• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会基盤としての参加型合意形成メカニズムへの重層的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 19310097
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関東京工業大学

研究代表者

猪原 健弘  東京工業大学, 社会理工学研究科, 教授 (80293075)

研究分担者 木嶋 恭一  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (10134826)
出口 弘  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (60192655)
今田 高俊  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (00107517)
桑子 敏雄  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (30134422)
蟹江 憲史  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 准教授 (90326463)
金子 宏直  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 准教授 (00293077)
中丸 麻由子  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 准教授 (70324332)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2009年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2008年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2007年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワード社会システム / 参加型合意形成 / 意思決定支援 / ファシリテーター / 参加 / 社会基盤 / コーディネーター / 合意形成 / 報酬 / コンセンサス / 交渉 / 利害関係者
研究概要

本研究課題では、人文学、社会科学、理学、工学を横断するアプローチにより、参加型合意形成メカニズムについての理論・方法・実践に関する知識体系を整備した。特に、
(1)合理的な主体の集団の中に協力が生まれるメカニズムを、コンピュータ・シミュレーションを用いて解明した。
(2)合意と合意形成が満足するさまざまな性質、特に、合意の達成のされやすさや、合意の崩れにくさについての理論的成果を集約し、可視化した。
(3)合意形成の支援のモデルを構築した。
という3点が研究成果として得られた。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (239件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (79件) (うち査読あり 43件) 学会発表 (110件) 図書 (39件) 備考 (11件)

  • [雑誌論文] How inconsistency between attitude and behavior persists through cultural transmission2011

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sekiguchi, Mayuko Nakamaru
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology 271, 2

      ページ: 124-135

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new binary relation to compare viability of winning coalitions and its interrelationships to desirability relation and blockability relation2011

    • 著者名/発表者名
      M.Kitamura, T.Inohara
    • 雑誌名

      Applied Mathematics and Computation

      巻: 217-13 ページ: 6176-6184

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How inconsistency between attitude and behavior persists through cultural transmission2011

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sekiguchi, Mayuko Nakamaru
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 271 ページ: 124-135

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methods for comparison of coalition influence on games in characteristic function form and their interrelationships2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kojima, T.Inohara
    • 雑誌名

      Applied Mathematics and Computation

      巻: 217-8 ページ: 4047-4050

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An acyclic relation for comparison of bargaining powers of coalitions and its interrelationship with bargaining set2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kojima, T.Inohara
    • 雑誌名

      Applied Mathematics and Computation

      巻: 215-10 ページ: 3665-3668

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 合意形成の数理-社会選択論からのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      猪原健弘
    • 雑誌名

      特集「交渉と合意形成」, 「知能と情報」(日本知能情報ファジー学会誌)

      巻: 22-3 ページ: 322-33

    • NAID

      10030686843

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] リベラル=コミュニタリアン論争を超えて2010

    • 著者名/発表者名
      今田高俊
    • 雑誌名

      社会学史研究

      巻: 32 ページ: 3-14

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 組織活性化の条件-人と組織のエンパワーメント2010

    • 著者名/発表者名
      今田高俊
    • 雑誌名

      経営行動科学(基調講演論文)

      巻: 23-1 ページ: 67-78

    • NAID

      110007658149

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Anti-social punishment can prevent the co-evolution of punishment and cooperation2010

    • 著者名/発表者名
      David G.Rand, Joseph J.Armao IV, Mayuko Nakamaru, Hisashi Ohtsuki
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 265 ページ: 624-632

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 群盲象評:社会科学モデル構築への自己批判2010

    • 著者名/発表者名
      西條辰義・中丸麻由子
    • 雑誌名

      横幹(Journal of Transdisciplinary Federation of Science and Technology)

      巻: 4-2 ページ: 63-67

    • NAID

      130005138287

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 訴訟上の信義則2010

    • 著者名/発表者名
      金子宏直
    • 雑誌名

      小林秀之編・判例講義民事訴訟法(第2版)

      ページ: 7-21

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 弁論主義と過失相殺2010

    • 著者名/発表者名
      金子宏直
    • 雑誌名

      松本=潮見編・判例プラクティス民法

      巻: II ページ: 37-37

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺言執行者の訴訟における被告適格2010

    • 著者名/発表者名
      金子宏直
    • 雑誌名

      松本=潮見編・判例プラクティス民法

      巻: III ページ: 175-175

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 具体的相続分の価額または遺産総額に対する割合の確認の利益2010

    • 著者名/発表者名
      金子宏直
    • 雑誌名

      松本=潮見編・判例プラクティス民法

      巻: III ページ: 36-36

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Electronic Evidence2010

    • 著者名/発表者名
      Hironao Kaneko
    • 雑誌名

      Doing Business in Japan

      巻: Rel.49

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評: Electronic Evidence 2ndEd2010

    • 著者名/発表者名
      金子宏直
    • 雑誌名

      法とコンピュータ

      巻: 28 ページ: 144-145

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境哲学から海への提言2010

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      Ship&Ocean

      巻: 233 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 市民と行政が連携した多自然川づくり2010

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      河川

      巻: 768 ページ: 6-8

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域共同空間(ローカルコモンズ)の維持管理と再生のための社会的合意形成について2010

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      社会と倫理

      巻: 24 ページ: 49-62

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] トキと共生する水辺づくり2010

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      FRONT MOOK

      巻: 5 ページ: 54-57

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 国土政策と社会的合意形成のプロジェクトマネジメント~歴史と現場からの考察~2010

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      季刊 政策・経営研究

      巻: 16 ページ: 19-37

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 合意形成の場における専門家の役割について2010

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      土木学会誌

      巻: 96[2] ページ: 45-45

    • NAID

      10027415643

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 風景と人間-空間における「見る」「行く」「つくる」-2010

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      感性工学

      巻: 10[1] ページ: 10-17

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Evolution of cooperation in rotating indivisible goods game2010

    • 著者名/発表者名
      Koike, Shimpei, Nakamaru, Mayuko^*, Tsujimoto, Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology 264

      ページ: 143-153

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An acyclic relation for comparison of bargaining powers of coalitions and its interrelationship with bargaining set2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kojima, T.Inohara
    • 雑誌名

      Applied Mathematics and Computation Vol.215, Issue 10

      ページ: 3665-3668

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      行動学と社会生物学(第2版 現代数理科学事典)(広中平祐・編集代表、甘利俊一、伊理正夫、巌佐庸、楠岡成雄、一松信、室田和雄、和達三樹・企画委員)(丸善)

      ページ: 254-262

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子・若野友一郎
    • 雑誌名

      人間社会と協力・学習の進化(第三巻 「行動・進化」の数理生物学)(日本数理生物学会・編集、瀬野裕美・責任編集)(共立出版)

      ページ: 155-182

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療倫理に関する研究行為の倫理性について-合意形成の観点から-2009

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      生命倫理 19, 1

      ページ: 21-28

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Co-evolutionary Perspective in Medical Technology : Clinical Innovation Systems in Europe and in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Jerome Galbrun, Kyoichi Kijima
    • 雑誌名

      Asian Joumal of Technology Innovation Vol.17, No.2

      ページ: 195-216

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Embedding enterprise science into SSM for improving innovation systems in technology-based companies2009

    • 著者名/発表者名
      Karin Loffler, Hugo Tschirky, Kyoichi Kijima
    • 雑誌名

      Systems Research and Behavioral Sciences Vol.26, No.6

      ページ: 675-687

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] System of system failures : Meta methodology for IT engineering safety2009

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Nakamura, Kyoichi Kijima
    • 雑誌名

      Systems Research and Behavioral Sciences Vol.26, No.1

      ページ: 29-47

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal Structure of Set-valued Solutions of Normal-form Games and Coordination2009

    • 著者名/発表者名
      Norimasa Kobayashi, Kyoichi Kijima
    • 雑誌名

      Journal of Systems Science and Complexity Vol.22, No.1

      ページ: 63-76

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療倫理に関する研究行為の倫理性について-合意形成の観点から-2009

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      生命倫理 Vol.19, No.1

      ページ: 21-28

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コミュニケーションにおける合意形成と感性2009

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌 Vol.92, No.11

      ページ: 967-969

    • NAID

      110007467937

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 低炭素社会を軸とした新世界秩序形成と日本-日本は「うさぎ」になってしまうのか-2009

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      生活経済政策 6月号No.149

      ページ: 17-21

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄(共著)
    • 雑誌名

      科学技術コミュニケーション入門(第4章 参加型社会基盤整備における専門家と市民の間のコミュニケーション技術)(培風館)

      ページ: 38-53

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄(共著)
    • 雑誌名

      岩波講座・哲学08 生命/環境の哲学(4.コミュニティとしての地域空間をどう治めていくか)(岩波書店)

      ページ: 171-195

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄(共著)
    • 雑誌名

      都市社会計画の思想と展開(コラム景観)(東信堂)

      ページ: 86-89

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄(共著)
    • 雑誌名

      環境倫理学(制御から管理へ-包括的ウェルネスの思想)(東京大学出版会)

      ページ: 255-268

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of the presence of empty sites on the evolution of cooperation by costly punishment in spatial games.2009

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, Takuya, Nakamaru, Mayuko
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology 256

      ページ: 297-304

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Runaway selection for cooperation and strict-and-severe punishment2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, Mayuko, Dieckmann, Ulf
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology 257

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic Evidence in Civil Procedure in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Hironao Kaneko
    • 雑誌名

      Digital Evidence and Electronic Signature Law Review 5

      ページ: 211-213

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic Evidence in Civil Procedure in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Hironao Kaneko
    • 雑誌名

      Digital Evidence and Electronic Signature Law Review 5

      ページ: 211-213

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Choice of Auction Format in Seller Cheating : A Signaling Game Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T, Yamato, T.
    • 雑誌名

      Economic Theory 36-1

      ページ: 57-80

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple Economies with Multiple Equilibria2008

    • 著者名/発表者名
      Bergstrom, T. C., Shimomura, K. -I., Yamato, T.
    • 雑誌名

      Working Paper 07-09-08, Department of Economics, University of California, Santa Barbara 07-09-08

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Coalition analysis in the graph model for conflict resolution2008

    • 著者名/発表者名
      T. Inohara, K. W. Hipel
    • 雑誌名

      Systems Engineering Vol. 11, No. 4

      ページ: 343-359

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Updating player's knowledge in the conventional model is not straightforward2008

    • 著者名/発表者名
      T. Inohara
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Sciences : Advances and Applications Vol. 1, No. 1

      ページ: 109-129

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relational Nash equilibrium and interrelationships among relational and rational equilibrium concepts2008

    • 著者名/発表者名
      T. Inohara
    • 雑誌名

      Applied Mathematics and Computation Vol. 199, No. 2

      ページ: 704-715

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A characterization of the completeness of blockability relation with respect to unanimity2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kitamura, T. Inohara
    • 雑誌名

      Applied Mathematics and Computation Vol. 197, No. 2

      ページ: 715-718

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interrelationships among noncooperative and coalition stability concepts2008

    • 著者名/発表者名
      T. Inohara, K. W. Hipel
    • 雑誌名

      Journal of Systems Science and Systems Engineering Vol.17, No. 1

      ページ: 1-29

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 気候変動国際政治の二〇一三年問題2008

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      世界 7月号

      ページ: 215-227

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 気候変動に関する次期国際枠組み立案のための国内政策決定手続き-アジア諸国の現状2008

    • 著者名/発表者名
      亀山康子, 蟹江憲史
    • 雑誌名

      環境科学会誌 21(3)

      ページ: 175-185

    • NAID

      10024340794

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Methodology for Learning from System Failures and its Application to PC Server Maintenance2008

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Nakamura, Kyoichi Kijima
    • 雑誌名

      Risk Management 10

      ページ: 1-31

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Holistic Formal Analysis of Dilemmas of Negotiation2008

    • 著者名/発表者名
      Pri Hermawan, Norimasa Kobayashi, Kyoichi Kijima
    • 雑誌名

      Systems Research and Behavioral Science 25

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of Dilemmas of Negotiation : A Drama Theoretic Model2008

    • 著者名/発表者名
      Pri Hermawan, Kyoichi Kijima
    • 雑誌名

      Journal of Knowledge and Systems Sciences 5

      ページ: 26-35

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 格子モデル上の生物個体間やコロニー間の競争と進化2008

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      生物物理 279

      ページ: 272-278

    • NAID

      110006935706

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ADRにおける証明責任の検討-ドメイン名紛争を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      金子宏直
    • 雑誌名

      民事司法の法理と政策 下

      ページ: 403-430

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] A Methodology for Learning from Systems Failures and its Applications to PC2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura and K. Kijima
    • 雑誌名

      Risk Management 10

      ページ: 1-31

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 気候変動問題をめぐる政治力学2008

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      外交フォーラム 234

      ページ: 46-49

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2013年以降の気候変動-「ポスト京都」制度設計で考慮すべき要素について2008

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      産業と環境 37(2)

      ページ: 36-40

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 科学技術と「生」の質2008

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      科学技術の公共政策

      ページ: 36-62

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Inohara, Relational dominant strategy equilibrium as a generalization of dominant strategy equilibrium in terms of a social psychological aspect of decision making2007

    • 著者名/発表者名
      Takehiro.
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research 182

      ページ: 856-866

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relational dominant strategy equilibrium as a generalization of dominant strategy equilibrium in terms of a social psychological aspect of decision making.2007

    • 著者名/発表者名
      Takehiro, Inohara
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research 182

      ページ: 856-866

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文献案内 電脳空間における刑事的規制2007

    • 著者名/発表者名
      金子宏直
    • 雑誌名

      法とコンピュータ 25

      ページ: 147-147

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 著書紹介-弁護士の成功報酬の実態-3つのR要因2007

    • 著者名/発表者名
      金子宏直
    • 雑誌名

      アメリカ法(日米法学会) 2006年1号

      ページ: 72-79

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] book review半田吉信著『弁護士敗訴者負担制度の比較研究』2007

    • 著者名/発表者名
      金子宏直
    • 雑誌名

      自由と正義 58(6)

      ページ: 72-79

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Does disturbance favor dispersal? An analysis of ant migration using the colony-based lattice model2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamaru, Y. Beppu and K. Tsuji
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology 248

      ページ: 288-300

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 気候安全保障をめぐる国際秩序形成へ:ハイポリティクス化する環境刑事の真相2007

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      現代思想 235(12)

      ページ: 210-221

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-consistency of decision rules for group decision making2007

    • 著者名/発表者名
      T. Inohara
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research 180

      ページ: 1260-1271

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relational dominant strategy equilibrium as a generalization of dominant strategy equilibrium in terms of a social psychological aspect of decision making2007

    • 著者名/発表者名
      T. Inohara
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research 182

      ページ: 856-866

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A method to compare influence of coalitions on group decision making other than desirability relation2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ishikawa and T. Inohara
    • 雑誌名

      Applied Mathematics and Computation 188

      ページ: 838-849

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conflict analysis approaches for investigating attitudes and misperceptions in the War of 18122007

    • 著者名/発表者名
      T. Inohara, K. W. Hipel, and S. Walker
    • 雑誌名

      Journal of Systems Science and Systems Engineering 16(2)

      ページ: 181-201

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A characterization of the completeness of blockability relation with respect to unanimity2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kitamura and T. Inohara
    • 雑誌名

      Applied Mathematics and Computation 197

      ページ: 715-718

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 感性哲学の展開:感性的体験と川づくり・まちづくり2007

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      感性哲学 7

      ページ: 24-39

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「多自然川づくり基本方針」と「河川景観の形成と保全の考え方」について2007

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      生き物文化誌BIOSTORY

      ページ: 106-107

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 水土持続の論理と倫理2007

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      土地改良 257

      ページ: 22-26

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ふるさとの川 城原川-ダムに拠らない治水を探る2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤悦子, 桑子敏雄
    • 雑誌名

      書肆草茫々

      ページ: 150-156

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 公共性の空間と共生配慮型の競争社会2007

    • 著者名/発表者名
      今田高俊
    • 雑誌名

      21世紀ひょうご 2

      ページ: 45-54

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 拓展新的公共性空間2007

    • 著者名/発表者名
      今田高俊
    • 雑誌名

      社会科学(上海社会科学院) 328

      ページ: 71-77

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 環境撹乱下における拡散戦略の進化の、コロニーのサイズ依存の死亡率と推移率からの影響について2011

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、鈴木清樹、高田壮則、辻和希
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 仲裁・調停・合意形成の数理2011

    • 著者名/発表者名
      猪原健弘
    • 学会等名
      桐蔭横浜大学ミディエイション交渉研究所, 2010年度第2回公開研究会(第1部)
    • 発表場所
      桐蔭横浜大学法学部J棟203室
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Evolution of Cooperation in Rotating Indivisible Goods Game2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, Mayuko
    • 学会等名
      Sixth Pan-Pacific Conference on Game Theory
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology
    • 年月日
      2011-02-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 世代間の文化伝達が態度と行動の乖離におよぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      関口卓也, 中丸麻由子
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会2010
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] グループメンバーを選別するためのルール(Peer selection rule)について-頼母子講を例に-2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、叶山聖史
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会2010
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 権利保護保険2010

    • 著者名/発表者名
      金子宏直
    • 学会等名
      日本弁護士連合会・リーガルアクセスセンター
    • 発表場所
      日本弁護士連合会会館講堂
    • 年月日
      2010-11-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会ネットワークを考慮したクロス・ファンクショナル・チーム形成2010

    • 著者名/発表者名
      内野純, 猪原健弘
    • 学会等名
      経営情報学会2010年秋季全国研究発表大会
    • 発表場所
      中京大学名古屋キャンパス
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 世代間相互作用が多元的無知におよぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      関口卓也, 中丸麻由子
    • 学会等名
      日本社会学会2010
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Coalitions and Attitudes in Petroleum Brownfield Decision Making2010

    • 著者名/発表者名
      S.Walker, K.W.Hipel, T.Inohara
    • 学会等名
      2010 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics
    • 発表場所
      Cultural Center of Askeri Muze (Military Museum), Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2010-10-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 世代間相互作用が態度と行動の乖離に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      関口卓也、中丸麻由子
    • 学会等名
      第20回数理生物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 社会基盤整備におけるコミュニケーション・ツールとしてのドキュメンテーション-大橋川周辺まちづくり基本計画策定事業に関して-2010

    • 著者名/発表者名
      上田泰子、桑子敏雄
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 生物多様性の保全に向けた感性的価値判断のリスクとポテンシャル-環境倫理学的視点から-2010

    • 著者名/発表者名
      豊田光世、桑子敏雄
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 河川整備事業における「局所的風土性」をふまえた合意形成プロセスの構築2010

    • 著者名/発表者名
      高田知紀、豊田光世、桑子敏雄
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム科学裁判を考える2010

    • 著者名/発表者名
      金子宏直
    • 学会等名
      JST 研究プロジェクト「不確実な科学状況での法的意思決定」
    • 発表場所
      日本弁護士連合会会館講堂
    • 年月日
      2010-08-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム科学裁判を考える2010

    • 著者名/発表者名
      金子宏直
    • 学会等名
      JST研究プロジェクト「不確実な科学状況での法的意思決定」
    • 発表場所
      日本弁護士連合会会館講堂
    • 年月日
      2010-08-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] An Application of Coalition Power Analysis in Group Decision Based on the Blockability Index into Decision Support for Management in Shareholders Meeting2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kitamura, T.Inohara
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Service Systems and Service Management (ICSSSM'10)
    • 発表場所
      National Institute of Informatics, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-06-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Innovation in Medical Imaging Technology : Toward A Systemic Service Perspective2010

    • 著者名/発表者名
      GALBRUN JEROME, Kyoichi Kijima
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Service Systems and Service Management (ICSSSM'10)
    • 発表場所
      National Institute of Informatics, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-06-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Value Co -Creation Model of Service Innovation : Symbiotic Hypergame Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Kyoichi Kijima, Santi Novani
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Service Systems and Service Management (ICSSSM'10)
    • 発表場所
      National Institute of Informatics, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-06-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Hypergame Modeling of Systems Intelligent Agents2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Sasaki, Kyoichi Kijima
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Service Systems and Service Management (ICSSSM'10)
    • 発表場所
      National Institute of Informatics, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-06-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Symbiotic Hypergame Analysis of Value Co-Creation Process in Service System2010

    • 著者名/発表者名
      Kyoichi Kijima, Santi Novani
    • 学会等名
      The 19th Frontiers in Service Conference
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2010-06-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Blockability Indexによる株主総会の提携影響力分析2010

    • 著者名/発表者名
      喜多村正仁, 猪原健弘
    • 学会等名
      経営情報学会2010年春季全国研究発表大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2010-06-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ステークホルダ間の要求競合調整のための合意形成を考慮に入れたモデル検査2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤慎一, 猪原健弘
    • 学会等名
      経営情報学会2010年春季全国研究発表大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2010-06-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A study on the consensus building process for the Tennoh River Restoration Project on Sado Island2010

    • 著者名/発表者名
      Takada T, Toyoda M, Kuwako T
    • 学会等名
      URBIO2010 International Conference
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2010-05-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] From 'Kyoto' to 'Copenhagen' : The 'Kyoto-effect' in Japanese Climate Policies2010

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      第51回ISA学会
    • 発表場所
      ニューオリンズ
    • 年月日
      2010-02-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 社会的合意形成とはなにか~斐伊川水系大橋川周辺まちづくり基本計画策定事業の試み~2010

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 学会等名
      合意形成学国際プログラム(IPCOB)セミナー
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス西9号館7階707AVセミナー室
    • 年月日
      2010-01-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Rotating individible goods gameを用いた制度・慣習の進化シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、小池心平、辻本昌弘
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2010
    • 発表場所
      九州大学国際ホール
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 選好と行動選択の乖離を考慮した社会規範の進化ゲーム理論的分析2010

    • 著者名/発表者名
      関口卓也、中丸麻由子
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2010
    • 発表場所
      九州大学国際ホール
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける罰の厳格性と空間構造からの影響2010

    • 著者名/発表者名
      島尾堯、中丸麻由子
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2010
    • 発表場所
      九州大学国際ホール
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 慣習制度下でのコモンズの維持システムの進化ゲーム解析2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、小池心平、辻本昌弘
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 合意形成と法的拘束力2009

    • 著者名/発表者名
      金子宏直
    • 学会等名
      合意形成学国際プログラム(IPCOB)セミナー
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス西9号館7階707AVセミナー室
    • 年月日
      2009-12-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Successful climate governance after Copenhagen. Who are the agents of change?2009

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      気候変動枠組み条約第15回締約国会議
    • 発表場所
      BellaConference Center,コペンハーゲン
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Allocation and Architecture in Controversies and Approaches on Mid-term Target Setting in Japan : from 8% to 25%2009

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      Amsterdam Conference on the Human Dimensions of Global Environmental Change 'Earth System Governance : People, Places and the Planet,'
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Allocation and architecture in Controversies and Approaches on Mid-term Target Setting in Japan : from 8% to 25%2009

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      Amsterdam Conference on the Human Dimensions of Global Environmental Change 'Earth System Governance : People, Places and the Planet'
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 「合意」と「合意形成」の数理モデル2009

    • 著者名/発表者名
      猪原健弘
    • 学会等名
      合意形成学国際プログラム(IPCOB)セミナー
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス西9号館9階910室
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 一般講演の指定討論:「The Condition for Cooperation in Evolutionary Game on Complex Network、紺野友彦(東京大学大学院経済学研究科・学振,ジョブセミナー」2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      日本経済学会2009年度秋季大会
    • 発表場所
      専修大学生田キャンパス
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 地域空間資源が生み出す地域活性活動についての感性哲学的考察-トキ野生復帰事業における辺地での多元的交流・連携拠点モデル創出の試み2009

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄、吉武久美子、豊田光世、高田知紀
    • 学会等名
      第11回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学 豊洲キャンパス
    • 年月日
      2009-09-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] トキの野生復帰に向けた天王川自然再生事業における合意形成プロセスの構築2009

    • 著者名/発表者名
      高田知紀、豊田光世、桑子敏雄
    • 学会等名
      土木学会全国大会
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス
    • 年月日
      2009-09-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 進化シミュレーションと社会制度設計-頼母子講を例に-2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、小池心平、辻本昌弘
    • 学会等名
      第13回実験社会科学カンファレンス
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-09-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] E-Discoveryと米国裁判所によるサンクションの問題2009

    • 著者名/発表者名
      金子宏直
    • 学会等名
      法と経済学会
    • 発表場所
      法と経済学会
    • 年月日
      2009-07-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 日本における民事訴訟費用の現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      金子宏直
    • 学会等名
      韓国民事訴訟法学会
    • 発表場所
      韓国民事訴訟法学会
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 電子的ディスカバリ米国判例20082009

    • 著者名/発表者名
      金子宏直
    • 学会等名
      デジタルフォレンジック研究会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 人材育成型人事制度構築をめざして2009

    • 著者名/発表者名
      中村信之, 木嶋恭一
    • 学会等名
      経営情報学会2009年秋季全国研究発表大会
    • 発表場所
      県立広島大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] カスタマー主導の相互作用を考慮したサービス提供システムの分析2009

    • 著者名/発表者名
      南桃徳之, 木嶋恭一
    • 学会等名
      経営情報学会2009年秋季全国研究発表大会
    • 発表場所
      県立広島大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] エージェントの主観的評価を考慮した階層的提携形成プロセスのシミュレーション分析2009

    • 著者名/発表者名
      亀井宏和, 木嶋恭一
    • 学会等名
      経営情報学会2009年秋季全国研究発表大会
    • 発表場所
      県立広島大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Fostering Innovation System of a Firm with Hierarchy Theory : Narratives on Emergent Clinical Solutions in Healthcare2009

    • 著者名/発表者名
      Jerome Galbrun, Kyoichi Kijima
    • 学会等名
      Proceedings of the 2009 Annual Meeting of the International Society for Systems Sciences
    • 発表場所
      University of Queensland, Brisbane, Australia
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A Methodology to Prolong System Lifespan and Its Application to IT Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Nakamura, Kyoichi Kijima
    • 学会等名
      Proceedings of the 2009 Annual Meeting of the International Society for Systems Sciences
    • 発表場所
      University of Queensland, Brisbane, Australia
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Solving social dilemma in the rotating savings and credit association (Rosca) and the evolution of institution2009

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakamaru^*, Shimpei Koike, Masahiro Tsujimoto
    • 学会等名
      The 13th International Conference of Social Dilemmas
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 制度・慣習の進化シミュレーション-頼母子講を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、小池心平、辻本昌弘
    • 学会等名
      第19回日本数理生物学会年会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 選好と行動選択の乖離を考慮した社会規範の進化ゲーム理論的分析2009

    • 著者名/発表者名
      関口卓也、中丸麻由子
    • 学会等名
      第19回日本数理生物学会年会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 制度・慣習の進化シミュレーション -頼母子講を事例として-社会システム学の未来に向けて(1)2009

    • 著者名/発表者名
      小池心平、中丸麻由子、辻本昌弘
    • 学会等名
      第82回日本社会学会大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 選好と行動の相互作用を考慮した社会規範の進化ゲーム理論的分析2009

    • 著者名/発表者名
      関口卓也、中丸麻由子
    • 学会等名
      第82回日本社会学会大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける罰の厳格性と空間構造からの影響2009

    • 著者名/発表者名
      島尾堯、中丸麻由子
    • 学会等名
      第6回生物数学の理論とその応用
    • 発表場所
      龍谷大学セミナーハウス「ともいき荘」
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 選好と行動選択の乖離を考慮した社会規範の進化ゲーム理論的分析2009

    • 著者名/発表者名
      関口卓也、中丸麻由子
    • 学会等名
      第6回生物数学の理論とその応用
    • 発表場所
      龍谷大学セミナーハウス「ともいき荘」
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 制度・慣習の進化シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、小池心平、辻本昌弘
    • 学会等名
      第2回日本人間行動進化学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける罰の厳格性と空間構造からの影響2009

    • 著者名/発表者名
      島尾堯、中丸麻由子
    • 学会等名
      第2回日本人間行動進化学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 選好と行動選択の相互作用を考慮した社会規範の進化ゲーム理論的分析2009

    • 著者名/発表者名
      関口卓也、中丸麻由子
    • 学会等名
      第2回日本人間行動進化学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] An Extended Power Index to Evaluate Coalition Influence Based on Blockability Relations on Simple Games2009

    • 著者名/発表者名
      M.Kitamura, T.Inohara
    • 学会等名
      2009 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, Hyatt Regency Riverwalk, 1573-1578
    • 発表場所
      San Antonio, Texas, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 選好の変化を考慮したコンフリクト解決のためのグラフモデル2009

    • 著者名/発表者名
      片倉早織, 猪原健弘
    • 学会等名
      経営情報学会2009年秋季全国研究発表大会,pp.300-303
    • 発表場所
      県立広島大学広島キャンパス
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 集団意思決定における提携の影響力比較2009

    • 著者名/発表者名
      喜多村正仁, 猪原健弘
    • 学会等名
      経営情報学会2009年秋季全国研究発表大会,pp.296-299
    • 発表場所
      県立広島大学広島キャンパス
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 消費者の階層的意思決定法を用いた2企業間の価格性能競争の分析2009

    • 著者名/発表者名
      關良徳, 猪原健弘
    • 学会等名
      経営情報学会2009年秋季全国研究発表大会,pp.53-56
    • 発表場所
      県立広島大学広島キャンパス
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 数理システム理論を用いた新たな技術評価手法2009

    • 著者名/発表者名
      猪原健弘
    • 学会等名
      2009年日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 環境撹乱下での, アリのコロニー分割比と拡散距離のトレードオフについて2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, 高田壮則, 大槻亜紀子, 辻和希
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 経済的講集団における面識関係の活用と社会的ジレンマ2009

    • 著者名/発表者名
      小池心平, 中丸麻由子, 辻本昌弘
    • 学会等名
      第47回数理社会学会大会
    • 発表場所
      第47回数理社会学会大会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 価値観と行動選択の乖離に注目した進化ゲーム2009

    • 著者名/発表者名
      関口卓也, 中丸麻由子
    • 学会等名
      第47回数理社会学会大会
    • 発表場所
      第47回数理社会学会大会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 社会システム学とは何か-社会システム学をめざして(1)2008

    • 著者名/発表者名
      今田高俊
    • 学会等名
      日本社会学会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 新しいリベラルアーツ像を求めて : 社会システム学の構想2008

    • 著者名/発表者名
      今田高俊
    • 学会等名
      社会・経済システム学会全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学大久保キャンパス
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Growth strategy And Hierarchy Theory : Emergence of Super-Players In The Healthcare Computed Tomography Oligopoly2008

    • 著者名/発表者名
      Jerome Galbrun, Kyoichi Kijima
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of the International Society for the Systems Sciences
    • 発表場所
      Madison, USA
    • 年月日
      2008-07-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Electronic Evidence in Civil Procedure in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Hironao Kaneko
    • 学会等名
      International Conference on Digital Evidence
    • 発表場所
      Vintners' Hall, London
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Strict-and-severe punishment promotes the evolution of cooperation level in the spatial game.2008

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakamaru
    • 学会等名
      The second China-Japan colloquium of Mathematical Biology
    • 発表場所
      Okayama University, Japan
    • 年月日
      2008-04-07
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Psychological Response Function of Punishment and the Evolution of Cooperation Level2008

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      特定領域研究・市場班第一回ワークショップ
    • 発表場所
      キャンパスイノベーションセンター内 大阪大学東京オフィス
    • 年月日
      2008-03-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Strict-and-severe punishment promotes the evolution of cooperation level in the spatial game2008

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakamaru
    • 学会等名
      The second China-Japan colloquium of Mathematical Biology
    • 発表場所
      Okayama University, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Attitudes and Coalitions with Brownfield Redevelopment Projects2008

    • 著者名/発表者名
      S. Walker, K. W. Hipel, T. Inohara
    • 学会等名
      2008 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Propositions on Interrelationships among Attitude-Based stability Concepts2008

    • 著者名/発表者名
      T. Inohara, S. Yousefi, K. W. Hipel
    • 学会等名
      2008 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A System-theoretical representation of technologies and their connections2008

    • 著者名/発表者名
      T. Inohara
    • 学会等名
      The Proceedings of the 52nd Annual Conference of The International Society for the Systems Sciences (ISSS)
    • 発表場所
      Madison, Wisconsin, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 技術の数理システム論的表現と技術の接続可能性を用いた新たな技術評価手法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      猪原健弘
    • 学会等名
      経営情報学会2008年秋季全国研究発表大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 企業間の提携形成における提携の影響力比較方法2008

    • 著者名/発表者名
      小島健太郎, 猪原健弘
    • 学会等名
      経営情報学会2008年秋季全国研究発表大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The effect of non-participants on the evolution of cooperation by punishment in the spatial game2008

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, T., Nakamaru, M.
    • 学会等名
      Fourth Joint Japan-North America Mathematical Sociology Conference
    • 発表場所
      Crowne Plaza Hotel, Redondo Beach, CA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Strict-and-severe punishment promotes the evolution of cooperation level in the spatial game2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Dieckmann, U.
    • 学会等名
      the Human Behavior and Evolution Society the 20th annual meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The effect of the heterogeneous lattice-structured population on the coevolution of cooperation and punishment2008

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, T., Nakamaru, M.
    • 学会等名
      the Human Behavior and Evolution Society the 20th annual meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A theoretical study on the evolution of reciprocity with gossip-based image-scoring : the effects of delay and variation in informmtion2008

    • 著者名/発表者名
      Seki, M., Nakamaru, M.
    • 学会等名
      the Human Behavior and Evolution Society the 20th annual meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 罰の反応関数型の進化と協力レベルについて2008

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第10回進化学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] When do players decide to change their behaviors and who do they imitate?2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Nagama, H., Stark, H-U.
    • 学会等名
      第18回日本数理生物学会
    • 発表場所
      同志社大学今出川校地
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 地域通貨システムの原理の検討事例一社会システム学をめざして(I)2008

    • 著者名/発表者名
      小池心平, 中井豊, 中丸麻由子
    • 学会等名
      第81回日本社会学会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 格子モデル 生かすも殺すも モデル次第2008

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 協力行動と罰の反応関数の進化について2008

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, U. Dieckmann
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 社会基盤整備研究の現場性と当事者性2008

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 学会等名
      第4回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 包括的ウェルネスの思想2008

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄, 島谷幸宏, 吉武久美子
    • 学会等名
      第4回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「佐渡めぐり移動談義所」で展開するトキ野生復帰の促進と地域活性化の融合2008

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄, 山田潤史, 豊田光世
    • 学会等名
      第4回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Capacity Builcing in Asian Countyies on Climate Change Issues Related to Future Regime2007

    • 著者名/発表者名
      N. Kanie
    • 学会等名
      Enemy Security in Europe
    • 発表場所
      Lured University
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 進化生物学とコンピュータシミュレーションからモラルを読み解く?2007

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      社会安全システム研究交流会
    • 発表場所
      社団法人日本原子力産業協会
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Evolution and the Mind: Can Darwins's theory of evolution help us to understand the mind?2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamaru (as a penelar)
    • 学会等名
      In Kobe College International Symposium
    • 発表場所
      Kobe College
    • 年月日
      2007-04-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] エージェントベースシミュレーションによるミーティングにおけるファシリテーションの創発効果の分析2007

    • 著者名/発表者名
      本川友理, 中條尚子, 木嶋恭一
    • 学会等名
      経営情報学会2007年秋季研究発表大会論文集
    • 発表場所
      静岡大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ポイント提携の有用性のモデル分析2007

    • 著者名/発表者名
      酒井陽祐, 木嶋恭一
    • 学会等名
      経営情報学会2007年秋季研究発表大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 購買意思決定における妥協効果の合理性の分析とその応用2007

    • 著者名/発表者名
      広瀬政紀, 木嶋恭一
    • 学会等名
      経営情報学会2007年秋季研究発表大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] リベラルアーツとしての社会システム科学2007

    • 著者名/発表者名
      木嶋恭一
    • 学会等名
      社会経済システム学会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Holistic Formal Analysis of Dilemmas of Negotiation2007

    • 著者名/発表者名
      H. Pri and K. Kijima
    • 学会等名
      Proceedings of Proceedings of the 51st Annual Meeting of the International Society for the Systems Sciences
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Conference Chair Plenary: Smart ISSS2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kijima
    • 学会等名
      Proceedings of Proceedings of the 51st Annual Meeting of the International Society for the Systems Sciences
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Systems of system failures: Meta system methodology to prevent system failures2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura and K. Kijima
    • 学会等名
      Proceedings of Proceedings of the 51st Annual Meeting of the International Society for the Systems Sciences
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Mixed Extension of Hypergames and Applications to Inspection Games2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Sasaki, N. Kobayashi and K. Kijim
    • 学会等名
      Proceedings of Proceedings of the 51st Annual Meeting of the International Society for the Systems Sciences
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Psychological reaction norm of punishment and the evolution of cooperation level2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamaru and U. Dieckmann
    • 学会等名
      Joint annual meetings of the society for mathematical biology and the Japanese society for mathematical biology
    • 発表場所
      San Jose, California, USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 間接互恵性概念を用いた社会政策型地域通貨の研究-タイムダラー型モデルのシミュレーション結果から-2007

    • 著者名/発表者名
      小池心平, 中井豊, 中丸麻由子
    • 学会等名
      日本社会情報学会(JSIS&JASI)合同研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 空間構造と空白サイトを考慮した進化ゲーム2007

    • 著者名/発表者名
      関口卓也, 中丸麻由子
    • 学会等名
      京大数理解析研研究集会, 第4回生物数学の理論とその応用
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 処罰による協力の進化と心理メカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      京大数理解析研研究集会, 第4回生物数学の理論とその応用
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The evolution of psychological reaction function2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamaru
    • 学会等名
      4th Japan-German frontiers of science annual symposium, Japan society for the promotion of science (JSPS) and the Alexander von Humboldt foundation (poster)
    • 発表場所
      Shonan Village, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 集団密度とネットワーク構造が協力行動と罰行動の共進化に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      関口卓也, 中丸麻由子
    • 学会等名
      人間行動進化学研究会第9回研究発表会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 他の生物では見 られない人間特有の社会行動・社会現象をどうモデル化していくのか?2007

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      2007年京都大学数理解析研究所共同利用研究「新しい生物数学の研究交流プロジェクト」(Kyoto Summer Research Program in Mathematical Biology Next Wave)
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A graph model of unanimous decision systems2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yasui and T. Inohara
    • 学会等名
      2007 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Strategic Analysis of the Kyoto Protocol2007

    • 著者名/発表者名
      S.Walker, K. W. Hipel and T. Inohara
    • 学会等名
      2007 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 倫理原則と意思決定-「いのち」へのパースペクティブ2007

    • 著者名/発表者名
      吉武久美子, 桑子敏雄
    • 学会等名
      第19回日本生命倫理学会
    • 発表場所
      大正大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ふるさとの見分け方-コモンズの喜劇-2007

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 学会等名
      2007年度日本建築学会大会都市計画部門パネルディスカッション
    • 発表場所
      福岡大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 合意形成学(猪原健弘(編))2011

    • 著者名/発表者名
      著:猪原健弘、今田高俊, 江渡浩一郎, 金子宏直, 木嶋恭一, 桑子敏雄, 坂野達郎, 内藤正彦, 中井豊, 新田克己, 原科幸彦, 松本光崇, 吉武久美子
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 合意形成学2011

    • 著者名/発表者名
      猪原健弘(編)
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] はじめに(猪原健弘編著, 合意形成学)2011

    • 著者名/発表者名
      猪原健弘
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 合意形成学の構築(猪原健弘編著, 合意形成学)2011

    • 著者名/発表者名
      猪原健弘
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 社会理論における合意形成の位置づけ-社会統合から社会編集へ(猪原健弘編著, 合意形成学)2011

    • 著者名/発表者名
      今田高俊
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 合意形成と法的拘束力(猪原健弘編著, 合意形成学)2011

    • 著者名/発表者名
      金子宏直
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 合意と合意形成の数理-合意の効率, 安定, 存在(猪原健弘編著, 合意形成学)2011

    • 著者名/発表者名
      猪原健弘
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 合意形成のモデルと方法(猪原健弘編著, 合意形成学)2011

    • 著者名/発表者名
      木嶋恭一
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 社会基盤整備での社会的合意形成のプロジェクトマネジメント(猪原健弘編著, 合意形成学)2011

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 展望(猪原健弘編著, 合意形成学)2011

    • 著者名/発表者名
      猪原健弘
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] おわりに(猪原健弘編著, 合意形成学)2011

    • 著者名/発表者名
      猪原健弘
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 社会学の学び方・活かし方2011

    • 著者名/発表者名
      金子勇・藤田弘夫・吉原直樹・盛山和夫・今田高俊
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 「ゲーム理論」「消耗(持久)戦ゲーム」「進化的に安定な戦略」(石川統、黒岩常祥、塩見正、松本忠夫、守隆夫、八杉貞雄、山本正幸 編『生物学大辞典』)2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 感情と思考の科学事典2010

    • 著者名/発表者名
      海保博之・松原望 監修
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] まちづくりへのブレイクスルー 水辺を市民の手に2010

    • 著者名/発表者名
      篠原修 編修
    • 出版者
      彰国社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 実践的eディスカバリ2010

    • 著者名/発表者名
      町村泰貴・小向太郎編
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      NTT出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 空間の履歴2009

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] 民事訴訟法の争点2009

    • 著者名/発表者名
      山本和彦, 他編
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Self-Organization and Society2008

    • 著者名/発表者名
      今田高俊
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Self-Organization and Society2008

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Imada
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [図書] Cheating in Second Price Auctions with Affiliated Values (Electronic Commerce : Theory and Practice, M. Yokoo et al, eds. )2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Yamato, T.
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] よりよい主張への近道PCMという方法2008

    • 著者名/発表者名
      猪原健弘
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      東京図書出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] グローバル時代の人的資源論-モティベーシヨン・エンパワーメント・仕事の未来2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺聰子, アンソニー・ギデンズ, 今田高俊
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 「ポスト京都」の情勢変化と企業の温暖化戦略』功刀達郎 ・ 野村彰男 編著「社会的責任の時代 一企業・市民社会・国連のエナジー2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木政史, 蟹江憲史
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 西岡秀三 編著『「日本低炭素社会のシナリオ」一二酸化炭素70%削減の道筋』 の、2〜7、20〜21、22〜26、26〜282008

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      日刊工業新聞
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] “The long-team challenge of climate change - Possible allocations for Japan and Asian countries in 2050", in Yasuko Kameyama, Agus p. Sari, Moekti H. Soejachmoen and Norichika KANIE Climate Change in Asia2008

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 出版者
      United Nations University Press
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] “Co n clusion : Synthesis and findings", in Yasuko Kameyama, Agus P. Sari, Moekti H. Soejachmoen and Norichika KANIE Climate Change in Asia2008

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie, Yasuko Kameyama
    • 出版者
      United Nations University Press
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Climate Change in Asia2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Kameyama, Agus P. Sari, Moekti H. Soejachmoen, Norichika KANIE
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      United Nations University Press
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] International Electronic Evidence2008

    • 著者名/発表者名
      Stephen Mason ed. (共著)H Kaneko & Hideo Ogura
    • 総ページ数
      1002
    • 出版者
      British Comparative Law Center
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] ホリスティック・クリエイティブ・マネジメント2007

    • 著者名/発表者名
      木嶋恭一, 編著
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] ホリスティック・クリエイティブ・マネジメント2007

    • 著者名/発表者名
      木嶋恭一
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] ホリスティック・クリエイティブ・マネジメント2007

    • 著者名/発表者名
      木嶋恭一 編著
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 第5章 ジレンマの虜になった人達, 竹内康博 他 監訳, 共立出版, 2007(原著:M. Nowak, Evolutionary dynamics, Harvard University Press, 2006)2007

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Chapter 9: Modeling approaches to population-level ecological risk assessment, In L. W. Barnthouse, W. R. Munns Jr., M. T. Sorensen (Eds.), Population-Level Ecological Risk Assessment, SETAC Press, USA, 20072007

    • 著者名/発表者名
      W.R. Munns Jr., Gervais, A. A. Hoffinan, U. Hommen, D. E. Nacci, M. Nakamaru, R. Sibly and C. J. Topping
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      SETAC Press, USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 現代に挑む哲学, 学文社, pp.184-1952007

    • 著者名/発表者名
      野家啓一, 卞崇道, 尾関周二, 桑子敏雄
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 生活政治の社会学-支援社会を求めて, 友枝敏雄・厚東洋輔編, 社会学のアリーナへ, 東信堂, pp.163-1942007

    • 著者名/発表者名
      今田高俊
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] グローバル化と文明の共生-ワールド・エディターという役割, 友枝敏雄・山田真茂留編, Do!ソシオロジー, 有斐閣, pp.257-2762007

    • 著者名/発表者名
      今田高俊
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] (共同討論), リスク論からリスク学へ, 橘木俊昭・長谷部恭男・今田高俊・益永茂樹編, リスク学とは何か, リスク学入門1, 岩波書店, pp.1-532007

    • 著者名/発表者名
      今田高俊
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] リスク社会への視点, 今田高俊編, 社会生活からみたリスク, リスク学入門4, 岩波書店, pp.1-112007

    • 著者名/発表者名
      今田高俊
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.ipcob.org/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 合意形成学国際プログラム

    • URL

      http://t2r2.star.titech.ac.jp/cgi-bin/researcherinfo.cgi?q_researcher_content_number=CTT100381075

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 東京工業大学リサーチ・リポジトリ

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ipcob.org/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://t2r2.star.titech.ac.jp/cgi-bin/researcherinfo.cgi?q_researcher_content_number=CTT100381075

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ipcob.org/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://t2r2.star.titech.ac.jp/cgi-bin/researcherinfo.cgi?q_researcher_content_number=CTT100381075

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ipcob.org/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://t2r2.star.titech.ac.jp/cgi-bin/researcherinfo.cgi?q_researcher_content_number=CTT100381075

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ipcob.org/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi