• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護理工学を基盤としたトランスレーショナルリサーチシステムの構築とその評価

研究課題

研究課題/領域番号 19209065
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関東京大学

研究代表者

真田 弘美  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50143920)

研究分担者 菅田 勝也  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20143422)
榮木 実枝  東京大学, 医学部附属病院, 看護部長 (30447403)
小見山 知恵子 (小見山 智恵子)  東京大学, 医学部附属病院, 看護部長 (60581634)
上別府 圭子  東京大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (70337856)
春名 めぐみ  東京大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (00332601)
武村 雪絵  東京大学, 医学部附属病院, 副看護部長 (70361467)
西垣 昌和  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (20466741)
数間 恵子  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10114258)
連携研究者 数間 恵子  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10114258)
佐々木 美奈子  東京大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (00302670)
北川 敦子  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (80343185)
大場 美穂  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (20451768)
松井 典子  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (80334233)
田中 真琴  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (50431763)
村山 陵子  東京大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (10279854)
山崎 あけみ  東京大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (90273507)
大西 麻未  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (10451767)
杉下 佳文  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (00451766)
永田 文子  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (30315858)
村山 志保  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (20361462)
赤瀬 智子  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (50276630)
仲上 豪二朗  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (70547827)
峰松 健夫  東京大学, 大学院・医学系研究科, 特任助教 (00398752)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
45,890千円 (直接経費: 35,300千円、間接経費: 10,590千円)
2010年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2009年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2008年度: 14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
2007年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
キーワード看護管理学 / 看護理工学 / トランスレーショナルリサーチ / 看護技術
研究概要

本研究は、看護理工学という新しい視点から看護技術を開発し、臨床研究を迅速に行うために、看護系大学と病院とのコラボレーションを担うコーディネーターを育成するという看護学独自のトランスレーショナルリサーチのシステムを構築し、その評価を行うことを目的とした。看護理工学に基づく新たな看護技術の開発、トランスレーショナルリサーチコーディネーター育成プログラムの開発と評価、およびトランスレーショナルリサーチが看護の質に及ぼす影響の検討を行い、臨床で活用しやすい研究結果の公表・共有形式と新たな情報技術の浸透性や活用可能性に関する知見を得た。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (31件) 図書 (7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Contribution of quorum sensing to the virulence of Pseudomonas aeruginosa in pressure ulcer infection in rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Morohoshi T, Ikeda T, Ohta Y, Sagara H, Huang L, Nagase T, Sugama J, Sanada H
    • 雑誌名

      Wound Repair Regen. 19(2)

      ページ: 214-222

    • NAID

      10031181734

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of quorum sensing to the virulence of Pseudomon as aeruginosa in pressure ulcer infection in rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Morohoshi T, Ikeda T, Ohta Y, Sagara H, Huang L, Nagase T, Sugama J, Sanada H.
    • 雑誌名

      Wound Repair and Regeneration

      巻: 19(2) ページ: 214-222

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護学Translational Researchの構想とプロセス2010

    • 著者名/発表者名
      真田弘美,長瀬敬,須釜淳子
    • 雑誌名

      看護研究 43(6)

      ページ: 435-446

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 看護系大学院におけるトランスレーショナルリサーチ看護学の教育プログラムの構築2010

    • 著者名/発表者名
      松本和史、長村文孝、藤原紀子、尾上裕子、上別府圭子、山下直秀
    • 雑誌名

      看護教育 51(8)

      ページ: 696-700

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Predicting delayed pressure ulcer healing using thermography : a prospective cohort study.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sanada H, Iizaka S, Kadono T, Higashino T, Koyanagi H, Haga N
    • 雑誌名

      J Wound Care. 19(11)

      ページ: 465-470

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the usefulness of skin blood flow measurements by laser speckle flowgraphy in pressure-induced ischemic wounds in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sari Y, Nagase T, Iizaka S, Ohta Y, Sanada H
    • 雑誌名

      Ann Plast Surg. 64(3)

      ページ: 351-354

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Candidate biomarkers for deep tissue damage from molecular biological and biochemical aspects.2010

    • 著者名/発表者名
      Minematsu T, Nakagami G, Sari Y, Akase T, Sugama J, Nagase T, Sanada H
    • 雑誌名

      J Tissue Viability. 19(2)

      ページ: 77-83

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護系大学院におけるトランスレーショナルリサーチ看護学の教育プログラムの構築2010

    • 著者名/発表者名
      松本和史、長村文孝、藤原紀子、尾上裕子、上別府圭子、山下直秀
    • 雑誌名

      看護教育

      巻: 51(8) ページ: 696-700

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Predicting delayed pressure ulcer healing.using thermography : a prospective cohort study.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sanada H, Iizaka S, Kadono T, Higashino T, Koyanagi H, Haga N.
    • 雑誌名

      Journal of Wound Care

      巻: 19(11) ページ: 465-470

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護学Translational Researchの構想とプロセス2010

    • 著者名/発表者名
      真田弘美, 長瀬敬, 須釜淳子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 43(6) ページ: 435-446

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of the usefulness of skin blood flow measurements by laser speckle flowgraphy in pressure-induced ischemic wounds in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sari Y, Nagase T, Iizaka S, Ohta Y, Sanada H
    • 雑誌名

      Ann Plast Surg. 64(3)

      ページ: 351-4

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adherence to self-care behavior and factors related to this behavior among patients with heart failure in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Kinugawa K, Ito N, Yao A, Watanabe M, Imai Y, Takeda N, Hatano M, Kazuma K
    • 雑誌名

      Heart Lung. 38(5)

      ページ: 398-409

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adherence to self-care behavior and factors related to this behavior among patients with heart failure in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Kinugawa K, Ito N, Yao A, Watanabe M, Imai Y, Takeda N, Hatano M, Kazuma K.
    • 雑誌名

      Heart Lung. 38(5)

      ページ: 398-409

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adherence to self-care behavior and factors rekated to this behavior among patients with heart failure in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Kinugawa K, Ito N, Yao A, Watanabe M, Imai Y, Takeda N, Hatano M, Kazuma
    • 雑誌名

      Heart Lung. in press(印刷中(掲載確定))

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the usefulness of skin blood flow measurements by lase speckle flowgraphy in pressure-induced ischemic wounds in rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sari Y, Nagase T, Iizaka S, Ohta Y, Sanada H.
    • 雑誌名

      Ann Plast Surg. in press(印刷中(掲載確定))

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sari Y, Nakagami G, Kinoshita A, Huang L, Ueda K, Iizaka S, Sanada H, Sugama J, Changes in serum and exudate creatine phosphokinase concentrations as an indicator of deep tissue injury: a pilot study.2009

    • 著者名/発表者名
      Sari Y, Nakagami G, Kinoshita A, Huang L, Ueda K, Iizaka S, Sanada H, Sugama J.
    • 雑誌名

      Int Wound J. 5(5)

      ページ: 674-680

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in serum and exudate creatine phosphokinase concentrations as an indicator of deep tissue injury : a pilot study.2008

    • 著者名/発表者名
      Sari Y, Nakagami G, Kinoshita A, Huang L, Ueda K, Iizaka S, Sanada H, Sugama J
    • 雑誌名

      Int Wound J. 5(5)

      ページ: 674-680

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Pseudomonas aeruginosa quorum sensing signals in an infected ischemic wound : An experimental study in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sanada H, Sugama J, Morohoshi T, Ikeda T, Ohta Y
    • 雑誌名

      Wound Repair Regen. 16(1)

      ページ: 30-36

    • NAID

      10031181432

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Pseudomonas aeruginosa quorum sensing signals in an infected ischemic wound : an experimental study in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sanada H, Sugama J, Morohoshi T, Ikeda T, Ohta Y.
    • 雑誌名

      Wound Repair Regen. 16(1)

      ページ: 30-6

    • NAID

      10031181432

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nakagami G, Sanada H, Sugama J, Morohoshi T, Ikeda T, Ohta YDetection of Pseudomonas aeruginosa quorum sensing signals in an infected ischemic wound: An experimantal study in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sanada H, Sugama J, Morohoshi T, Ikeda T, Ohta Y
    • 雑誌名

      Wound Repair and Regeneration 16(1)

      ページ: 30-36

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 感染虚血性創傷における細菌数とクオラムセンシングシグナルの関係2007

    • 著者名/発表者名
      仲上豪二朗,真田弘美,須釜淳子,諸星知広,池田宰
    • 雑誌名

      日本褥瘡学会誌 9(2)

      ページ: 165-170

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 感染虚血性創傷における細菌数とクオラムセンシングシグナルの関係2007

    • 著者名/発表者名
      仲上 豪二朗, 真田 弘美, 須釜 淳子, 諸星 知広, 池田 宰
    • 雑誌名

      日本褥瘡学会誌 9(2)

      ページ: 165-170

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] トランスレーショナルリサーチが世界の看護実践をかえる。-褥瘡研究を通してみえたその手法-2010

    • 著者名/発表者名
      真田弘美
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] トランスレーショナルリサーチが世界の看護実践をかえる。一褥瘡研究を通してみえたその手法一2010

    • 著者名/発表者名
      真田弘美
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      北海道、札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 滲出液RT-PCR法による創感染バイオ-マーカーの探索2010

    • 著者名/発表者名
      浅田真弓,仲上豪二朗,峰松健夫,黄麗娟,赤瀬智子,長瀬敬,真田弘美
    • 学会等名
      第40回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都)
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 滲出液RTPCR法による創感染バイオ・マーカーの探索2010

    • 著者名/発表者名
      浅田真弓, 仲上豪二朗, 峰松健夫, 黄麗娼, 赤瀬智子, 長瀬敬, 真田弘美
    • 学会等名
      第40回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      東京, 都市センターホテル
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 見えるようにする研究-トランスレーショナルリサーチの必要性-2010

    • 著者名/発表者名
      真田弘美
    • 学会等名
      日本看護技術学会第9回学術集会
    • 発表場所
      愛知、愛知県産業労働センター
    • 年月日
      2010-10-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Research activity and utilization in Japanese hospitals A nationwide survey2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi T, Onishi M, Kanda K
    • 学会等名
      8th European Conference of Nurse Educators
    • 発表場所
      Escola Superior de Enfermagem de Lisboa, Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 看護大学院での体験型授業を活用したトランスレーショナルリサーチにおけるコーディネータ教育2010

    • 著者名/発表者名
      松本和史、長村文孝、藤原紀子、尾上裕子、上別府圭子、山下直秀
    • 学会等名
      日本臨床試験研究会第1回学術集会総会
    • 発表場所
      ニッショーホール(東京都)
    • 年月日
      2010-01-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 看護大学院での体験型授業を活用したトランスレーショナルリサーチにおけるコーディネータ教育2010

    • 著者名/発表者名
      松本和史、長村文孝、藤原紀子、尾上裕子、上別府圭子、山下直秀
    • 学会等名
      日本臨床試験研究会第1回学術集会総会
    • 発表場所
      東京,ニッショーホール
    • 年月日
      2010-01-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 緑膿菌クオラムセンシングシグナルによる創傷部における炎症の誘導2009

    • 著者名/発表者名
      仲上豪二朗,峰松健夫,浅田真弓,黄麗娟,赤瀬智子,長瀬敬,真田弘美
    • 学会等名
      第39回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都)
    • 年月日
      2009-12-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 緑膿菌クオラムセンシングナルによる創傷部における炎症の誘導2009

    • 著者名/発表者名
      仲上豪二朗, 峰松健夫, 浅田真弓, 黄麗娟, 赤瀬智子, 長瀬敬, 真田弘美
    • 学会等名
      第39回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      東京,都市センターホテル
    • 年月日
      2009-12-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The development of the scholastic program for the graduate students of nurses in the area of Translational Research2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Sugishita K, Yamazaki A, Nagamura F, Kamibeppu K
    • 学会等名
      The 1st International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2009-09-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 既存資料の内容分析に基づく慢性心不全患者の教育パンフレットの開発2009

    • 著者名/発表者名
      加藤尚子,絹川弘一郎,佐野美穂,伊藤直美,八尾厚史,波田野将,志賀太郎,田中真琴,数間恵子
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会総会・学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Quality of life provides additional prognostic information in heart failure outpatients : a two-year follow-up study.2009

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Kinugawa K, Yao A, Watanabe M, Imai Y, Takeda N, Hatano M, Shiga T, Ito N, Kazuma K
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会総会・学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 既存資料の内容分析に基づく慢性心不全患者の教育パンフレットの開発.2009

    • 著者名/発表者名
      加藤尚子, 絹川弘一郎, 佐野美穂, 伊藤直美, 八尾厚史, 波多野将, 志賀太郎, 田中真琴, 数間恵子
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会総会・学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪国際会議場, 大阪, 日本
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Quality of life provides additional prognostic information in heart failure outpatients: a two-year follow-up study.2009

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Kinugawa K, Yao A, Watanabe M, Imai Y, Takeda N, Hatano M, Shiga T, Ito N, Kazuma K.
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場, 大阪, 日本
    • 年月日
      2009-03-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The Development of the Scholastic Program for the Graduate Students of Nurses in the Area of Translational Research2009

    • 著者名/発表者名
      Kazufumi Matsumoto, Fumitaka Nagamura, Noriko Fujiwara, Yuko Ogami, Kafumi Sugishita, Akemi Yamazaki, Kiyoko Kamibeppu, Naohide Yamashita
    • 学会等名
      The 1st International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Kobe, Japan, Kobe International Conference Center
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 見えるようにする研究-トランスレーショナルリサーチの必要性-2008

    • 著者名/発表者名
      真田弘美
    • 学会等名
      日本看護技術学会第9回学術集会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(愛知県)
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Depression is an independent predictor of hospitalization in outpatients with heart failure.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Kinugawa K, Ito N, Yao A, Hatano M, Kazuma K
    • 学会等名
      第12回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルパシフィック東京(東京都)
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 心不全患者のセルフマネジメント2008

    • 著者名/発表者名
      加藤尚子,絹川弘一郎,伊藤直美,八尾厚史,波田野将,数間恵子
    • 学会等名
      第12回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルパシフィック東京(東京都)
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Depression is an independent predictor of hospitalization in outpatients with heart failure.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Kinugawa K, Ito N, Yao A, Hatano M, Kazuma K.
    • 学会等名
      第12回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルパシフィック東京, 東京, 日本
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 心不全患者のセルフマネジメント.2008

    • 著者名/発表者名
      加藤尚子, 絹川弘一郎, 伊藤直美, 八尾厚史, 波多野将, 数間恵子
    • 学会等名
      第12回日本心不全学会・学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      ホテルパシフィック東京, 東京, 日本
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Research activity and utilization in Japanese hospitals : A nationwide survey.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi T, Onishi M, Kanda K
    • 学会等名
      8th European Conference of Nurse Educators.
    • 発表場所
      ポルトガル、リスボン
    • 年月日
      2008-10-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Predictors of hospitalization among outpatients with heart failure : the importance of health beliefs.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Kinugawa K, Ito N, Yao A, Hatano M, Kazuma K
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2008.
    • 発表場所
      ドイツミュンヘン
    • 年月日
      2008-09-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Predictors of hospitalization among outpatients with heart failure: the importance of health beliefs.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Kinugawa K, Ito N, Yao A, Hatano M, Kazuma K.
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2008
    • 発表場所
      Munich, Germany.
    • 年月日
      2008-09-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 褥瘡におけるクオラムセンシングとバイオフィルム形成の関係2008

    • 著者名/発表者名
      仲上豪二朗,諸星知広,池田宰,相良洋,黄麗娟,Yunita Sari,上田皓平,須釜淳子,真田弘美
    • 学会等名
      日本褥瘡学会誌.2008;10(3):420.第10回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 褥瘡におけるクオラムセンシングとバイオフィルム形成の関係2008

    • 著者名/発表者名
      仲上豪二朗, 諸星知広, 池田宰, 相良洋, 黄麗娟, Yuhita Sari, 上田皓平, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第10回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際展示場, 神戸, 日本
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Does inter-species communication via acylated homoserine lactone signals trigger infection of pressure-induced ischemic wounds by lasIrhlI mutant Pseudomonas aeruginosa?2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sanada H, Kinoshita A, Morohoshi T, Ikeda T, Ohta Y, Nakatani T, Sugama J, Sakamoto M, Benno Y
    • 学会等名
      The 3rd Congress of the World Union of Wound Healing Societies, Poster PF393
    • 発表場所
      カナダトロント
    • 年月日
      2008-06-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Does inter-species communication via acylated homoserine lactone signal trigger infection of pressure-induced ischemic wounds by laslrhll mutant Pseudomonas aeruginosa?2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sanada H, Kinoshita A, Morohoshi T, Ikeda T, Ohta Y, Nakatani T, Sugama J, Sakamoto M, Menno Y.
    • 学会等名
      The 3rd Congress of the World Union of Wound Healing Societies
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2008-06-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Detection of Pseudomonas aeruginosa quorum sensing signals in an infected ischemic wound : an experimental study in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sanada H, Sugama J, Morohoshi T, Ikeda T, Ohta Y.
    • 学会等名
      The 20th annual symposium on Advanced Wound Care and the Wound Healing Society Meeting
    • 発表場所
      Florida
    • 年月日
      2008-05-01
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Detection of Pseudomonas aeruginosa quorum sensing signals in an infected ischemic wound : an experimental study in rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sanada H, Sugama J, Morohoshi T, Ikeda T, Ohta Y
    • 学会等名
      The 20th annual symposium on Advanced Wound Care and the Wound Healing Society Meeting.
    • 発表場所
      米国フロリダ州
    • 年月日
      2007-05-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Detection of Pseudomonas aeruginosa quorum sensing signals in an infected ischemicwound:an experimental study in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sanada H, Sugama J, Morohoshi T, Ikeda T, Ohta Y.
    • 学会等名
      The 20th annual symposium on Advanced Wound Care and the Wound Healing Society Meeting
    • 発表場所
      米国フロリダ
    • 年月日
      2007-05-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Bioengineering Research of Chronic Wounds.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagase T, Sanada H, Nakagami G, Sari Y, Minematsu T, Sugama J
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      Springer.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 褥瘡予防・管理ガイドライン2009

    • 著者名/発表者名
      古江増隆,真田弘美
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      照林社(東京)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Bioengineering Research of Chronic Wounds2009

    • 著者名/発表者名
      Nagase T, Sanada H, Nakagami G, Sari Y, Minematsu T, Sugama J.
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] Bioengineering Research of Chronic Wounds2009

    • 著者名/発表者名
      Nagase T, Sanada H, Nakagami G, Sari Y, Minematsu T, Sugama J
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 褥瘡予防・管理ガイドライン2009

    • 著者名/発表者名
      日本裾瘡学会(編), 古江増隆(委員長), 真田弘美(副委員長)
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      照林社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 褥瘡ポケットマニュアル2008

    • 著者名/発表者名
      森口隆彦,真田弘美(編著)
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社(東京)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 褥瘡ポケットマニュアル2008

    • 著者名/発表者名
      森口隆彦, 真田弘美(編著)
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.rounenkango.m.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.rounenkango.m.u-tokyo.ac.jp/researchpu.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi