• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エンプロイアビィティからプロアクティビティへ:東アジアにおけるシニア人材開発

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0351
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))

配分区分基金
研究分野 ネオ・ジェロントロジー
研究機関早稲田大学

研究代表者

竹内 規彦  早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 教授 (40387569)

研究期間 (年度) 2019 – 2023
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
キーワードネオ・ジェロントロジー / 後期キャリア開発 / 組織行動 / プロアクティビティ / 東アジア / 少子高齢化
研究開始時の研究の概要

人口の少子高齢化問題は、日本はもとより、韓国・中国を含む東アジア地域で、急激に進展している。経済的な相互依存度も高く、人材のフローが活発な東アジア地域において、企業及び社会が持続的な成長を志向するためには、高齢化する人材の活性化に貢献する国際的な研究の蓄積が不可欠である。そこで、本研究では、中国(香港)及び韓国の研究者と共同で、今後一層の増加が予想される東アジア地域の中高年人材を対象に、心理学及び経営学の視点からの実証研究を行い、当該地域におけるシニア人材を通じた企業の持続的競争優位の可能性を探る。

研究成果の概要

人口の少子高齢化問題は、日本はもとより、韓国・中国を含む東アジア地域で、急激に進展している。経済的な相互依存度も高く、人材のフローが活発な東アジア地域において、企業及び社会が持続的な成長を志向するためには、高齢化する人材の活性化に貢献する国際的な研究の蓄積が不可欠である。そこで、本研究では、東アジアの国・地域の研究者と共同で、今後一層の増加が予想される中高年人材を対象に、心理学及び経営学の視点からの実証研究を行い、当該地域におけるシニア人材を通じた企業の持続的競争優位の可能性を探る。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の主要な貢献は2つある。第1に、加齢に伴うエンプロイアビリティとプロアクティビティの変化の軌跡は必ずしも一様ではないことが明らかにした。多くの企業で定年年齢を迎える60歳前後において、勤労者は内部の雇用機会獲得に限界を感じるものの、外部の雇用機会や他の就業機会に対して、状況に応じたキャリアの再構築を積極的に行っていることが確認された。第2に、時系列調査データの解析結果から、シニア社員におけるキャリア及び仕事両面のプロアクティビティを高めるいくつかの共通因子が明らかとなった。これらの結果を踏まえ、シニア人材のプロアクティビティ向上に向けた実践的なインプリケーションを検討した。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 16件)

  • [国際共同研究] 國立成功大學(National Cheng Kung University)(その他の国・地域)2021

    • 年月日
      2021-04-07
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 持続可能性パラダイムにおける人的資源管理と人的資本:ミクロの視点からみた課題と展望2023

    • 著者名/発表者名
      竹内 規彦
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 57 号: 1 ページ: 39-50

    • DOI

      10.11207/soshikikagaku.20230930-4

    • ISSN
      0286-9713, 2187-932X
    • 年月日
      2023-09-20
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Making a successful transition to work: A fresh look at organizational support for young newcomers from an individual-driven career adjustment perspective2021

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Takeuchi, Tomokazu Takeuchi, & Yuhee Jung
    • 雑誌名

      Journal of Vocational Behavior

      巻: 128 ページ: 103587-103587

    • DOI

      10.1016/j.jvb.2021.103587

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] リモートワークは従業員のパフォーマンスと創造性を高めるか2021

    • 著者名/発表者名
      竹内 規彦
    • 雑誌名

      産政研フォーラム

      巻: 132 ページ: 5-13

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] リモートワークの組織マネジメント上の 課題と対応策2021

    • 著者名/発表者名
      竹内 規彦
    • 雑誌名

      BtoBコミュニケーション

      巻: 609 ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Toward a process model of newcomer socialization: Integrating pre‐ and post‐entry factors for newcomer adjustment2020

    • 著者名/発表者名
      T. Takeuchi, N. Takeuchi, & Y. Jung.
    • 雑誌名

      Human Resource Development Quarterly

      巻: forthcoming 号: 3 ページ: 1-28

    • DOI

      10.1002/hrdq.21420

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 東アジアにおける人的資源管理の国際比較:収斂、拡散理論の観点から2020

    • 著者名/発表者名
      竹内規彦, 鄭 有希, 竹内倫和
    • 雑誌名

      東洋文化研究

      巻: 22 ページ: 403-426

    • NAID

      40022298357

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高業績HRMシステムと従業員の職務態度に関する日韓比較2020

    • 著者名/発表者名
      鄭 有希, 竹内規彦, 竹内倫和
    • 雑誌名

      東洋文化研究

      巻: 22 ページ: 377-402

    • NAID

      40022298350

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] How Inpatriates Internalize Corporate Values at Headquarters: The Role of Developmental Job Assignments and Psychosocial Mentoring2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Sekiguchi, Norihiko Takeuchi, Tomokazu Takeuchi, Shiho Nakamura & Azusa Ebisuya
    • 雑誌名

      Management International Review

      巻: 59/ 5 号: 5 ページ: 825-853

    • DOI

      10.1007/s11575-019-00401-x

    • NAID

      120006775905

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シニア人材の仕事意識とパフォーマンス:生産性向上の鍵を探る2019

    • 著者名/発表者名
      竹内規彦
    • 雑誌名

      産業訓練

      巻: 65(4) ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Older workers' work engagement and motivation to continue working after retirement: Do human resource atributions matter?2023

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Takeuchi, Yuhee Jung, & Tomokazu Takeuchi
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Applied Research in Business, Management, and Economics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Do HR practices for aging workforce improve work motivation among older workers experiencing career plateaus?2023

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Takeuchi, & Yuhee Jung
    • 学会等名
      The 21st European Association of Work and Organizational Psychology (EAWOP) Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of newcomers' induction training on socialization outcomes: Evidence from a Japanese organization2023

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Takecuhi, Norihiko Takeuchi, & Yuhee Jung
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Contemporary Issues in Economics, Management and Business
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ウェルビーイングへの投資かコ ストか? HRM施策に対する原因帰属が中高年人材のワーク・ エンゲイジメントと定年後の就業継続動機づ けに与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      竹内規彦・鄭有希
    • 学会等名
      経営行動科学学会第26回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 組織社会化戦術の隠れた効果:入社前の組織魅力は入社後の社会化に影響を及ぼすか?2023

    • 著者名/発表者名
      鄭有希・竹内規彦
    • 学会等名
      経営行動科学学会第26回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Do HR practices for aging workforce improve work motivation among older workers experiencing career plateaus?2023

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, N., & Jung, Y.
    • 学会等名
      The 21st European Association of Work and Organizational Psychology (EAWOP) Congress
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Distinguishing between perceived developmental HRM and perceived organizational support: A social information processing perspective2022

    • 著者名/発表者名
      Jung, Y., & Takeuchi, N.
    • 学会等名
      The 35th Australian and New Zealand Academy of Management (ANZAM)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 介護職員の仕事における自己有用感と適性満足が感情労働と精神的健康に与える調整効果2022

    • 著者名/発表者名
      塚本恵里香, 竹内規彦
    • 学会等名
      経営行動科学学会 第25回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Why do family-friendly work practices reduce employee turnover? Relative importance of three theory-based pathways2021

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Takeuchi, & Yuhee Jung
    • 学会等名
      The 19th International Research Conference in Asia of the Academy of Human Resource Development (AHRD)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predicting protean employees’ creativity and proactivity: Contextual moderators for learning goal orientation2021

    • 著者名/発表者名
      Yuhee Jung, & Norihiko Takeuchi
    • 学会等名
      The 19th International Research Conference in Asia of the Academy of Human Resource Development (AHRD)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] For cost savings or happiness? Investigating the mechanisms of the link between differential HR attributions and older workers’ well-being2021

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Takeuchi, Yuhee Jung, & Yu-Yu Chang
    • 学会等名
      The 2021 Asia Pacific Management Conference (APMC)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Disentangling the nexus between task conflict and employee creativity: A social-emotional perspective2021

    • 著者名/発表者名
      Oyun Ganbat, Yu-Yu Chang, & Norihiko Takeuchi
    • 学会等名
      The 2021 Asia Pacific Management Conference (APMC)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Retaining Employees through Family-Friendly Work Practices: Implications from the Organizational- and Individual-level Analyses2020

    • 著者名/発表者名
      Yuhee Jung & Norihiko Takeuchi
    • 学会等名
      The 34th Annual Conference of the British Academy of Management (BAM)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Work Adjustments among Early Career Starters: Do Pre-Entry Career Attitudes Play a Role?2020

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Takeuchi, Norihiko Takeuchi, & Yuhee Jung
    • 学会等名
      The 34th Annual Conference of the British Academy of Management (BAM)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Human Resource Attributions and Subjective Well-Being among Older Workers2019

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Takeuchi & Yuhee Jung
    • 学会等名
      19th European Association of Work and Organizational Psychology (EAWOP) Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Relationship between Newcomers’ Pre-Entry Career Exploration Behavior and Post-Entry Adjustments: The Mediating Role of Person-Vocation Fit and the Expected Utility of Present Jobs2019

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Takeuchi & Norihiko Takeuchi
    • 学会等名
      19th European Association of Work and Organizational Psychology (EAWOP) Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Matching Individual and Organizational Career Plans for New Hires: Evidence from Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Takeuchi, Tomokazu Takeuchi, & Yuhee Jung
    • 学会等名
      The 32nd Annual Meeting of the Association of Japanese Business Studies (AJBS)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Matching Individual and Organizational Career Plans for New Hires: Evidence from Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Takeuchi, Tomokazu Takeuchi, & Yuhee Jung
    • 学会等名
      The 61st Annual Meeting of the Academy of International Business (AIB) (invited for the Special Session of the AJBS Best Papers)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Newcomers’ Career Adjustments: How Does Organizational Support Work for Protean Individuals?2019

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Takeuchi, Tomokazu Takeuchi, & Yuhee Jung
    • 学会等名
      European Academy of Management (EURAM) 2019 Annual Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-02-06   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi