• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブタを足場としての再生医療とバイオ臓器の開発における内在性レトロウイルスの制御

研究課題

研究課題/領域番号 18K19579
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

宮川 周士  大阪大学, 微生物病研究所, 招へい研究員 (90273648)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードPERV-C / CRISPR/Cas3 / ブタ繊維芽細胞 / PERV / ブタ線維芽細胞 / Dol-P-Man / CRISPR / ブタ内在性レトロウイルス / 再生医療 / バイオ人工臓器 / ノックアウト
研究成果の概要

新法CRISPR/Cas3のブタ細胞への応用を目指し、代表的遺伝子Gal-T(GGTA1)を用い、2か所にsiteを設定し、ブタ線維芽細胞を用いてknockoutを試みた。pX-Cascade、BPNLS-hCas3、pBS-U6-crRNAを同時に導入し、Sequenceでdelを確認した。H-D抗原(CMAH)に対しても2か所のCas3-crRNAを作出した。次に、PERV制御のためにdolichyl P-mannosidase用のCas3-crRNAも作出した。PERV-Cの直接KOを考え、A/CキメラのenvのTM側にCas3-crRNAを作成し、ブタ細胞での効果を検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

特許が障害となっているCRISPR/Cas9法ではなく、日本発の新法であるCRISPR/Cas3法がブタの細胞でも有効であることが証明された。また、ブタPERVのKOに関しても、この方法が利用できることが期待される。
これにより、PERV感染の可能性の少ないブタが作出され、再生医療やバイオ人工臓器に使われれば、現実の医療を変える効果が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Human CD200 Suppresses the HL-60 Mediated Xenocytotoxicity2020

    • 著者名/発表者名
      Eguchi Hiroshi、Maeda Akira、Matsuura Rei、Shabri Afifah Mod、Lo Pei-Chi、Kodama Tasuku、Noguchi Yuki、Yoneyama Tomohisa、Toyama Chiyoshi、Tazuke Yuko、Okuyama Hiroomi、Miyagawa Shuji
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 52 号: 6 ページ: 1910-1912

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2020.01.141

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human CD31 on Swine Endothelial Cells Induces SHP-1 Phosphorylation in Macrophages2020

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Yuki、Maeda Akira、Wang Han-Tang、Takakura Chihiro、Lo Pei-Chi、Kodama Tasuku、Yoneyama Tomohisa、Toyama Chiyoshi、Eguchi Hiroshi、Okuyama Hiroomi、Miyagawa Shuji
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 52 号: 6 ページ: 1913-1915

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2020.01.140

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reactions to Porcine Cells With or Without β4GalNT22020

    • 著者名/発表者名
      Lo Pei-Chi、Eguchi Hiroshi、Sakai Rieko、Maeda Akira、Kogata Shuhei、Toyama Chiyoshi、Yoneyama Tomohisa、Ueno Takehisa、Tazuke Yuko、Watababe Masahito、Nagashima Hiroshi、Ikawa Masahiko、Okuyama Hiroomi、Miyagawa Shuji
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 52 号: 6 ページ: 1916-1918

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2020.01.154

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The strategy for suppression of macrophage-mediated rejection in xenotransplantation.2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Maeda, Hiroshi Eguchi, Kengo Nakahata, Takuji Kawamura, Kazuaki Yamanaka, Rei Matsuura, Rieko Sakai, Peichi Lo, Mayumi Asada, Hiroomi Okuyama, Shuji Miyagawa
    • 雑誌名

      Transplantation

      巻: 104 号: 4 ページ: 675-681

    • DOI

      10.1097/tp.0000000000003024

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The novel immunosuppressant prenylated quinolinecarboxylic acid-18 (PQA-18) suppresses macrophage differentiation and cytotoxicity in xenotransplantation2019

    • 著者名/発表者名
      Lo PC, Maeda A, Kodama T, Takakura C, Yoneyama T, Sakai R, Noguchi Y, Matsuura R, Eguchi H, Matsunami K, Okuyama H, Miyagawa S.
    • 雑誌名

      Immunobiology

      巻: 224 ページ: 575-584

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human TIGIT on porcine aortic endothelial cells suppresses xenogeneic macrophage-mediated cytotoxicity.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Noguchi, Akira Maeda, Pei-Chi Lo, Chihiro Takakura, Tomoko Haneda, Tasuku Kodama, Tomohisa Yoneyama, Chiyoshi Tomiyama, Yuko Tazuke, Hiroomi Okuyama, Shuji Miyagawa
    • 雑誌名

      Immunobiology

      巻: 224 ページ: 605-613

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The effect of a PAK-2 inhibitor on macrophage differentiation/polarization in a rat small intestinal transplantation model2020

    • 著者名/発表者名
      Tasuku Kodama, Akira Maeda, Pei-Chi Lo, Takehisa Ueno, Yuko Tazuke, Hiroshi Eguchi, Katsuyoshi Matsunam, Shuji Miyagawa, Hiroomi Okuyama
    • 学会等名
      The Transplantation Society
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CD177 on swine cells suppresses xenogeneic macrophage-mediated cytotoxicity2020

    • 著者名/発表者名
      Pei-Chi Lo, Akira Maeda, Toshihisa Yoneyama, Chiyoshi Toyama, Shuhei Kogata, Chizu Okamatsu, Masahito Watanabe, Hiroshi Nagashima, Hiroshi Eguchi, Hiroomi Okuyama, Shuji Miyagawa
    • 学会等名
      The Transplantation Society
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The strategies for preventing the macrophage-mediated rejection in xenotransplantation2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Maeda, Peichi Lo, Rieko Sakai, Yuki Noguchi, Tasuku Kodama, Rei Matsuura, Tomohisa Yoneyama, Chihiro Takakura, Hiroshi Eguchi, Masahito Watanabe, Hiroshi Nagashima, Hiroomi Okuyama, Shuji Miyagawa
    • 学会等名
      Asia Pancreas and islet Transplantation Association
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The novel immunosuppressant PQA-18 suppresses macrophage differentiation and cytotoxicity in Xenotransplantation2019

    • 著者名/発表者名
      Pei-Chi Lo, Akira Maeda, Chihiro Takakura, Yuki Noguchi, Chiyoshi Tomiyama, Tomohisa, Yoneyama, Ktsuyoshi Matsunami, Hiroshi Eguchi, Hiroomi Okuyama, Shuji Miyagawa
    • 学会等名
      The 15th International Xenotransplantation Association
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Human TIGIT on swine endothelial cells suppresses xenogeneic macrophage-mediated cytotoxicity2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Noguchi, Akira Maeda, Pei-Chi Lo, Chihiro Takakura, Tomoko Haneda, Tasuku Kodama, Tomohisa Yoneyama, Chiyoshi Tomiyama, Yuko Tazuke, HIroomi Okuyama, Shuji Miyagawa
    • 学会等名
      The 15th International Xenotransplantation Association
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 2nd. Comprehensive Glycoscience2020

    • 著者名/発表者名
      Shuji Miyagawa. Xenotransplantation and glycomedicine 2nd. Comprehensive Glycoscience. Johannis P Kamerling (Eds.) ELSEVIER Press.
    • 出版者
      ELSEVIER Press
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Open access Publisher INTECH2019

    • 著者名/発表者名
      Xenotransplantation - Comprehensive Study
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      INTECH
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi