• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト科における閉経の進化:野生類人猿の老齢メスの性ホルモン動態と繁殖戦略の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0204
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

橋本 千絵  京都大学, 野生動物研究センター, 助教 (40379011)

研究分担者 宮部 貴子  京都大学, 霊長類研究所, 助教 (10437288)
徳山 奈帆子  京都大学, 野生動物研究センター, 助教 (60779156)
研究期間 (年度) 2018-10-09 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2022年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2021年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2020年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2019年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード性の進化 / 不妊 / 性ホルモン動態 / チンパンジー / ボノボ / ヒト科 / ウガンダ共和国カリンズ森林 / コンゴ民主共和国ルオー科学保護区 / 老齢 / 閉経 / おばあちゃん仮説 / おばあさん仮説 / 老齢メス / 繁殖成功度
研究実績の概要

メスが寿命よりも数十年も早く繁殖を終えるという「閉経」は、これまでヒトとクジラ類でしか確認されたことのない非常に稀な進化しにくい形質で、ヒトでなぜ閉経が進化したかについては未だに解明されていない。ヒトに最も系統的に近いチンパンジー・ボノボにおいても、閉経の有無は未だに決着がついていない。本研究は、これまで長期継続調査を続けたウガンダ共和国カリンズ森林保護区の野生チンパンジーとコンゴ民主共和国ルオー科学保護区の野生ボノボを対象に、非侵襲的に収集する尿試料による性ホルモンの動態分析を行い、加齢による性生理の変化と閉経の有無について明らかにするものである。。さらに、閉経の進化に関係する社会的・繁殖戦略的な要因、つまり、老齢メスの子どもの生存率や母親から子どもへのサポートによる孫世代の繁殖成功度の増加などについても調べ、大きな議論を呼んでいる「おばあさん仮設」の検証を行う。2023年度においては、研究協力者の竹元博幸、古市剛史をウガンダ共和国カリンズ森林保護区に派遣し、野生チンパンジーを対象とした現地調査補助員によるホルモン試料収集と老齢メスの行動記録を行った。また、コンゴ民主共和国ルオー科学保護区においては、海外研究協力者と連携をとりながら、現地調査補助員による野生ボノボを対象としたホルモン試料収集と老齢メスの行動記録を継続して行った。さらに、分担者の宮部と研究協力者の毛利がホルモン試料の分析について実験を行った。また、これまでに採取した尿試料についてのホルモン分析を行った。また野生ボノボのホルモン動態分析について本の分担執筆を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

野生チンパンジーの調査と試料収集については、順調に行われたが、野生ボノボの調査と試料収集に関しては、現地の状況により分担者の派遣が難しかった。しかし、海外共同研究者との連携で、現地調査補助員が調査を継続して行っている。

今後の研究の推進方策

これまで集められたデータと試料を分析することによって、本研究の目的である老齢メスの生理状態と社会関係を明らかにしていきたい。これらの結果を学会で発表すると共に、学術誌において出版する予定である。

報告書

(6件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (127件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (12件) 雑誌論文 (42件) (うち国際共著 18件、 査読あり 42件、 オープンアクセス 19件) 学会発表 (69件) (うち国際学会 22件、 招待講演 13件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] マケレレ大学/ムバララ科学技術大学/National Forestry Authority(ウガンダ)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] キンシャサ大学/生態森林研究センター(コンゴ民主共和国)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Kinshsa/Center for Research on Ecology/Forestry(コンゴ共和国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Makerere University/Mbarara Univ. for Science &Technology(ウガンダ)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] マケレレ大学/ムバララ科学技術大学(ウガンダ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 森林生態研究所/キンシャサ大学(コンゴ民主共和国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] マケレレ大学/ムバララ科学技術大学(ウガンダ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] キンシャサ大学/生態森林研究所(コンゴ民主共和国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] マケレレ大学/ムバララ科学技術大学(ウガンダ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 森林生態研究所/キンシャサ大学(コンゴ民主共和国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] マケレレ大学/ムバララ科学技術大学(ウガンダ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 森林生態研究所(コンゴ民主共和国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Hormonal and behavioural responses to visual social cues in common marmosets (Callithrix jacchus).2024

    • 著者名/発表者名
      Correia-Caeiro, C., Mouri, K., Huffman, M. A., Wilson, D. A., Wang, X., & Miyabe-Nishiwaki, T.
    • 雑誌名

      Applied Animal Behaviour Science

      巻: 271 ページ: 106177-106177

    • DOI

      10.1016/j.applanim.2024.106177

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Deep Learning for Face Detection and Pain Assessment in Japanese macaques (Macaca fuscata).2024

    • 著者名/発表者名
      Gris, V. N., Crespo, T. R., Kaneko, A., Okamoto, M., Suzuki, J., Teramae, J.*, & Miyabe-Nishiwaki, T*.
    • 雑誌名

      Journal of the American Association for Laboratory Animal Science.

      巻: online 号: 4 ページ: 403-411

    • DOI

      10.30802/aalas-jaalas-23-000056

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Aggressive behaviors and social dominance in bonobos2023

    • 著者名/発表者名
      Tokuyama N
    • 雑誌名

      Bonobos and People at Wamba: 50 Years of Research

      巻: 1 ページ: 247-266

    • DOI

      10.1007/978-981-99-4788-1_21

    • ISBN
      9789819947874, 9789819947881
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential benefits of intergroup associations and chronological changes of intergroup relationships in bonobos.2023

    • 著者名/発表者名
      Sakamaki T, Tokuyama N
    • 雑誌名

      Bonobos and People at Wamba: 50 Years of Research

      巻: 1 ページ: 311-332

    • DOI

      10.1007/978-981-99-4788-1_24

    • ISBN
      9789819947874, 9789819947881
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple phases of natal transfer process in female bonobos and factors underlying each phase: findings from long-term observations in wild populations2023

    • 著者名/発表者名
      Toda K, Tokuyama N, Sakamaki T
    • 雑誌名

      Bonobos and People at Wamba: 50 Years of Research

      巻: 1 ページ: 181-209

    • DOI

      10.1007/978-981-99-4788-1_15

    • ISBN
      9789819947874, 9789819947881
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 7章:集団間の交渉2023

    • 著者名/発表者名
      徳山奈帆子
    • 雑誌名

      霊長類学の百科事典

      巻: nul ページ: 388-389

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第9章:キャパシティビルディング2023

    • 著者名/発表者名
      松浦直毅,徳山奈帆子
    • 雑誌名

      霊長類学の百科事典

      巻: nul ページ: 510-511

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Japan Monkey Centre Primates Brain Imaging Repository of high-resolution postmortem magnetic resonance imaging: The second phase of the archive of digital records2023

    • 著者名/発表者名
      Sakai Tomoko、Hata Junichi、Shintaku Yuta、Ohta Hiroki、Sogabe Kazumi、Mori Susumu、Miyabe-Nishiwaki Takako、Okano Hirotaka James、Hamada Yuzuru、Hirabayashi Toshiyuki、Minamimoto Takafumi、Sadato Norihiro、Okano Hideyuki、Oishi Kenichi
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 273 ページ: 120096-120096

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2023.120096

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sexual Behaviors and Hormonal Background of Female Bonobos.2023

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, C.
    • 雑誌名

      Bonobos and People at Wamba: 50 Years of Research

      巻: nul ページ: 61-76

    • DOI

      10.1007/978-981-99-4788-1_8

    • ISBN
      9789819947874, 9789819947881
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do female bonobos (Pan paniscus) disperse at the onset of puberty? Hormonal and behavioral changes related to their dispersal timing2022

    • 著者名/発表者名
      Toda K, Mouri K, Ryu H, Sakamaki T, Tokuyama N, Yokoyama T, Shibata S, Poiret M-L, Shimizu K, Hashimoto C, Furuichi T
    • 雑誌名

      Horm Behav

      巻: 142 ページ: 105159-105159

    • DOI

      10.1016/j.yhbeh.2022.105159

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Physical, behavioral, and hormonal changes in the resumption of sexual receptivity during postpartum infertility in female bonobos at Wamba.2022

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto C, Ryu Heungjin, Mouri K, Shimizu K, Sakamaki T, Furuichi T.
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 63 号: 2 ページ: 109-121

    • DOI

      10.1007/s10329-021-00968-w

    • NAID

      130008091059

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Adaptive Party Choice of Low-Ranking Males in Fission-Fusion Dynamics of Chimpanzees in Kalinzu Forest Reserve, Uganda2022

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Furuichi T, Hashimoto C
    • 雑誌名

      Animals

      巻: 12 号: 17 ページ: 2240-2240

    • DOI

      10.3390/ani12172240

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] What is unique about the human eye? Comparative image analysis on the external eye morphology of human and nonhuman great apes2022

    • 著者名/発表者名
      Kano Fumihiro、Furuichi Takeshi、Hashimoto Chie、Krupenye Christopher、Leinwand Jesse G.、Hopper Lydia M.、Martin Christopher F.、Otsuka Ryoma、Tajima Tomoyuki
    • 雑誌名

      Evolution and Human Behavior

      巻: 43 号: 3 ページ: 169-180

    • DOI

      10.1016/j.evolhumbehav.2021.12.004

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dietary Choices of a Foregut-Fermenting Primate, Colobus guereza: A Comprehensive Approach Including Leaf Chemical and Mechanical Properties, Digestibility and Abundance.2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Hashimoto C, Ihobe H, Yumoto T, Baranga D, Clauss M and Hummel J
    • 雑誌名

      Front. Ecol. Evol.

      巻: 14

    • DOI

      10.3389/fevo.2022.795015

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ウガンダにおける新型コロナウイルス感染状況とカリンズ森林の調査活動2021

    • 著者名/発表者名
      竹元 博幸, 橋本 千絵
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 37 号: 1 ページ: 99-102

    • DOI

      10.2354/psj.37.016

    • NAID

      130008060617

    • ISSN
      0912-4047, 1880-2117
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コロナ禍におけるコンゴ民主共和国ルオー学術保護区ワンバでの研究・保全活動継続の取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      徳山奈帆子, 戸田 和弥, 古市 剛史
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 37 号: 1 ページ: 95-97

    • DOI

      10.2354/psj.37.015

    • NAID

      130008060619

    • ISSN
      0912-4047, 1880-2117
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physiological variation in Japanese macaques (Macaca fuscata) housed in different outdoor cages evaluated using the metabolic profile test.2021

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, A., Takasu, M., Miyabe-Nishiwaki, T., Nakamura, K., & Okamoto, M.
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 62 号: 4 ページ: 609-615

    • DOI

      10.1007/s10329-021-00915-9

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Primate veterinarians' knowledge and attitudes regarding pain in macaques.2021

    • 著者名/発表者名
      Miyabe-Nishiwaki, T., Gris, V. N., Muta, K., Nishimura, R., & Mills, D. S.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Primatology

      巻: 50 号: 5 ページ: 259-269

    • DOI

      10.1111/jmp.12537

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Propofol infusions using a human target controlled infusion (TCI) pump in chimpanzees (Pan troglodytes)2021

    • 著者名/発表者名
      Miyabe-Nishiwaki T.、Kaneko A.、Yamanaka A.、Maeda N.、Suzuki J.、Tomonaga M.、Matsuzawa T.、Muta K.、Nishimura R.、Yajima I.、Eleveld D. J.、Absalom A. R.、Masui K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1214-1214

    • DOI

      10.1038/s41598-020-79914-7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Faecal proteomics as a novel method to study mammalian behaviour and physiology2021

    • 著者名/発表者名
      Takumi Tsutaya Meaghan Mackie Rikai Sawafuji Takako Miyabe窶侵ishiwaki Jesper V. Olsen Enrico Cappellini
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Resources

      巻: 0 号: 6 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1111/1755-0998.13380

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extending the MaqFACS to measure facial movement in Japanese macaques (Macaca fuscata) reveals a wide repertoire potential2021

    • 著者名/発表者名
      Catia Correia-Caeiro ,Kathryn Holmes,Takako Miyabe-Nishiwaki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 1 ページ: e0245117-e0245117

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0245117

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Two wild female bonobos adopted infants from a different social group at Wamba2021

    • 著者名/発表者名
      Nahoko Tokuyama, Kazuya Toda, Marie-Laure Poiret, Bahanande Iyokango, Batuafe Bakaa, Shintaro Ishizuka
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 4967-4967

    • DOI

      10.1038/s41598-021-83667-2

    • NAID

      120006993843

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Occurrence and transmission of flu-like illness among neighboring bonobo groups at Wamba2021

    • 著者名/発表者名
      Heungjin Ryu, David A Hill, Tetsuya Sakamaki, Cintia Garai, Nahoko Tokuyama, Takeshi Furuichi
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 61 号: 6 ページ: 775-784

    • DOI

      10.1007/s10329-020-00832-3

    • NAID

      40022405206

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 非侵襲的尿試料を用いたホルモン分析による野生ボノボ・チンパンジーの老齢メスの研究─国際共同研究によって長期的継続的調査が可能になる2020

    • 著者名/発表者名
      橋本千絵
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 97 ページ: 47-50

    • NAID

      130008045692

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacokinetics and effects on clinical and physiological parameters following a single bolus dose of propofol in common marmosets (Callithrix jacchus)2020

    • 著者名/発表者名
      Muta K, Miyabe-Nishiwaki T, Masui K, Yajima I, Iizuka T, Kaneko A, Nishimura R
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Pharmacology and Therapeutics

      巻: 44 号: 1 ページ: 18-27

    • DOI

      10.1111/jvp.12905

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The profile of lipid metabolites in urine of marmoset wasting syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Arisa、Nakamura Tatsuro、Miyabe-Nishiwaki Takako、Hirata Akihiro、Inoue Rikako、Kobayashi Koji、Miyazaki Yusuke、Hamasaki Yuta、Ishigami Akiyo、Nagata Nanae、Kaneko Akihisa、Koizumi Makoto、Ohta Hiroki、Okano Hirotaka James、Murata Takahisa
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 6 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0234634

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of anaesthetic and cardiorespiratory effects after intramuscular administration of alfaxalone alone, alfaxalone窶震etamine and alfaxalone窶臣utorphanol窶仁edetomidine in common marmosets (Callithrix jacchus)2020

    • 著者名/発表者名
      Takako Miyabe-Nishiwaki Miki Miwa Naho Konoike Akihisa Kaneko Akiyo Ishigami Takayoshi Natsume Andrew J. J. MacIntosh Katsuki Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Medical Primatology

      巻: 49(6) 号: 6 ページ: 291-299

    • DOI

      10.1111/jmp.12482

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intergroup Encounters of Chimpanzees (Pan troglodytes) from the Female Perspective.2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto C, Isaji M, Mouri K, Takemoto H.
    • 雑誌名

      International Journal of Primatology

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1007/s10764-020-00145-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The diet and feeding behavior of the black-and-white colobus (Colobus guereza) in the Kalinzu Forest, Uganda.2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Ihobe H, Tashiro Y, Yumoto T, Baranga D, Hashimoto C.
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 473-484

    • DOI

      10.1007/s10329-020-00794-6

    • NAID

      40022228120

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparisons of between-group differentiation in male kinship between bonobos and chimpanzees2020

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Ishizuka, Hiroyuki Takemoto, Tetsuya Sakamaki, Nahoko Tokuyama, Kazuya Toda, Chie Hashimoto, Takeshi Furuichi
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 251-251

    • DOI

      10.1038/s41598-019-57133-z

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inter-group aggressive interaction patterns indicate male mate defense and female cooperation across bonobo groups at Wamba, Democratic Republic of the Congo2019

    • 著者名/発表者名
      Nahoko Tokuyama Tetsuya Sakamaki Takeshi Furuichi
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 170 号: 4 ページ: 535-550

    • DOI

      10.1002/ajpa.23929

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Males with a mother living in their group have higher paternity success in bonobos but not chimpanzees2019

    • 著者名/発表者名
      Martin S、Christophe B、(10名略)、Tokuyama N、Walker K、Richard W、Wroblewski E、Zuberbuhler K、Vigilant L、Langergraber K
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 29 号: 10 ページ: 354-355

    • DOI

      10.1016/j.cub.2019.03.040

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Snare-related disability led to the near-fatal accident of a bonobo at Wamba, Democratic Republic of the Congo2019

    • 著者名/発表者名
      Nahoko Tokuyama
    • 雑誌名

      Pan African News

      巻: 26 号: 1 ページ: 7-9

    • DOI

      10.5134/245231

    • NAID

      120006775925

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hematological and blood chemistry values in captive Japanese macaques (Macaca fuscata fuscata)2019

    • 著者名/発表者名
      Takako Miyabe-Nishiwaki Andrew J. J. MacIntosh Akihisa Kaneko Mayumi Morimoto Juri Suzuki Hirofumi Akari Munehiro Okamoto
    • 雑誌名

      Journal of Medical Primatology

      巻: 48 (6) 号: 6 ページ: 338-350

    • DOI

      10.1111/jmp.12434

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] T-cell/Histiocyte-rich Large B-cell Lymphoma of the Larynx in a Juvenile Japanese Macaque (Macaca fuscata)2019

    • 著者名/発表者名
      Hirata A.、Kaneko A.、Sakai H.、Nakamura S.、Yanai T.、Miyabe-Nishiwaki T.、Suzuki J.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Pathology

      巻: 169 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1016/j.jcpa.2019.04.004

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatic neuroendocrine carcinoma in a Japanese macaque (Macaca fuscata).2019

    • 著者名/発表者名
      Hirata A, Miyamoto Y, Kaneko A, Sakai H, Yoshizaki K, Yanai T, Miyabe-Nishiwaki T, Suzuki J.
    • 雑誌名

      J Med Primatol

      巻: 48 号: 2 ページ: 137-140

    • DOI

      10.1111/jmp.12394

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Snare-related disability led to a fatal accident to a bonobo at Wamba.2019

    • 著者名/発表者名
      Tokuyama N
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Four cases of grooming sessions between chimpanzees and guenons at the Kalinzu Forest Reserve, Uganda2018

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya T, Aruga N, Matsuo H, Hashimoto C
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 25 号: 2 ページ: 5-7

    • DOI

      10.5134/236294

    • NAID

      120006553007

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluating the origin and virulence of a Helicobacter pylori cagApositive strain isolated from a non-human primate2018

    • 著者名/発表者名
      Kana Hashi, Chihiro Imai, Koji Yahara, Kamrunnesa Tahmina, Takeru Hayashi, Takeshi Azuma, Takako Miyabe-Nishiwaki, Hideyuki Sato, Masao Matsuoka, Sachi Niimi, Munehiro Okamoto, Masanori Hatakeyama
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 15981-15981

    • DOI

      10.1038/s41598-018-34425-4

    • NAID

      120006539613

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased Frequency of Intergroup Encounters in Wild Bonobos (Pan paniscus) Around the Yearly Peak in Fruit Abundance at Wamba.2018

    • 著者名/発表者名
      Sakamaki T, Ryu H, Toda K, Tokuyama N, Furuichi T
    • 雑誌名

      International Journal of Primatology

      巻: 39 号: 4 ページ: 685-704

    • DOI

      10.1007/s10764-018-0058-2

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Paternity and kin structure among neighbouring groups in wild bonobos at Wamba2018

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka Shintaro、Kawamoto Yoshi、Sakamaki Tetsuya、Tokuyama Nahoko、Toda Kazuya、Okamura Hiroki、Furuichi Takeshi
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 5 号: 1 ページ: 171006-171006

    • DOI

      10.1098/rsos.171006

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Short-Term Visit of an Adult Male Bonobo from the Neighboring Unit-group at Wamba2018

    • 著者名/発表者名
      Toda K, Tokuyama N, Ishizuka S, Furuichi
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 25 号: 2 ページ: 22-24

    • DOI

      10.5134/236291

    • NAID

      120006553004

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Using FACS on facial expressions to understand primate emotion and communication2024

    • 著者名/発表者名
      Catia Correia-Caeiro, Keiko Mouri, Michael A. Huffman, Duncan A. Wilson, Xitong Wang, Takako Miyabe-Nishiwaki
    • 学会等名
      第68回プリマーテス研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Potential motivations for bar hanging behavior in a captive group of Japanese macaques.2024

    • 著者名/発表者名
      Josue Alejandro, Takako Miyabe-Nishiwaki
    • 学会等名
      第68回プリマーテス研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Examining communication and perception in common marmosets using the CalliFACS objective tool2024

    • 著者名/発表者名
      Catia Correia-Caeiro, Keiko Mouri, Michael A. Huffman, Duncan A. Wilson, Xitong Wang, Takako Miyabe-Nishiwaki
    • 学会等名
      第13回日本マーモセット研究会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 混群をつくるアカオザルとブルーモンキーの社会マイクロバイオーム.2024

    • 著者名/発表者名
      北山遼、橋本千絵、早川卓志
    • 学会等名
      第五回動物園水族館大学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 野生ボノボにおける、メスからの激しい攻撃によるαオスの順位転落2023

    • 著者名/発表者名
      徳山奈帆子、坂巻哲也
    • 学会等名
      第39回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 寛容と協力により保たれるボノボのメス優位・中心社会2023

    • 著者名/発表者名
      徳山奈帆子
    • 学会等名
      日本学術会議シンポジウム「ヒトとサルの進化から考える社会と多様性」
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 進化の隣人、霊長類との距離感を考える2023

    • 著者名/発表者名
      徳山奈帆子
    • 学会等名
      日本動物行動学会第 42 回大会ラウンドテーブル「野生動物とのキョリを考える」
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 保護区内外に暮らす中高生における、ボノボとの遭遇体験が保全意識に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      徳山奈帆子
    • 学会等名
      第33回日本熱帯生態学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] The Experience Of Encountering Bonobos And Its Impact On Conservation Awareness Among Secondary Students Living Inside And Outside A Reserved Area2023

    • 著者名/発表者名
      Nahoko Tokuyama
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ニホンザルにおける肥大型心筋症の家系性調査および予備的な遺伝子解析2023

    • 著者名/発表者名
      澤田悠斗, 兼子明久, 鯉江洋, 中山駿矢, 岡本宗裕, 郷康広, 辰本将司, 塚本篤士, 中村紳一朗, 宮部貴子, 揚山直英
    • 学会等名
      日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ニホンザルにおける左室緻密化障害の病態および家系性に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      澤田悠斗, 兼子明久, 宮部貴子, 中山駿矢, 鯉江洋, 塚本篤士, 中村紳一朗, 揚山直英
    • 学会等名
      第70回日本実験動物学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Deep learning for face detection and pain assessment in Japanese macaques (Macaca fuscata)2023

    • 著者名/発表者名
      Vanessa Gris, Thom?s Crespo, Akihisa Kaneko, Munehiro Okamoto, Juri Suzuki, Jun-nosuke Teramae, Takako Miyabe-Nishiwaki
    • 学会等名
      Asian Federation of Laboratory Animal Science Associations (AFLAS)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カリンズ森林のブルーモンキー集団におけるオトナオス2頭による群れの乗っ取りとその後の共存2023

    • 著者名/発表者名
      北山遼、橋本千絵
    • 学会等名
      第39回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] オナガザル科グエノン類の混群形成集団における遺伝子浸透2023

    • 著者名/発表者名
      北山遼, 峠明杜, 橋本千絵, 五百部裕, 今井啓雄, 古市剛史, 早川卓志
    • 学会等名
      日本生態学会第70回全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] オトナオスによるメス乳児の一時的な養子取り2022

    • 著者名/発表者名
      竹元博幸、戸田和弥、橋本千絵、古市剛史
    • 学会等名
      第76回 日本人類学会大会・第38回日本霊長類学学会大会連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 逆相カラムを使って採取・保管された尿成分の安定性と回収率2022

    • 著者名/発表者名
      毛利恵子、橋本千絵、柴田翔平、戸田和弥、清水慶子
    • 学会等名
      第76回 日本人類学会大会・第38回日本霊長類学学会大会連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] オスが分散しない大型類人猿の社会の進化ー血縁選択の視点から.2022

    • 著者名/発表者名
      石塚真太郎、竹元博幸、坂巻哲也、徳山奈帆子、戸田和弥、橋本千絵、古市剛史
    • 学会等名
      第68回日本生態学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 野生ボノボの産後不妊期中の発情再開時における性ホルモンや行動の変化について.2021

    • 著者名/発表者名
      橋本千絵、リュフンジン、毛利恵子、清水慶子、坂巻哲也、古市剛史.
    • 学会等名
      第 37 回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ウガンダ・カリンズ森林におけるアビシニアコロブスの葉の選択性.2021

    • 著者名/発表者名
      松田一希、橋本千絵、五百部裕、湯本貴和、Baranga D、Clauss M、Hummel J.
    • 学会等名
      第 37 回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 尿中生理指標の様々な保存条件での安定性.2021

    • 著者名/発表者名
      毛利恵子,戸田和弥,服部裕子,足立幾磨,橋本千絵.
    • 学会等名
      第 37 回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 野生ボノボにおける集団の出会いの際の親和的・性的交渉相手の選択.2021

    • 著者名/発表者名
      徳山奈帆子
    • 学会等名
      第 37 回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 野生チンパンジーのメスにおける隣接集団関係2020

    • 著者名/発表者名
      橋本千絵、竹元博幸、古市剛史
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第57回学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] オスが分散しない大型類人猿の社会の進化ー血縁選択の視点から2020

    • 著者名/発表者名
      石塚真太郎、竹元博幸、坂巻哲也、徳山奈帆子、戸田和弥、橋本千絵、古市剛史
    • 学会等名
      第68回日本生態学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ボノボのメスの社会的・性的交渉における相手選択の傾向.2020

    • 著者名/発表者名
      横山拓真, 橋本千絵, 古市剛史
    • 学会等名
      第36回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pan 属二種におけるオスの集団内攻撃交渉とアソシエーションパターンの比較2020

    • 著者名/発表者名
      柴田翔平、古市剛史、橋本千絵
    • 学会等名
      第36回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニホンザルおよびアカゲザルにおける胸部単純X線撮影の体位による心胸郭比への影響2020

    • 著者名/発表者名
      澤田悠斗、兼子明久、森本真弓、宮部貴子、鈴木樹理、白仲玉、中山駿矢、揚山直英、鯉江洋
    • 学会等名
      第163回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ワンバの野生ボノボにおける、メスが他集団のコドモを「養子」とした 2 事例2020

    • 著者名/発表者名
      徳山奈帆子
    • 学会等名
      第36回日本霊長類学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ボノボを知る、まもる2020

    • 著者名/発表者名
      徳山奈帆子
    • 学会等名
      第36回日本霊長類学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「愛と平和」の類人猿ボノボにおける、集団間攻撃交渉パターンが示すオス間競合とメスの協力2020

    • 著者名/発表者名
      徳山奈帆子
    • 学会等名
      FSコロキアム:ヒトを見るようにサルを見る
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 集団内の攻撃交渉はオスのパーティ参加に影響するか?ウガンダ、カリンズ森林保護区におけるオスチンパンジーの離合集散性2019

    • 著者名/発表者名
      柴田翔平、橋本千絵、古市剛史
    • 学会等名
      第35回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Pan属二種におけるオスの隣接集団間の遺伝的分化の比較2019

    • 著者名/発表者名
      石塚 真太郎, 竹元 博幸, 坂巻 哲也, 徳山 奈帆子, 戸田 和弥, 橋本 千絵, 古市 剛史
    • 学会等名
      第35回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Pan属におけるメスの閉経について~野生ボノボとチンパンジーにおける老齢メスの性ホルモン動態~2019

    • 著者名/発表者名
      橋本千絵、毛利恵子、竹元博幸、古市剛史
    • 学会等名
      進化人類学分科会第43回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Does menopause occur in chimpanzees and bonobos?2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Chie
    • 学会等名
      3rd Symposium of The African Primatological Consortium for Conservation
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 野⽣ボノボにおける出産後のメスの性サイクルの再開について2019

    • 著者名/発表者名
      橋本 千絵、Ryu Heungjin、毛利 恵⼦、坂巻 哲也、清⽔ 慶⼦、古市 剛史
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Activities for raising local people's awareness about the conservation of bonobos and the forest at Wamba, Luo Scientific Reserve, DRC. 3rd Symposium of The African Primatological Consortium for Conservation2019

    • 著者名/発表者名
      Nahoko Tokuyama
    • 学会等名
      3rd Symposium of The African Primatological Consortium for Conservation
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 住民主体の保全体制を目指して コンゴ民主共和国ルオー学術保護区ワンバ村での試み2019

    • 著者名/発表者名
      徳山奈帆子
    • 学会等名
      SAGA22
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 野生ボノボにおける、他集団のメスによるコドモの養育行動の事例2019

    • 著者名/発表者名
      徳山奈帆子
    • 学会等名
      SAGA22
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] マーモセット消耗症候群における尿中脂質代謝産物の産生プロファイル2019

    • 著者名/発表者名
      山崎愛理沙, 中村達朗, 宮部貴子, 平田暁大, 井上理香子, 小林幸司, 宮崎悠介, 石上暁代, 兼子明久, 小泉誠, 太田裕貴, 岡野ジェイムス洋尚, 村田幸久
    • 学会等名
      第66回日本実験動物学会総会 (福岡)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ニホンザル糞のプロテオミクス分析による乳由来タンパク質の検出2019

    • 著者名/発表者名
      蔦谷匠,Mackie ME,宮部貴子,Cappellini E
    • 学会等名
      第35回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Facial expression as a tool for assessment of pain in animals2019

    • 著者名/発表者名
      宮部貴子
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Environmental Enrichment (Kyoto)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Facial Expressions of Acute Pain in Japanese Macaques: development of an assessment tool2019

    • 著者名/発表者名
      Vanessa Gris, Takako Miyabe-Nishiwaki, Kanako Muta, Nelson Broshe Jr., Lauren Finka, Akihisa Kaneko, Munehiro Okamoto, Michael A. Huffman, Juri Suzuki, Ryohei Nishimura, Daniel Mills
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Environmental Enrichment (Kyoto)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Boundaries between humans and captive chimpanzees: Two cases of intensive care in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Vanessa Nadine GrisGabriela Bezerra de Melo DalyTakako Miyabe-Nishiwaki, Akihisa Kaneko, Atsushi YamanakaA, Juri Suzuki, Misato Hayashi, Masaki Tomonaga, Tetsuro Matsuzawa
    • 学会等名
      18th Brazilian Congress of Primatology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Facial Expressions of Acute Pain in Japanese Macaques: development of an assessment tool2019

    • 著者名/発表者名
      Vanessa Gris, Takako Miyabe-Nishiwaki, Kanako Muta, Nelson Broshe Jr., Lauren Finka, Akihisa Kaneko, Munehiro Okamoto, Michael A. Huffman, Juri Suzuki, Ryohei Nishimura, Daniel Mills
    • 学会等名
      18th Brazilian Congress of Primatology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 動物の表情を用いた疼痛評価2019

    • 著者名/発表者名
      宮部貴子
    • 学会等名
      筑波実験動物研究会第58回講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 内歯瘻および外歯瘻を繰り返したチンパンジーの歯科治療:症例報告2019

    • 著者名/発表者名
      正藤陽久、飯田伸弥、木村加奈子、桃井保子、斎藤渉、 宮部貴子、兼子明久、 斎藤高、斎藤香里、秋葉悠希
    • 学会等名
      SAGA22
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒガシチンパンジーの遊動の性差2019

    • 著者名/発表者名
      橋本千絵
    • 学会等名
      第48回ホミニゼーション研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fission and Aggression among Male Chimpanzees in Kalinzu Forest Reserve, Republic of Uganda.2019

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Hashimoto C, Furuichi T
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Primatology and Wildlife Science,
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cross-species FACS review and a new muscle-based facial coding system for Japanese macaques and Common marmosets2019

    • 著者名/発表者名
      Cátia C. Caeiro1, Bridget Waller, Anne Burrows, and Takako Miyabe-Nishiwaki
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非ヒト霊長類の麻酔・鎮痛法アップデート2019

    • 著者名/発表者名
      宮部貴子
    • 学会等名
      第1回 京都大学霊長類研究所技術部セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ウガンダ・カリンズ森林保護区で同所的に生息する霊長類5種の口腔細菌叢の比較2018

    • 著者名/発表者名
      矢野 航, 清水 大輔, 早川 卓志, 橋本 千絵
    • 学会等名
      第34回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 霊長類の昆虫食におけるニッチ重複2018

    • 著者名/発表者名
      峠 明杜, 早川 卓志, 岡本 宗裕, 橋本 千絵, 湯本 貴和
    • 学会等名
      第34回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ウガンダ・カリンズ森林におけるチンパンジー2集団の出会いについて2018

    • 著者名/発表者名
      橋本千絵、伊左治美奈、古市剛史
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第55回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Male kin structure among neighboring groups of bonobos and chimpanzees.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka S, Hashimoto C, Furuichi T.
    • 学会等名
      27th Congress of the International Primatological Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DNA metabarcoding reveals dietary insect overlaps among three species of forest guenons (Cercopithecus spp.) in Kalinzu Forest, Uganda.2018

    • 著者名/発表者名
      Toge A, Hayakawa T, Okamoto M, Hashimoto C, Yumoto T.
    • 学会等名
      27th Congress of the International Primatological Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Non-invasive urine sampling for hormonal analysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto C, Ryu H, Mouri K, Shimizu K, Sakamaki T, Furuichi T.
    • 学会等名
      27th Congress of the International Primatological Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Male-female interactions during intergroup encounter in chimpanzees in Kalinzu Forest Reserve.2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto C, Isaji M, Mouri K, Takemoto H, Furuichi T
    • 学会等名
      27th Congress of the International Primatological Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Male-male relationships of chimpanzees in Kalinzu forest: Aggressive behavior and party composition.2018

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Hashimoto C, Furuichi T
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Male-male relationships of chimpanzees in Kalinzu forest: Aggressive behavior and party composition.2018

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Hashimoto C, Furuichi T
    • 学会等名
      The 7th International Workshop on Tropical Biodiversity Conservation Focusing on Large Animal Studies
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニホンザル糞のプロテオミクス分析による乳由来タンパク質の検出2018

    • 著者名/発表者名
      蔦谷 匠, Meaghan E. MACKIE, Jesper V. OLSEN, 宮部 貴子, Enrico CAPPELLINI
    • 学会等名
      第34回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ニホンザルにおける口腔扁平上皮癌の一例2018

    • 著者名/発表者名
      宮部 貴子、平田 暁大、兼子 明久、宮本 陽子、石上 暁代、山中 淳史、酒井 洋樹、柳井 徳磨、鈴木 樹理
    • 学会等名
      SPDP サル類の疾病と病理のための研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ウガンダ共和国, カリンズ森林におけるチンパンジーM群のオス間関係2018

    • 著者名/発表者名
      柴田翔平、橋本千絵、古市剛史
    • 学会等名
      第21回アフリカ・アジアに生きる大型類人猿を支援する集い
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of the predictive performance of human pharmacokinetic models of propofol in chimpanzees.2018

    • 著者名/発表者名
      Miyabe-Nishiwaki T, Kaneko A, Yamanaka A, Ishigami A, Maeda N, Suzuki J, Tomonaga M, Matsuzawa T, Muta K, Nishimura R, Eleveld D, Absalom A, Yajima I, Masui K
    • 学会等名
      13th World Congress of Veterinary Anaesthesiology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] チンパンジーにおけるプロポフォール静脈麻酔法の検討-ヒト薬物動態モデルでチンパンジーの血中濃度を予測できるか?-2018

    • 著者名/発表者名
      宮部貴子、兼子明久、山中淳史、石上暁代、前田典彦、鈴木樹理、友永雅己、松沢哲郎、牟田佳那子、西村亮平、矢島功、Douglas Eleveld, Anthony Absalom、増井健一
    • 学会等名
      第21回アフリカ・アジアに生きる大型類人猿を支援する集い
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ワンバの野生ボノボにおける,集団内・集団間攻撃交渉パターンの比較2018

    • 著者名/発表者名
      徳山奈帆子,坂巻哲也,古市剛史
    • 学会等名
      第34回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ボノボの父系社会におけるメスの連合関係パターンとその機能2018

    • 著者名/発表者名
      徳山奈帆子、古市剛史
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第55回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Inter-group aggressive interactions in wild bonobos (Pan paniscus) at Wamba, Democtatic Republic of the Congo.2018

    • 著者名/発表者名
      Tokuyama, Sakamaki T, Furuichi T.
    • 学会等名
      27th Congress of the International Primatological Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Patterns of coalition formation and social bonding in females bonobos (Pan paniscus) at Wamba.2018

    • 著者名/発表者名
      Tokuyama N, Furuichi T
    • 学会等名
      27th Congress of the International Primatological Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reproductive skew among male bonobos at Wamba2018

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka S, Kawamoto Y, Sakamaki T, Tokuyama N, Toda K, Okamura H, Furuichi T
    • 学会等名
      27th Congress of the International Primatological Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Demography of female bonobos migrating in Unit-groups at Wamba, D.R. Congo.2018

    • 著者名/発表者名
      Toda K, Sakamaki T, Tokuyama N, Ishizuka S, Ryu H, Mulavwa N, Furuichi T
    • 学会等名
      27th Congress of the International Primatological Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Bonobos and People at Wamba: 50 Years of Research2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Furuichi, Gen'ichi Idani, Daiji Kimura, Hiroshi Ihobe, Chie Hashimoto
    • 総ページ数
      589
    • 出版者
      Springer Singapore
    • ISBN
      9789819947904
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] Chimpanzee and Bonobo. In: Choe, J.C. (Ed.), Encyclopedia of Animal Behavior, (2nd ed.). vol. 1, pp. 324窶?3342019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Tokuyama N, Clay Z, Hare B
    • 総ページ数
      3048
    • 出版者
      Elsevier, Academic Press
    • ISBN
      9780128132517
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] Bonobo Research at Wamba

    • URL

      https://www.facebook.com/bonobo.at.wamba

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] カリンズ森林研究プロジェクト

    • URL

      https://sites.google.com/view/kalinzu-research-project/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-10-12   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi