• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

反射往復型デトネーションサイクル伝播維持機構の解明とその工学的長所の探求

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0404
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))

配分区分基金
研究分野 航空宇宙工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

松岡 健  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (40710067)

研究期間 (年度) 2019 – 2022
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
キーワードデトネーション / デトネーションエンジン / 回転デトネーションエンジン / 反射往復デトネーションエンジン / 予混合 / 反射往復爆轟サイクル / シュリーレン光学可視化 / 化学自発光 / 反射往復デトネーションサイクル / 反射往復
研究開始時の研究の概要

最も激しい燃焼モードである爆轟波(デトネーション波)を用いたデトネーションサイクル(DC)は既存燃焼サイクルで最高の理論熱効率と高速燃焼による燃焼器の小型化を実現する。本国際共同研究では、新たに提案した受動的デトネーション制御手法である反射往復型デトネーションサイクルに対して、デトネーション研究の第一人者であるCalifornia Institute of Technology(Caltech)のJoseph E. Shepherd教授と共同でその伝播維持機構および工学的長所を明らかにし、受動制御型デトネーションサイクルを世界に先駆けて確立する。

研究成果の概要

連続的なデトネーション伝播が可能な回転デトネーションエンジン(RDE)や反射往復デトネーションエンジンは、伝播速度の遅い亜音速燃焼を利用した既存推進エンジンと比較して、10~20%の理論熱効率向上、約1000倍の伝播速度による燃焼器小型化、DW自身での昇圧効果による圧縮機簡素化を実現する。しかしながら、非定常燃焼器特有の煩雑さによりデトネーションエンジンの潜在的優位性であるPressure Gain(PG)は実験的に確認されていない。本国際共同研究では、予混合RDE基礎実験設備を構築した。本装置を起点にPGを阻害する物理メカニズムを解明するための国際的な基礎研究フレームワーク形成につなげる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

RDEの概念自体は1950年代に提案されていた。2010年頃から光学可視化・計測技術の高速化に伴い再び着目され始めた。Elsevierが提供する文献データSciValによると、RDEに関する論文数は2017年の77件から2021年の177件と約2.5倍増加し、今後も増加する傾向である。このようにRDE研究が活発化している一方で、RDEのPG性能に関する統一的な研究体系は存在しない。故に、本国際共同研究は「PGを阻害する物理メカニズムを明らかにするための基礎研究フレームワークを早期に確立し、RDE実用化のためのブレイクスルー技術の創出につなげる」意義がある。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] California Institute of Technology(米国)2020

    • 年月日
      2020-04-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Investigation of reflective shuttling detonation cycle by schlieren and chemiluminescence photography2022

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Tomoya、Yamaguchi Masato、Matsuoka Ken、Kawasaki Akira、Watanabe Hiroaki、Itouyama Noboru、Kasahara Jiro、Matsuo Akiko
    • 雑誌名

      Combustion and Flame

      巻: 236 ページ: 111826-111826

    • DOI

      10.1016/j.combustflame.2021.111826

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of combustion modes and pressure of reflective shuttling detonation combustor2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Masato、Taguchi Tomoya、Matsuoka Ken、Kawasaki Akira、Kasahara Jiro、Watanabe Hiroaki、Matsuo Akiko
    • 雑誌名

      Proceedings of the Combustion Institute

      巻: 38 号: 3 ページ: 3615-3622

    • DOI

      10.1016/j.proci.2020.07.064

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental investigation on a rotating detonation cycle with burned gas backflow2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Ken、Tanaka Masaya、Noda Tomoyuki、Kawasaki Akira、Kasahara Jiro
    • 雑誌名

      Combustion and Flame

      巻: 225 ページ: 13-19

    • DOI

      10.1016/j.combustflame.2020.10.048

    • NAID

      120007164849

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supersonic combustion induced by reflective shuttling shock wave in fan-shaped two-dimensional combustor2019

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaguchi, K. Matsuoka, A. Kawasaki, J. Kasahara, H. Watanabe, A. Matsuo
    • 雑誌名

      Proceedings of the Combustion Institute

      巻: 37 号: 3 ページ: 3741-3747

    • DOI

      10.1016/j.proci.2018.06.210

    • NAID

      120006623812

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Design Considerations for a Premixed Rotating Detonation Combustor2023

    • 著者名/発表者名
      Ken Matsuoka, Donner T. Schoeffler, Joseph E. Shepherd
    • 学会等名
      29th International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 反射往復デトネーション現象に関する可視化実験2021

    • 著者名/発表者名
      松岡 健, 田口 知哉, 渡部 広吾輝, 川﨑 央, 伊東山 登, 笠原 次郎, 松尾 亜紀子
    • 学会等名
      第53回流体力学講演会/第39回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Investigation of combustion modes and pressure of reflective shuttling detonation combustor2021

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaguchi, T. Taguchi, K. Matsuoka, A. Kawasaki, J. Kasahara, H. Watanabe, A. Matsuo
    • 学会等名
      38th International Symposium on Combustion
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 矩形反射往復型デトネーションエンジンの推進性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      田口 知哉,松岡 健,川崎 央,渡部 広吾輝,伊東山 登,笠原 次郎
    • 学会等名
      第58回燃焼シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mode Classification of Combustion and Propulsive Performance of Reflective Shuttling Detonation Combustor2020

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaguchi, K. Matsuoka, A. Kawasaki, J. Kasahara, H. Watanabe, A. Matsuo
    • 学会等名
      AIAA SciTech 2020 Forum
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 反射往復型デトネーションエンジンの推進性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      田口 知哉,山口 聖人,松岡 健,川﨑 央,笠原 次郎,渡部 広吾輝,松尾 亜紀子
    • 学会等名
      2019年度衝撃波シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 反射往復デトネーションロケットエンジンの推進性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      松岡 健
    • 学会等名
      令和元年度航空宇宙空力シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 平行2平面矩形デトネーション燃焼器内における燃焼形態とその推進性能2019

    • 著者名/発表者名
      山口 聖人,松岡 健,川﨑 央,笠原 次郎, 渡部 広吾輝, 松尾 亜紀子
    • 学会等名
      第57回燃焼シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 反射往復型爆轟ロケットエンジンの燃焼形態および推進性能に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      松岡 健, 山口 聖人, 田中 聖也, 川﨑 央, 笠原 次郎, 渡部 広吾輝, 松尾 亜紀子
    • 学会等名
      第51回流体力学講演会/第37回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Reflective Shuttling Detonation Cycle in a Two-Dimensional Combustor2019

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuoka
    • 学会等名
      2019 International Workshop on Detonation for Propulsion
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 研究代表者の研究業績

    • URL

      http://www.prop.nuae.nagoya-u.ac.jp/member03.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 個人業績

    • URL

      http://www.prop.nuae.nagoya-u.ac.jp/member03.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 研究代表者業績

    • URL

      http://www.prop.nuae.nagoya-u.ac.jp/member03.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 推進エネルギーシステム工学研究グループ

    • URL

      http://www.prop.nuae.nagoya-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 研究代表者個人業績

    • URL

      http://www.prop.nuae.nagoya-u.ac.jp/member03.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-02-06   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi