• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

線条体投射経路を介する行動制御の神経回路メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 19300109
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

小林 和人  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (90211903)

研究分担者 小林 憲太  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (70315662)
甲斐 信行  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (50301750)
八十島 安伸  福島県立医科大学, 医学部, 講師 (00273566)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
2009年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2008年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2007年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
キーワード学習 / 線条体 / 投射ニューロン / ドーパミン伝達 / ドーパミン受容体 / 神経活動 / 遺伝子改変動物 / イムノトキシン細胞標的法 / 強化学習 / ドーパミンD1受容体 / 遺伝子改変マウス / 運動制御
研究概要

本研究課題では、イムノトキシン細胞標的法を利用して、弁別学習の発現における2種類の線条体投射経路の行動生理学的な役割を解析した。線条体-黒質路を除去したマウスの解析から、線条体-黒質路は、主に、弁別学習の反応速度の促進に関与し、反応の正答率には顕著な影響を及ぼさないことが示唆された。また、線条体―淡蒼球路を除去したラットの解析から、線条体-淡蒼球路は、弁別学習の正答率の向上に主要な役割を持ち、反応速度には顕著な影響を及ぼさないことが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] Molecular identity of periglomerular and short axon cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyokage E., Pan Y., Shao, Z., Kobayashi, K., Szabo, Y., Yanagawa, Y., Obata, K., Okano, H., Toida, K., Puche, A.C., Shipley. M.T.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 30(3)

      ページ: 1185-1196

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synaptic input of ON-bipolar cells onto the dopaminergic neurons of the mouse retina.2010

    • 著者名/発表者名
      Contini, M., Lin, B., Kobayashi, K., Okano, H., Masland, R.H., Raviola, E.
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol. 518(11)

      ページ: 2035-2050

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 道具的学習と行動制御を研究するモデル実験動物2010

    • 著者名/発表者名
      小林和人, 深堀良二, 甲斐信行, 岡田佳奈, 小林とも子
    • 雑誌名

      生体の科学 Vol.61,No.1

      ページ: 47-52

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Molecular identity of periglomerular and short axon cells2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyokage E., et al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 30

      ページ: 1185-1196

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synaptic input of ON-bipolar cells onto the dopaminergic neurons of the mouse retina2010

    • 著者名/発表者名
      Contini, M., et al.
    • 雑誌名

      J.Comp.Neurol. 519(in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 道具的学習と行動制御を研究するモデル実験動物2010

    • 著者名/発表者名
      小林和人, 他
    • 雑誌名

      生体の科学 61

      ページ: 47-52

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Interplay between cytosolic dopamine, calcium, and alpha-synuclein causes selective death of substantia nigra neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Mosharov EV, Larsen KE, Kanter E, Phillips KA, Wilson K, Schmitz Y, Krantz DE, Kobayashi K, Edwards RH, Sulzer D.
    • 雑誌名

      Neuron 62(2)

      ページ: 218-229

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unexpected expression of a-and b-globin in mesencephalic dopaminergic neurons and glial cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Biagioli, M., Pinto, M., Cesselli, D., Zaninello, M., Lazarevic, D., Simone, R., Vlachouli, C., Plessy, C., Bertin, N., Beltrami, A., Kobayashi, K., Gallo, V., Ferrer, I., Santoro, C., Rivella, S., Beltrami, C.A., Carninci, P., Raviola, E., Gustincich, S.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 106(36)

      ページ: 15446-15451

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ephrin-A5 regulates the formation of the ascending midbrain dopaminergic pathways.2009

    • 著者名/発表者名
      Cooper, M.A., Kobayashi, K., Zhou, R.
    • 雑誌名

      Dev. Neurobiol. 69(1)

      ページ: 36-46

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of an activator protein-1-like Sequence as the glucocorticoid response element in the rat tyrosine hydroxylase gene.2009

    • 著者名/発表者名
      Sheela Rani, C.S., Elango, N., Wang, S.-S., Kobayashi, K., Strong, R.
    • 雑誌名

      Mol. Pharmacol. 75(3)

      ページ: 589-598

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イムノトキシン細胞標的法を用いた直接路・間接路の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      深堀良二, 小林和人
    • 雑誌名

      Brain and Nerve Vol.61,No.4

      ページ: 412-418

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Interplay between cytosolic dopamine, calcium, and alpha-synuclein causes selective death of substantia nigra neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Mosharov, E.V., et al.
    • 雑誌名

      Neuron 62

      ページ: 218-229

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unexpected expression of α- and β-globin in mesencephalic dopaminergic neurons and glial cells2009

    • 著者名/発表者名
      Biagioli, M., et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad. Sci.USA 106

      ページ: 15446-15451

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イムノトキシン細胞標的法を用いた直接路・間接路の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      深堀良二、小林和人
    • 雑誌名

      Brain and Nerve 61

      ページ: 412-418

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of an activator protein-1-like Sequence as the glucocorticoid response element in the rat tyrosine hydroxylase gene.2009

    • 著者名/発表者名
      Sheela Rani, C. S., et al.
    • 雑誌名

      Mol. Pharmacol. 75

      ページ: 589-598

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective loss of nigral dopamine neurons induced by overexpression of truncated human a-synuclein in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Wakamatsu, M., Ishii, A., Iwata, S., Sakagami, J., Ukai, Y., Ono, M., Kanbe, D., Muramatsu, S.I., Kobayashi, K., Iwatsubo, T., Yoshimoto, M.
    • 雑誌名

      Neurobiol. Aging 29(4)

      ページ: 574-585

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transient silencing of synaptic transmitter release from specific neuronal types by recombinant tetanus toxin light chain fused to antibody variable region.2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Kai, N., Kobayashi, K., Fujiwara, T., Akagawa, I., Onda, M., Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Methods 175(1)

      ページ: 125-132

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イムノトキシン細胞標的法2008

    • 著者名/発表者名
      小林和人, 深堀良二
    • 雑誌名

      実験医学(増刊号) Vol.26,No.12

      ページ: 195-202

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドーパミン伝達による行動発現システムの制御2008

    • 著者名/発表者名
      甲斐信行, 小林和人
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素(増刊号:神経の分化、回路形成、機能発現) Vol.53,No.4

      ページ: 565-572

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Selective loss of nigral dopamine neurons induced by overexpression of truncated human α-synuclein in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Wakamatsu, M., et al.
    • 雑誌名

      Neurobiol. Aging 29

      ページ: 574-585

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transient silencing of synaptic transmitter release from specific neuronal types by recombinant tetanus toxin light chain fused to antibody variable region2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., et al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Methods 175

      ページ: 125-132

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ephrin-A5 regulates the formation of the ascending midbrain dopaminergic pathways2008

    • 著者名/発表者名
      Cooper, M. A., et al.
    • 雑誌名

      Dev. Neurobiol. 69

      ページ: 36-46

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イムノトキシン細胞標的法2008

    • 著者名/発表者名
      小林和人, 深堀良二
    • 雑誌名

      実験医学 26

      ページ: 195-202

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 基底核と記憶2008

    • 著者名/発表者名
      甲斐信行, 小林和人
    • 雑誌名

      分子精神医学 8

      ページ: 10-15

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ドーパミン伝達による行動発現システムの制御2008

    • 著者名/発表者名
      甲斐信行、小林和人
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 53

      ページ: 565-572

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Controlled cell targeting system to study the brain neural circuitry.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res 58(2)

      ページ: 118-123

    • NAID

      10024414871

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compartment-specific modulation of GABAergic synaptic transmission by m-opioid receptor in the mouse striatum with green fluorescent protein-expressing dopamine islands.2007

    • 著者名/発表者名
      Miura, M., Saino-Saito, S., Masuda, M., Kobayashi, K., Aosaki, T.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 27(36)

      ページ: 9721-9728

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient gene transfer via retrograde transport in rodent and primate brains using a human immunodeficiency virus type 1-based vector pseudotyped with rabies virus glycoprotein.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Inoue, K., Kobayashi, K., Yasoshima, Y., Miyachi, S., Inoue, S., Hanawa, H., Shimada, T., Takada, M., Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Human Gene Ther. 18(11)

      ページ: 1141-1152

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controlled cell targeting system to study the brain neural circuitry2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 58

      ページ: 118-123

    • NAID

      10024414871

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient gene transfer via retrograde transport in rodent and primate brains using a human immunodeficiency virus type 1-based vector pseudotyped with rabies virus glycoprotein2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, S, et. al.
    • 雑誌名

      Human Gene Ther. 18

      ページ: 1141-1152

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compartment-specific modulation of GABAergic synaptic transmission by μ-opioid receptor in the mouse striatum with green fluorescent protein-expressing dopamine islands2007

    • 著者名/発表者名
      Miura, M., et. al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 27

      ページ: 9721-9728

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visceral afferents directly activate catecholamine neurons in the solitary tract nucleus2007

    • 著者名/発表者名
      Appleyard, S.M., et. al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 27

      ページ: 13292-13302

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ニューロンネットワーク解析の新技術-組換え体イムノトキシンを利用した細胞標的法2007

    • 著者名/発表者名
      小林和人
    • 雑誌名

      化学と生物 45

      ページ: 16-20

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Generating animal models for the central nervous system diseases by immunotoxin cell targeting2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Okada, K.
    • 学会等名
      2^<nd> International Congress of Antibodies
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Generating animal models for the central nervous system diseases by immunotoxin cell targeting.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Okada K.
    • 学会等名
      2nd International Congress of Antibodies.
    • 発表場所
      Beijing
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Implication of hippocampal dopamine in the conditioning of the rewarding effect of cocaine2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T, et al.
    • 学会等名
      39^<th> Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 線条体におけるドーパミンD2受容体発現ニューロンの運動機能2009

    • 著者名/発表者名
      佐野裕美, 他
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 強化学習における線条体-黒質神経路の行動学的役割2009

    • 著者名/発表者名
      深堀良二, 他
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] コカイン誘発報酬効果に対する海馬領域におけるドパミンの役割2009

    • 著者名/発表者名
      田中智子, 他
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Roles of the striatonigral neural pathway in basal ganglia circuitry in two-choice reaction time task2009

    • 著者名/発表者名
      Fukabori, R., et al
    • 学会等名
      4th Symposium for Molecular and Cellular Cognition Society-Asia
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2009-09-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Neural circuit mechanisms underlying dopamine-dependent behaviors. Multidisciplinary approaches to basal ganglia functions2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K.
    • 学会等名
      XXXVI International Congress of Physiological Sciences (IUPS)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Roles of the striatonigral neural pathway in basal ganglia circuitry in two-choice reaction time task.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukabori R, Kai N, Kobayashi K, Yasoshima Y, Tsutsui Y, Kobayashi K.
    • 学会等名
      4th symposium for Molecular and Cellular Cognition Society-Asia
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Implication of hippocampal dopamine in the conditioning of the rewarding effect of cocaine.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Kai N, Kobayashi K, Hironaka N.
    • 学会等名
      39th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Behavioral roles of the striatonigral neural pathway in reinforcement learning2009

    • 著者名/発表者名
      Fukabori R, Kai N, Kobayashi K, Yasoshima Y, Tsutsui Y, Kobayashi K.
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Motor functions of dopamine D2 receptorexpressing neurons in the striatum.2009

    • 著者名/発表者名
      Sano H, Chiken S, Kobayashi K, Nambu A.
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Neural circuit mechanisms underlying dopamine-dependent behaviors. Multidisciplinary approaches to basal ganglia functions.2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K.
    • 学会等名
      XXXVI International Congress of Physiological Sciences (IUPS)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Behavioral and physiological analysis of the striatopallidal neural pathway by conditional transmission silencing.2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Kobayashi T, Kai N, Kobayashi K, Fujiwara T, Akagawa K, Onda M, Pastan I.
    • 学会等名
      38th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Behavioral and physiological analysis of the striatopallidal neural path way by conditional transmission silencing2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., et al.
    • 学会等名
      38^<th> Annual Meeting of Society for Neuro'science
    • 発表場所
      Washington DC
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Behavioral and physiological roles of the striatonigral neural pathway in motor control2008

    • 著者名/発表者名
      Fukabori, R., et al.
    • 学会等名
      第31回日本神経科学学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Essential role of the striatonigral neural pathway in motor behavior revealed by conditional ablation of dopamine D1 receptor-containing neurons in the dorsal striatum2007

    • 著者名/発表者名
      Fukabori, R., et. al.
    • 学会等名
      2nd Molecular and Cellular Cognition Society-Asia
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2007-09-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Conditional ablation of striatal neuronal types containing dopamine D_1 receptors by using immunotoxin cell targeting2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., et. al.
    • 学会等名
      Dopamine 50 Years
    • 発表場所
      Gotenborg, Sweden
    • 年月日
      2007-06-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Conditional ablation of striatal neuronal types containing dopamine D1 receptors by using immunotoxin cell targeting.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Kai N, Yasoshima Y, Fukabori R
    • 学会等名
      Dopamine 50 Years
    • 発表場所
      Gotenborg
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi