• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮内膜における幹細胞劣化による生物学的・機能的細胞老化誘導メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K19618
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

加藤 聖子  九州大学, 医学研究院, 教授 (10253527)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2019年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード子宮内膜 / 細胞老化 / 幹細胞 / 不妊症 / 炎症 / サイトカイン / 老化 / 不妊 / 着床
研究成果の概要

若年と加齢マウス子宮よりRNAを抽出し、RNAシークエンス法で加齢に伴い発現が変化した各遺伝子の発現を網羅的に解析し、炎症に関連する遺伝子を3つ同定した。これらはヒト子宮内膜においても加齢に伴い発現が増加した。
また着床不成功例・成功例の子宮内膜から樹立したヒト子宮内膜初代培養細胞を用いて幹細胞や老化細胞の比率や各サイトカインの機能を解析し、着床不成功例では成功例に比べて細胞老化の誘導、細胞周期でG0/G1期の増加、CDKN2A・CDKN1A遺伝子の発現増加、炎症性サイトカインの発現増加、幹細胞マーカーの発現抑制が認められ、子宮内膜の生物学的あるいは機能的老化に炎症が関与していることが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

加齢とともに不妊症の数が増加してくる。多くの場合、卵の老化が原因とされているが、若い年代でも不妊患者は一定の割合で存在し着床障害の関与が示唆されるが、その詳細は不明である。本研究は、マウスやヒトでの子宮内膜を用いて、加齢による生物学的老化と細胞老化誘導という機能的老化の面から解析したところ、いくつかの共通した炎症性サイトカインの関与がみとめられた。この結果を生殖医療の研究・治療応用につなげていくことは学術的および社会的にも意義があると考える。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Contribution of senescence in human endometrial stromal cells during proliferative phase to embryo receptivity2020

    • 著者名/発表者名
      Tomari H, Kawamura T, Asanoma K, Egashira K, Kawamura K, Honjo K, Nagata Y, Kato K
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: - 号: 1 ページ: 104-113

    • DOI

      10.1093/biolre/ioaa044

    • NAID

      120007044566

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Placenta-specific epimutation at H19-DMR among common pregnancy complications: its frequency and effect on the expression patterns of H19 and IGF22019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Yuko、Tayama Chiharu、Tomikawa Junko、Akaishi Rina、Kamura Hiromi、Matsuoka Kentaro、Wake Norio、Minakami Hisanori、Kato Kiyoko、Yamada Takahiro、Nakabayashi Kazuhiko、Hata Kenichiro
    • 雑誌名

      Clinical Epigenetics

      巻: 11 号: 1 ページ: 113-113

    • DOI

      10.1186/s13148-019-0712-3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Placental Elasticity as a New Non-invasive Predictive Marker of Pre-eclampsia.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Ohmaru-Nakanishi T, Sugitani M, Kato K
    • 雑誌名

      Ultrasound inMed.&Biol.

      巻: 45(1) 号: 1 ページ: 93-97

    • DOI

      10.1016/j.ultrasmedbio.2018.09.007

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fibrosis in Preeclamptic Placentas Is Associated with Stromal Fibroblasts Activated by the Transforming Growth Factor Beta 1 (TGFB1) Signaling Pathway2018

    • 著者名/発表者名
      Ohmaru-Nakanishi T, Asanoma K, Fujikawa M, Fujita Y, Yagi H, Onoyama I, Hidaka N, Sonoda K, Kato K
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 188(3) 号: 3 ページ: 683-695

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2017.11.008

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infertility after abdominal trachelectomy.2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuko Egashira, Kana Hiasa, Natsuko Yokota, Teruhiko Kawamura, Chihiro Minami, Kaoru Okugawa, Hideaki Yahata, Kenzo Sonoda, Kiyoko Kato.
    • 雑誌名

      Acta Obstetricia et Gynecologica Scandinavica

      巻: 97 号: 11 ページ: 1358-1364

    • DOI

      10.1111/aogs.13429

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ectopic neurogenesis induced by prenatal antiepileptic drug exposure augments seizure susceptibility in adult mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Matsuda T, Doi H, Nagaishi Y, Kato K, Nakashima K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: - 号: 16 ページ: 4270-4275

    • DOI

      10.1073/pnas.1716479115

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Annual report of the Women's Health Care Committee, Japan Society of Obstetrics and Gynecology, 20182018

    • 著者名/発表者名
      Kitawaki J, Kato K
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res.

      巻: 45(1) 号: 1 ページ: 22-29

    • DOI

      10.1111/jog.13803

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 摘出卵巣からの未成熟卵回収および IVM-ICSI を行い妊娠に至った1例2019

    • 著者名/発表者名
      水本 茂利, 長尾 洋三, 水本 真夕, 遠藤 祐子, 江頭 活子, 矢幡 秀昭, 加藤 聖子, 蔵本 武志
    • 学会等名
      第76回九州・沖縄生殖医学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] International Session Poster 53 ART 2(Group 53); One case of successful ICSI therapy for a patient of Glanzmann thrombasthenia2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue R, Egashira K, Miyazaki M, Kato K
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 性腺摘出術を施行したアンドロゲン不応症の2例2019

    • 著者名/発表者名
      磯邉 明子, 蔵本 和孝, 井上 令子, 林 広典, 宮崎 順秀, 江頭 活子, 加藤 聖子
    • 学会等名
      第59回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 女性の一生を診る2019

    • 著者名/発表者名
      加藤 聖子
    • 学会等名
      第34回日本女性医学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Oncofertility・妊孕性温存1; 当院における妊孕性温存のとりくみ2019

    • 著者名/発表者名
      磯邉 明子, 井上 令子, 蔵本 和孝, 河村 圭子, 林 広典, 宮崎 順秀, 江頭 活子, 加藤 聖子
    • 学会等名
      第64回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-07-25   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi