• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水源汚染リスク評価のための微生物水文学的手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19360221
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水工水理学
研究機関山梨大学

研究代表者

坂本 康  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授 (80126648)

研究分担者 西田 継  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 准教授 (70293438)
森 一博  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 准教授 (90294040)
田中 靖浩  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教 (50377587)
原本 英司  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教 (00401141)
平山 けい子  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教 (40111778)
藤田 昌史  茨城大学, 工学部, 准教授 (60362084)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
14,950千円 (直接経費: 11,500千円、間接経費: 3,450千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2008年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2007年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワード水源汚染リスク / 微生物水文学 / 大腸菌 / 環境分析 / 土木環境システム / 廃棄物 / レジオネラ属菌
研究概要

アジア諸国などの途上国では、水源の病原微生物による汚染が一般的に起こっている。この問題を解決するためには、水の移動を扱う水文学に、微生物汚染を評価する方法を取り入れた「汚染リスク評価のための微生物水文学的手法」の開発が必要である。そこで、微生物汚染を評価・解析する手法を開発し、汚染源になりうる廃棄物層や河川・地下水に適用した。その結果、汚染の現状が明らかとなり、手法の有効性が確認できた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] Effect of gelling agent on colony formation in solid cultivation of microbial community in lake sediment2009

    • 著者名/発表者名
      Tamaki, H., Hanada, S., Sekiguchi, Y., Tanaka, Y., Kamagata
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology 11

      ページ: 1827-1834

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Children's Health Deficits due to Diarrhoea : Effects of Water Supply and Sanitation in Slums with Different Water Logging Conditions2009

    • 著者名/発表者名
      Mollah, K., Nishida, K., Kondo, N., Yamagata, Z.
    • 雑誌名

      Journal of Water Environment Technology 7(4)

      ページ: 277-291

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modelling Sediment-associated Escherichia coli in a Natural River: Comparison of the Reversible and Irreversible Adsorption2009

    • 著者名/発表者名
      Jing AO、Kei NISHIDA, et al.
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering 53

      ページ: 187-192

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カトマンズ盆地の井戸水の大腸菌汚染の解析2009

    • 著者名/発表者名
      坂本康、西田継, ら
    • 雑誌名

      水工学論文集 53

      ページ: 535-540

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of gelling agent on colony formation in solid cultivation of microbial community in lake sediment.2009

    • 著者名/発表者名
      Tamaki, H, ほか
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology 11

      ページ: 1827-1834

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Children's Health Deficits due to Diarrhoea : Effects of Water Supply and Sanitati on in Slums with Different Water Logging Conditions2009

    • 著者名/発表者名
      Mollah, K., ほか
    • 雑誌名

      Journal of Water Environment Technology 7(4)

      ページ: 277-291

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カトマンズ盆地の井戸水の大腸菌汚染の解析2009

    • 著者名/発表者名
      坂本康, 西田継, ら
    • 雑誌名

      水工学論文集 53

      ページ: 535-540

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modelling Sediment-associated Escheri chia coli in a Natural River : Comparison of the Reversible and Irreversible Adsorption2009

    • 著者名/発表者名
      Jing AO, Kei NISHIDA, et al.
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering 53

      ページ: 187-192

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環境水中のレジオネラ属菌の調査2007

    • 著者名/発表者名
      中野克則、平山けい子、金子栄廣、平山公明
    • 雑誌名

      平成19年度山梨県・山梨大学連携研究公開事業研究内容要旨集

      ページ: 59-59

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 一般廃棄物処分場の安定化指標としてのキノンバイオマーカーの有効性2007

    • 著者名/発表者名
      藤田昌史、今井健太郎、辻幸志、坂本康
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 44

      ページ: 499-504

    • NAID

      130003775920

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一般廃棄物処分場の安定化指標としてのキノンバイオマーカーの有効性2007

    • 著者名/発表者名
      藤田昌史, 今井健太郎, 辻幸志, 坂本康
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 44

      ページ: 499-504

    • NAID

      130003775920

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環境水中のレジオネラ属菌の調査2007

    • 著者名/発表者名
      中野克則, 平山けい子, 金子栄廣, 平山公明
    • 雑誌名

      平成19年度 山梨県・山梨大学連携研究公開事業研究内容要旨集

      ページ: 59-59

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] F特異RNA大腸菌ファージを用いた甲府盆地の水環境中の人獣由来汚染の解析2010

    • 著者名/発表者名
      小田切美希栄、原本英司、西田継、坂本康
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ネパール・カトマンズ盆地の地下水における微生物群集の解析2010

    • 著者名/発表者名
      山田馨、坂本明子、田中靖浩、原本英司、坂本康、西田継
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2010-03-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ウキクサ-微生物共培養法を用いた新規微生物資源の開拓2009

    • 著者名/発表者名
      田中靖浩、田中一也、玉木秀幸、松澤宏朗、鎌形洋一、森一博
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第46回大会
    • 発表場所
      高知工業高等専門学校
    • 年月日
      2009-11-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 水生植物根圏に生息する微生物群集の解析2009

    • 著者名/発表者名
      松澤宏朗、田中靖浩、玉木秀幸、鎌形洋一、森一博
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第46回大会
    • 発表場所
      高知工業高等専門学校
    • 年月日
      2009-11-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ウキクサー微生物共培養法を用いた新規微生物資源の開拓2009

    • 著者名/発表者名
      田中靖浩, ほか
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第46回大会
    • 発表場所
      高知工業高等専門学校
    • 年月日
      2009-11-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ウキクサ-微生物共培養法を用いたミソハギ根圏からの新規微生物の分離培養2009

    • 著者名/発表者名
      田中靖浩、森一博, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 水生植物キショウブおよびホタルイ根圏からの新規微生物の分離・培養2009

    • 著者名/発表者名
      田中靖浩、森一博, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ウキクサー微生物共培養法を用いたミソハギ根圏からの新規徹生物の分離培養2009

    • 著者名/発表者名
      田中靖浩, 森一博, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 水生植物キショウブおよびホタルイ根圈からの新規微生物の分離・培養2009

    • 著者名/発表者名
      田中靖浩, 森一博, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 抽水性植物根圏に生息する微生物群集: Candidate division OP10に属する菌株の分離・培養2008

    • 著者名/発表者名
      田中靖浩、森一博, ら
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第24回大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-11-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 抽水性植物根圈に生息する微生物群集 : Candidate division OP10に属する菌株の分離・培養2008

    • 著者名/発表者名
      田中靖浩, 森一博, ら
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第24回大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-11-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ウキクサ-微生物共培養法を用いた未分離・難培養性微生物の分離培養2008

    • 著者名/発表者名
      田中靖浩、森一博, ら
    • 学会等名
      第60回日本生物工学会年次大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2008-08-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ウキクサー微生物共培養法を用いた未分離・難培養性微生物の分離培養2008

    • 著者名/発表者名
      田中靖浩, 森一博, ら
    • 学会等名
      第60回日本生物工学会年次大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2008-08-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 河川源流域から流出する糞便汚染指標微生物と浮遊粒子の吸着関係の解析2008

    • 著者名/発表者名
      西田継, ら
    • 学会等名
      第42回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] キノンバイオマーカーを用いた一般廃棄物処分場の安定化指標の構築2007

    • 著者名/発表者名
      藤田昌史、今井健太郎、辻幸志、坂本康
    • 学会等名
      第18回廃棄物学会研究発表会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-11-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Modelling sediment-associated Escherichia coli in a natural river: comparing reversible and irreversible adsorption processes2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nishida, et al.
    • 学会等名
      14th International Symposium on Health-Related Water Microbiology
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] キノンバイオマーカーを用いた一般廃棄物処分場の安定化指標の構築2007

    • 著者名/発表者名
      藤田昌史, 今井健太郎, 辻幸志, 坂本康
    • 学会等名
      第18回廃棄物学会研究発表会
    • 発表場所
      つくば市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Modelling sediment-associated Escherichia coli in a natural river: comparing reversible and irreversible adsorption processes2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nishida, et. al.
    • 学会等名
      14th International Symposium on Health-Related Water Microbiology,
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi