, Kure S, Aoki Y
    • 雑誌名

      Cell Death & Disease

      巻: 11 号: 8 ページ: 617-617

    • DOI

      10.1038/s41419-020-02845-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Double‐chambered right ventricle complicated by hypertrophic obstructive cardiomyopathy diagnosed as Noonan syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Masahiro、Takashio Seiji、Nakashima Naoya、Hanatani Shinsuke、Arima Yuichiro、Sakamoto Kenji、Yamamoto Eiichiro、Kaikita Koichi、Aoki Yoko、Tsujita Kenichi
    • 雑誌名

      ESC Heart Failure

      巻: 2 号: 2 ページ: 721-726

    • DOI

      10.1002/ehf2.12650

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] New Noonan syndrome model mice with RIT1 mutation exhibit cardiac hypertrophy and susceptibility to β-adrenergic stimulation-induced cardiac fibrosis2019

    • 著者名/発表者名
      Takahara, S., Inoue, S., Miyagawa-Tomita, S., Matsuura, K., Nakashima, Y., Niihori, T., Matsubara, Y., Saiki, Y., Aoki, Y
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 42 ページ: 43-53

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2019.03.014

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genotype-phenotype correlation analysis in Japanese patients with Noonan syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      Shoji Y, Ida S, Niihori T, Aoki Y, Okamoto N, Etani Y, Kawai M.
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 66 号: 11 ページ: 983-994

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ18-0564

    • NAID

      130007751668

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Leucine-485 deletion variant of BRAF may exhibit the severe end of the clinical spectrum of CFC syndrome.2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki-Muromoto S, Miyabayashi T, Nagai K, Yamamura-Suzuki S, Anzai M, Takezawa Y, Sato R, Okubo Y, Endo W, Inui T, Togashi N, Kikuchi A, Niihori T, Aoki Y, Kure S, Haginoya K.
    • 雑誌名

      J Hum Genet.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] RRAS2の活性化変異はヌーナン症候群を引き起こす2020

    • 著者名/発表者名
      新堀哲也、永井康貴、大橋博文、岡本伸彦、岡田賢、木原裕貴、青木洋子
    • 学会等名
      第123回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Costello症候群モデルマウスにおけるアレルゲンによる皮膚炎の誘発と病態メカニズムの解明2020

    • 著者名/発表者名
      堅田有宇, 堅田有宇, 井上晋一, 浅尾敦子, 小林周平, 小林周平, 照井仁, 井上彩, 阿部太紀, 新堀哲也, 相場節也, 石井直人, 呉繁夫, 青木洋子
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第65回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] RASopathies : genetic syndromes associated with the Ras/MAPK pathway2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Aoki, Shin-Ichi Inoue, Taiki Abe, Yu Katata, Aya Shibui-Inoue, Koki Nagai and Tetsuya Niihori
    • 学会等名
      Tohoku Forum for Creativity Thematic program 2019 International symposium1 Cancer Etiology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Metabolic Effects in Mouse Model of Costello Syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Inoue, Daiju Oba, Sachiko Miyagawa-Tomita, Yasumi Nakashima, Tetsuya Niihori, Seiji Yamaguchi, Yoichi Matsubara, Yoko Aoki
    • 学会等名
      6th International RASopathies Symposium:Precision Medicine ; From Promise to Practice
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Noonan syndrome model mice with RIT1 A57G mutation exhibit cardiac hypertrophy and susceptibility to β-adrenergic stimulation-induced cardiac fibrosis2019

    • 著者名/発表者名
      Shingo Takahara, Shin-ichi Inoue, Sachiko Miyagawa-Tomita, Katsuhisa Matsuura, Yasumi Nakashima, Tetsuya Niihori, Yoichi Matsubara, Yoshikatsu Saiki and Yoko Aoki
    • 学会等名
      6th International RASopathies Symposium:Precision Medicine ; From Promise to Practice
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規コステロ症候群モデルマウスを用いたエネルギー代謝変化の病態解明2019

    • 著者名/発表者名
      大場大樹、中嶌八隅、新堀哲也、山口清次、松原洋一、青木洋子
    • 学会等名
      第122回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] RIT1 A57G knock-in mice recapitulate features of Noonan syndrome.2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue SI , Takahara S, Miyagawa-Tomita S, Matsuura K, Nakashima Y, Niihori T, Matsubara Y, Saiki Y, Aoki Y.
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第64回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] The basis of nutritional and metabolic problems in RASopathies:Lessons form mouse models2018

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi Inoue and Yoko Aoki
    • 学会等名
      7th International Meeting on Rare Disorders of the RAS-MAPK Pathway A workshop precedomg the ESHG conmferemce Milan 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pathogenesis and treatment of esophageal dilation and gastric epithelial hyperplasia in a mouse model for cardio-facio-cutaneous syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Inoue, Shingo Takahara, Takeo Yoshikawa, Kazuhiko Yanai, Yoichi Matsubara and Yoko Aoki
    • 学会等名
      ESHG/EMPAG 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RASopathies:広がりゆく疾患概念とモデルマウス研究2018

    • 著者名/発表者名
      青木洋子
    • 学会等名
      第63回日本人類遺伝学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学大学院医学系研究科遺伝医療学分野

    • URL

      http://www.medgen.med.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 東北大学大学院医学系研究科遺伝医療学分野研究室

    • URL

      http://www.medgen.med.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学 大学院医学系研究科 遺伝医療学分野

    • URL

      http://www.medgen.med.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi