• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実騒音環境下における発音・発声障害者の音声コミュニケーション手段の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19300078
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関山口大学

研究代表者

内野 英治  山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (30168710)

研究分担者 末竹 規哲  山口大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (80334051)
畔津 忠博  山口県立大学, 情報化推進室, 准教授 (70285451)
森田 博彦  (財)ファジィシステム研究所, 研究部, 主席研究員 (60270584)
久保田 良輔  宇部工業高等專門学校, 制御情報工学科, 助教 (50432745)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード音声変換 / ソフトコンピューティング / 自己組織化マップ / 機械学習 / 人工知能
研究概要

本研究の目的は,発音・発声障害者の不明瞭な音声を健常者に近い明瞭な音声へ自動変換するシステムを,ソフトコンピューティング技術を用いて開発し,障害者の音声コミュニケーションの手段を確立することである.本課題の基礎となる音声特徴量の抽出,音声特徴量の変換については,従来よりも変換精度の高いモデルが完成し,また,音声の音質変換においても,クリアな変換が実現された

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (15件) 図書 (3件) 備考 (6件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Tone Quality Improvement of Bone Conduction Voice by Cepstrum-based Local Conversion Models2011

    • 著者名/発表者名
      Youhei Kawamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Conference on Multimedia Systems and Signal Processing (MUSP 2011)

      ページ: 74-78

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 片耳装着型骨導マイク音声の自己組織化マップによる音質改善と対話型舶用機関運転支援システムへの応用可能性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      矢野和昭, 畔津忠博, 内野英治
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D Vol.J92-D, No.7

      ページ: 1066-1070

    • NAID

      110007331947

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 片耳装着型骨導マイク音声の自己組織化マップによる音質改善と対話型舶用機関運転支援システムへの応用可能性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      失野和昭
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D J92-D

      ページ: 1066-1070

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 片耳装着型骨導マイク音声の自己組織化マップによる音質改善2009

    • 著者名/発表者名
      矢野和昭
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D J92-D(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchical k-Nearest Neighbor Classification Using Feature and Observation Space Information2008

    • 著者名/発表者名
      R.Kubota, E.Uchino, N.Suetake
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express Vol.5, No.3

      ページ: 114-119

    • NAID

      130000087968

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchical k-Nearest Neighbor Classification Using Feature and Observation Space Information2008

    • 著者名/発表者名
      R. Kubota, E. Uchino, N. Suetake
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express Vol.5, No.3

      ページ: 114-119

    • NAID

      130000087968

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchial k-Nearest Neighbor Classification Using Feature and Observation Space Information2008

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kubota
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express 5

      ページ: 114-119

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Self-Organizing Map with Twin Units Capable of Describing a Nonlinear Input-Output Relation Applied to Speech Code Vector Mapping2007

    • 著者名/発表者名
      内野英治, 矢野和昭, 畔津忠博
    • 雑誌名

      Information Sciences Vol.177

      ページ: 4634-4644

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Speech Extraction of a Target Speaker from One Mixed Speech Signal2007

    • 著者名/発表者名
      T.Azetsu, E.Uchino, N.Suetake
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C, IEEJ Trans. EIS Vol.127, No.6

      ページ: 970-971

    • NAID

      130000090479

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Self-Organizing Map with Twin Units Capable of Describing a Nonlinear Input-Output Relation Applied to Speech Code Vector Mapping2007

    • 著者名/発表者名
      E. Uchino, K. Yano, T. Azetsu
    • 雑誌名

      Information Sciences Vol.177

      ページ: 4634-4644

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Speech Extraction of a Target Speaker from One Mixed Speech Signal2007

    • 著者名/発表者名
      T. Azetsu, E. Uchino, N. Suetake
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C, IEEJ Trans.EIS Vol.127, No.6

      ページ: 970-971

    • NAID

      130000090479

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An RBFN-Wiener Hybrid Filter Using Higher Order Signal Statistics2007

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Suetake
    • 雑誌名

      Applied Soft Computing 7

      ページ: 915-922

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Speech Extraction of a Target Speaker from One Mixed Speech Signal2007

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Azetsu
    • 雑誌名

      IEEJ Trans.EIS 127

      ページ: 970-971

    • NAID

      130000090479

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Self-Organizing Map with Twin Units Capable of Describing a Nonlinear Input-Output Relation Applied to Speech Code Vector Mapping2007

    • 著者名/発表者名
      Eiji Uchino
    • 雑誌名

      Information Sciences 177

      ページ: 4634-4644

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 複数の変換モデルの統合による骨導音声から気導音声への音声変換2011

    • 著者名/発表者名
      河村庸平
    • 学会等名
      2011年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      2011-03-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Tone Quality Improvement of Bone Conduction Voice by Cepstrum-based Local Conversion Models2011

    • 著者名/発表者名
      久保田良輔, 河村庸平, 末竹規哲, 内野英治
    • 学会等名
      Proceedings of the 11th International Conference on Multimedia Systems and Signal Processing (MUSP 2011)pp.74-78
    • 発表場所
      Venice Italy
    • 年月日
      2011-03-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] デルタケプストラムとマハラノビス距離に基づく骨導音声の音質改善法2010

    • 著者名/発表者名
      河村庸平, 久保田良輔, 内野英治, 末竹規哲
    • 学会等名
      第19回計測自動制御学会中国支部学術講演会論文集,120,pp.58-59
    • 発表場所
      島根,島根大学
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] デルタケプストラムとマハラノビス距離に基づく骨導音声の音質改善法2010

    • 著者名/発表者名
      河村庸平
    • 学会等名
      第19回計測自動制御学会中国支部学術講演会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ニューラルガスネットワークに基づく骨導音声の音質改善法とその識性能評価2009

    • 著者名/発表者名
      久保田良輔, 河村庸平, 内野英治, 末竹規哲
    • 学会等名
      第14回日本知能情報ファジィ学会中国・四国支部大会講演論文集,pp.11-12
    • 発表場所
      広島,広島大学
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 適応部分空間ユニットを備えた双子型自己組織化マップによる骨導音声変換の速度向上実験2009

    • 著者名/発表者名
      矢野和昭, 内野英治
    • 学会等名
      平成21年度電気関係学会九州支部連合大会論文集,03-2P-07
    • 発表場所
      福岡,九州工業大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 適応部分空間ユニットを備えた双子型自己組織化マップによる骨導音声変換の速度向上実験2009

    • 著者名/発表者名
      矢野和昭
    • 学会等名
      平成21年度電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ニューラルガスネットワークと局所変換モデルを用いた骨導音声の音質改善法2009

    • 著者名/発表者名
      久保田良輔, 内野英治, 末竹規哲
    • 学会等名
      第25回ファジィシステムシンポジウム講演論文集,2B3-04,pp.2B3-04.1-2B3-04.2
    • 発表場所
      茨城,筑波大学
    • 年月日
      2009-07-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A Code Vector Conversion Model for Bone and Air Conduction Voices by Using Self-Organizing Map with Additional Learning2009

    • 著者名/発表者名
      久保田良輔, 内野英治, 末竹規哲, 国広真実
    • 学会等名
      Proceedings of 2009 International Workshop on Nonlinear Circuits and Signal Processing (NCSP 2009),pp.109-112
    • 発表場所
      Hawaii USA
    • 年月日
      2009-03-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A Code Vector Conversion Model for Bone and Air Conduction Voices by Using Self-Organizing Map with Additional Learning2009

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kubota
    • 学会等名
      2009 International Workshop on Nonlinear Circuits and Signal Processing
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 追加学習機能を有する自己組織化マップを用いた骨導-気導音声変換モデル2008

    • 著者名/発表者名
      国広真実, 久保田良輔, 古賀崇了, 末竹規哲, 内野英治
    • 学会等名
      第17回計測自動制御学会中国支部学術講演会論文集,109,pp.34-35
    • 発表場所
      広島,広島大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 自己組織化マップを用いた音声変換モデルによる骨導音声の音質改善2008

    • 著者名/発表者名
      国広真実, 久保田良輔, 末竹規哲, 内野英治
    • 学会等名
      第24回ファジィシステムシンポジウム講演論文集,TF2-3,pp.721-722
    • 発表場所
      大阪,阪南大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Feature Extraction and Signal Reconstruction of Air and Bone Conduction Voices by Independent Component Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      T.Azetsu, E.Uchino, R.Kubota, N.Suetake
    • 学会等名
      Proceedings of the 2008 IAENG International Conference on Artificial Intelligence and Applications,pp.55-59
    • 発表場所
      Hong Kong China
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Feature Extraction and Signal Reconstruction of Air and Bone Conduction Voices by Independent Component Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      T. Azetsu, E. Uchino, R. Kubota, N. Suetake
    • 学会等名
      Proc.of the 2008 IAENG International Conference on Artificial Intelligence and Applications
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Feature Extraction and Signal Reconstruction of Air and Bone Conduction Voices by Independent Component Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Azetsu
    • 学会等名
      2008 IAENG International Conference on Artificial Intelligence and Applications
    • 発表場所
      Hong Kong,China
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 自己組織化マップとそのツール,第10章担当(内野英治,畔津忠博)2008

    • 著者名/発表者名
      大北正昭, 徳高平蔵, 藤村喜久郎, 権田英功編
    • 出版者
      シュプリンガー・ジャパン
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 自己組織化マップとそのツール(第10章担当)(内野英治, 畔津忠博)2008

    • 著者名/発表者名
      大北正昭, 徳高平蔵, 藤村喜久郎, 権田英功, 編
    • 出版者
      シュプリンガー・ジャパン
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 自己組織化マップとそのツール2008

    • 著者名/発表者名
      徳高平蔵
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      シュプリンガー・ジャパン
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.ic.sci.yamaguchi-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ic.sci.yamaguchi-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.ic.sci.yamaguchi-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ic.sci.yamaguchi-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ic.sci.yamaguchi-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ic.sci.yamaguchi-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] クラス分類方法及び装置2009

    • 発明者名
      内野英治, 末竹規哲, 久保田良輔, 松崎益徳, 廣高史
    • 権利者名
      国立大学法人山口大学
    • 取得年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] クラス分類方法及び装置2009

    • 発明者名
      内野英治, 末竹規哲, 久保田良輔, 松崎益徳, 廣高史
    • 権利者名
      山口大学
    • 取得年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [産業財産権] 特許2009

    • 発明者名
      内野英治
    • 権利者名
      山口大学
    • 取得年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi