• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沿岸域の水環境に残る大規模公害の痕跡の解明と環境復元モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 19310154
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関三重大学

研究代表者

朴 恵淑  三重大学, 人文学部, 教授 (10273343)

研究分担者 竹中 千里  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (40240808)
宮岡 邦任  三重大学, 教育学部, 准教授 (70296234)
長屋 祐一 (長屋 裕一)  三重大学, 生物資源学研究科, 准教授 (50303756)
野中 健一  立教大学, 文学部, 教授 (20241284)
小野 映介  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (90432228)
研究協力者 金 正仁  韓国中央大学校, 産業経済学科, 教授
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2010年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2008年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2007年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード涵養域 / 水質管理 / 環境実態 / 水管理システム / 環境復元モデル / 環境経済効率指数 / 麗水 / 四日市 / 環境分析 / 環境変動 / 自然現象観測・予測 / 水環境 / 大気汚染物質の拡散 / 地下水流動 / 降水量モニターリング / 降水-地下水の連続性 / 韓国コンビナート / 硫黄酸化物 / 森林土壌 / 化石燃料起源硫黄 / 海水進入 / 地下水位変動 / 蔚山 / 環境復原 / 公害 / 地下環境
研究概要

対象地域における環境実態について,四日市地域および韓国・麗水地域において,大気-地表・地下水の物質移動についての検討を行った。その結果,各地域における自然環境条件が地域の環境変化を抑制する働きを持っていることが認められた。
環境復元モデルについては韓国麗水産業団地での生態効率性指標を開発した。電力消費量、工業用水使用量及び排水排出量を環境指標とした場合,2015年には指数が2004年比で1.158となり、約15%改善されることが予測できた。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] The Green Growth and Korean Movement2011

    • 著者名/発表者名
      Kim, Jeongin
    • 雑誌名

      ERINA REPORT

      巻: 98 ページ: 22-23

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Korean Climate Change Assessment Report 2010.2010

    • 著者名/発表者名
      Kim, Jeongin
    • 雑誌名

      Ministry of Environment National Institute of Environmental Research

      ページ: 165-175

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Green Growth and Korean Movement.2010

    • 著者名/発表者名
      Kim, Jeongin
    • 雑誌名

      ERINA REPORT 98

      ページ: 22-23

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Korean Climate Change Assessment Report 20102010

    • 著者名/発表者名
      Jeongin Kim
    • 雑誌名

      Ministry of Environment National Institute of Environmental Research

      ページ: 165-175

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 韓国国家産業団地における大気-水文環境(1)2009

    • 著者名/発表者名
      朴恵淑・宮岡邦任
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 四日市地域における地表水-地下水の交流関係(1)-地形地質と地下水位・水温の季節変化-2009

    • 著者名/発表者名
      宮岡邦任・朴恵淑
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 四目市地域における地表水-地下水の交流関係(1)-地形地質と地下水位・水温の季節変化-2009

    • 著者名/発表者名
      宮岡邦任, 朴恵淑(三重大)
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] (ア)過去大量排出された硫黄化合物の森林土壌における痕跡2009

    • 著者名/発表者名
      石田卓也, 竹中千里, 宮岡邦任, 他2名
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 過去大量排出された硫黄化合物の森林土壌における痕跡2009

    • 著者名/発表者名
      石田卓也, 竹中千里(名大), 宮岡邦任(三重大), 他2名
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 韓国国家産業団地にける大気―水文環境 (1)2009

    • 著者名/発表者名
      朴恵淑・宮岡邦任・竹中千里
    • 学会等名
      2009年度日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 四日市地域における地表水―地下水の交流関係 (1)―地形地質と地下水位・水温の季節変化―2009

    • 著者名/発表者名
      宮岡邦任・朴恵淑
    • 学会等名
      2009年度日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 日本における運河の発達と現状(The Characteristics of Canals in Japan)2008

    • 著者名/発表者名
      宮岡邦任・朴恵淑
    • 学会等名
      第7回韓国江の日羅州大会
    • 発表場所
      韓国羅州,東新大学校
    • 年月日
      2008-08-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 東アジアの大気汚染抑制のための日中韓の環境政策と国際環境協力2008

    • 著者名/発表者名
      朴恵淑
    • 学会等名
      大気環境学会シンポジウム東アジア地域における国際的な環境負荷の移転と日本の役割
    • 発表場所
      文京シビックホール
    • 年月日
      2008-07-14
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Studies Learnt from Yokkaichi Air Pollution Problems and Environmental Education2008

    • 著者名/発表者名
      Hye-Sook PARK, YOKKAICHI
    • 学会等名
      18th International Congress of Biomeoteorology
    • 発表場所
      Japan
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Studies based on Yokkaichi Air Pollution Problems and International Environmental Cooperation in East Asia2008

    • 著者名/発表者名
      Hye-Sook PARK, YOKKAICHI
    • 学会等名
      18th International Congress of Biomeoteorology
    • 発表場所
      Japan
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 過去大量排出された硫黄化合物の森林土壌における痕跡2008

    • 著者名/発表者名
      石田卓也, 竹中千里, 宮岡邦任, 沼本晋也, 谷川東子
    • 学会等名
      日本森林学会2008年度学術大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2017-11-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi