• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝幹細胞を利用した糖尿病治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 19209045
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関日本大学

研究代表者

高山 忠利  日本大学, 医学部, 教授 (30280944)

研究分担者 幕内 雅敏  東京大学, 医学部, 名誉教授 (60114641)
井上 和人  日本大学, 医学部, 准教授 (00372996)
中山 壽之  日本大学, 医学部, 講師 (00287632)
三木 健司  日本大学, 医学部, 兼任講師 (20386014)
山崎 慎太郎  日本大学, 医学部, 助手 (20409014)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
48,360千円 (直接経費: 37,200千円、間接経費: 11,160千円)
2009年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2008年度: 17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2007年度: 23,530千円 (直接経費: 18,100千円、間接経費: 5,430千円)
キーワード膵島移植 / 膵β細胞 / PDX-1 / インスリン / 肝再生 / 骨髄幹細胞 / 分化誘導 / 骨髄キメラ / 特異的免疫寛容
研究概要

I型糖尿病は、膵β細胞の減少が本態の疾患であり、この減少に基づきインスリン投与を生涯必要とする。自己や近縁者の細胞をインスリン産生細胞へ分化させ、長期間レシピエントに拒絶されなければ、インスリン治療から開放される夢の治療といえる。骨髄キメラモデルを作成し、個体の全般的な免疫機能を保ちつつ該当移植抗原に対する免疫応答のみを抑制した状態の誘導を効率化するドナー特異的免疫寛容のモデルを作成した。これは、免疫抑制剤を用いずに移植片を生着させる新たな方法として注目され長期に移植細胞や臓器が生着することを目的としている。レシピエント内にドナー由来細胞が存在するキメリズムの状態は、ドナー特異的免疫寛容の誘導の一手段であり、キメリズムの形成と維持により、移植片を長期に生着させることが可能となる。もうひとつの目的としてキメリズムおよび移植片の生着の維持には免疫担当細胞としての脾臓細胞が有用であり、MHCが一部合致する細胞の存在により、特異的免疫寛容が維持されることを証明した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (40件) (うち査読あり 37件) 学会発表 (7件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] The technical advance and impact of caudate lobe venous reconstruction in left liver: additional safety for living-related donor liver transplantation.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki S, Takayama T, Makuuchi M.
    • 雑誌名

      Transpl Int 23

      ページ: 345-9

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The technical advance and impact of caudate lobe venousreconstruction in left liver : additional safety for living-related donor liver transplantation2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki S
    • 雑誌名

      Transplant International 23

      ページ: 345-349

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of a bridging autologous hepatic vein graft for extended right-liver transplantation.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Takayama T, Yamazaki S, Aramaki O, Moriguchi M, Higaki T, Inoue K, Makuuchi M.
    • 雑誌名

      Transpl Int 22

      ページ: 1193-4

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simplified technique for one-orifice vein reconstruction in left-lobe liver transplantation.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki S, Takayama T, Inoue K, Higaki T, Makuuchi M.
    • 雑誌名

      Liver Transpl 15

      ページ: 115-6

    • NAID

      10026989172

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allelic imbalances and homozygous deletion on 8p23. 2 for stepwise progression of hepatocarcinogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Midorikawa Y, Yamamoto S, Tsuji S, Kamimura N, Ishikawa S, Igarashi H, Makuuchi M, Kokudo N, Sugimura H, Aburatani H.
    • 雑誌名

      Hepatology 49

      ページ: 513-22

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two cases of Primary Malignant Fibrous Histiocytoma of the Liver : Immunohistochemical Expression of Ezrin and its Relationship with Prognosis2009

    • 著者名/発表者名
      Sugitani M
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica 42(3)

      ページ: 83-88

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Duodenal stenosis caused by cystic dystrophy in heterotopic pancreas : report of a case2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida N
    • 雑誌名

      Surgery Today 39(9)

      ページ: 803-806

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arterial stimulation and venous sampling(ASVS)is useful for recurrent lesions of insulinoma : a case report2009

    • 著者名/発表者名
      Kutsuna N
    • 雑誌名

      Surgical Laparoscopy Endoscopy & Percutaneous Techniques 19(4)

      ページ: 138-139

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Irinotecan plus S-1 for liver metastases of gastric cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Kochi M
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology 56(96)

      ページ: 1755-1759

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute Appendicitis in an Incarcerated Femoral Hernia : A Case of De Garengeot Hernia2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko E
    • 雑誌名

      Case Reports in Gastroenterology 3

      ページ: 313-317

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of a bridging autologous hepatic vein graft for extended right-liver transplantation2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y
    • 雑誌名

      Transplant International 22

      ページ: 1193-1194

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      山崎慎太郎
    • 雑誌名

      肝臓病診療Q&A(中外医学社)

      ページ: 399-405

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      高山忠利
    • 雑誌名

      肝癌診療ガイドライン2009年度版(金原出版)

      ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      高山忠利
    • 雑誌名

      肝癌診療ガイドライン2009年度版(金原出版)

      ページ: 63-94

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Simplified technique for one-orifice vein reconstruction in left-lobe liver transplantation.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki S
    • 雑誌名

      Liver Transplantation 15

      ページ: 115-116

    • NAID

      10026989172

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systemic use of antibiotics does not prevent postoperative infection in elective colorectal suegery : a randomized controlled trial2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sato
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy 15

      ページ: 34-38

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transplantation-related thrombotic microangiopathy triggered by preemptive therapy for hepatitis C virus infection.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki S, Takayama T, Inoue K, Higaki T, Makuuchi M.
    • 雑誌名

      Transplantation 86

      ページ: 1010-1

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early hepatocellular carcinoma : pathology, imaging, and therapy2008

    • 著者名/発表者名
      Takayama T
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology 15

      ページ: 972-978

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bioresorbable membrane to reduce postoperative small bowel obstruction in patients with gastric cancer : a randomized clinical trial2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S
    • 雑誌名

      Annals of Surgery 247

      ページ: 766-770

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical identification of colorectal cancer patients benefiting from adjuvant uracil-tegafur (UFT) : a randomized controlled trial2008

    • 著者名/発表者名
      Fujii M
    • 雑誌名

      Journal of Cancer Research and Clinical Oncology 134

      ページ: 1319-1323

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transplantation-related thrombotic microangiopathy triggered by preemptive therapy for hepatitis C virus infection2008

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki S
    • 雑誌名

      Transplantation. 86

      ページ: 1010-1011

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surgical resection vs. percutaneous ablation for hepatocellular carcinoma : A preliminary report of the Japanese nationwide survey.2008

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology 49

      ページ: 589-594

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of evidence-based clinical guidelines for the diagnosis and treatment of hepatocellular carcinoma in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Makuuchi M
    • 雑誌名

      Hepatology Reseach. 38

      ページ: 37-51

    • NAID

      10020116887

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatic Angiomyolipoma Mimicking Malignancy : ACase Report2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Suzuki
    • 雑誌名

      The Nihon University Journal of Medicine 67

      ページ: 238-241

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of ecotopic pancreas in dynamic dadolinium-enhanced MRI2008

    • 著者名/発表者名
      Okuhata Y
    • 雑誌名

      Abudominal Imaging DEC. 02

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macroscopic portal vein tumor thrombi of liver metastas is from colorectal cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Oikawa T
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Surgery 16巻

      ページ: 90-93

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of evidence-based clinical guidelines for the diagnosis and treatment of hepatocellular carcinoma in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Makuuchi M
    • 雑誌名

      Hepatology Research 38・1

      ページ: 37-51

    • NAID

      10020116887

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surgical treatment of hepatocellular carcinoma: Evidence-based outcomes2008

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki S
    • 雑誌名

      World Journal of Gastroenterology 14・5

      ページ: 685-692

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The caudate processus hepatic vein: a boundary hepatic vein between the caudate lobe and the right liver2008

    • 著者名/発表者名
      Kogure K
    • 雑誌名

      Annals of Surgery 247・2

      ページ: 288-293

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current status of liver transplantation for hepatocellular carcinoma from living donors2007

    • 著者名/発表者名
      Makuuchi M
    • 雑誌名

      Hepatology Research 37・Suppl2

    • NAID

      10019773476

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surgical management of hepatocellular carcinoma. Liver resection and liver transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K
    • 雑誌名

      Saudi Medical Journal 28・8

      ページ: 1171-9

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reappraisal of duct-to-duct biliary reconstruction in hepatic resection for liver tumors2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto T
    • 雑誌名

      Am J Surg 194・3

      ページ: 283-287

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effectiveness of hepatic resection for early-stage hepatocellular carcinoma in cirrhotic patients: subgroup analysis according to Milan criteria2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology 37・4

      ページ: 287-295

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is retention of a nasogastric tube after esophagectomy a risk factor for postoperative respiratory tract infection?2007

    • 著者名/発表者名
      Sato T
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy 13・2

      ページ: 109-113

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of extra-pancreatic secretory function by 13C-dipeptide breath test2007

    • 著者名/発表者名
      Ishii Y
    • 雑誌名

      Translational Research 149・6

      ページ: 298-303

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systemic administration of IL-23 induces potent antitumor immunity primarily mediated through Th1-type response in association with the endogenously expressed IL-1212007

    • 著者名/発表者名
      Kaiga T
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 178・2

      ページ: 7571-7580

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete remission by chemotherapy in stage IE-IIE primary gastric lymphoma2007

    • 著者名/発表者名
      Kochi M
    • 雑誌名

      Hepato-Gastroenterology 54・76

      ページ: 1285-1288

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of gastrectomy on the pharmacokinetics of S-1, an oral fluoropyrimidine, in resectable gastric cancer patients2007

    • 著者名/発表者名
      Kochi M
    • 雑誌名

      Cancer Chemotherapy and Pharmacology 60・5

      ページ: 693-701

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Splenocytes can replace chimeric cells and maintain allograft tolerance2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y
    • 雑誌名

      Transplantation 84・9

      ページ: 1168-73

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Femoral neck fracture as a complication of lipase-secreting pancreatic acinar cell carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M
    • 雑誌名

      Surgery 142・5

      ページ: 779-80

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 2cm以下単発肝細胞癌に対する手術成績の検討2009

    • 著者名/発表者名
      大久保貴生
    • 学会等名
      第64回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-07-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 肝左葉移植における尾状葉血行再建の工夫2009

    • 著者名/発表者名
      山崎慎太郎
    • 学会等名
      第21回日本肝胆膵外科学会・学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-06-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 静脈再建による右肝静脈灌流域を温存した肝切除2009

    • 著者名/発表者名
      檜垣時夫
    • 学会等名
      第109回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-04-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Eastern & Western Experiences.2008

    • 著者名/発表者名
      Suegical resection. T Takayama, M Makuuchi.
    • 学会等名
      6th International MeetingHepatocellularCarcinoma
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2008-12-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Perioperative steroids administration in hepatectomy: a prospective randmized study.2008

    • 著者名/発表者名
      Y Hayashi, T Takayama, S Yamazaki, H Nakayama.
    • 学会等名
      The 7th Sino-Japanese Symposium on Hepato-Pancreato-Biliary Diseases & China International Forum on Hepatobilialy Surgery 2008(第7回日中肝胆膵シンポジウム)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2008-04-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Asynchronoussclerosingpancreato-chola ngitis2008

    • 著者名/発表者名
      H Nakayama, T Takayama, Y Hayashi
    • 学会等名
      The 7th Sino-Japanese Symposium on Hepato-Pancreato-Biliary Diseases & China International Forum on Hepatobilialy Surgery 2008(第7回日中肝胆膵シンポジウム)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2008-04-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] High dorsal resection of the caudate lobe.2008

    • 著者名/発表者名
      T Takayama.
    • 学会等名
      The 7th Sino-Japanese Symposium on Hepato-Pancreato-Biliary Diseases & China International Forum on Hepatobilialy Surgery 2008(第7回日中肝胆膵シンポジウム)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2008-04-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 今日の治療指針2008

    • 著者名/発表者名
      高山忠利, 他
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] ナースのための術前・術後マニュアル2008

    • 著者名/発表者名
      高山忠利, 他
    • 出版者
      照林社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 消化器癌の外科治療2.肝・胆・膵2008

    • 著者名/発表者名
      高山忠利, 他
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] ds now肝・脾外科,標準手術2008

    • 著者名/発表者名
      高山忠利, 他
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi