• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ショウジョウバエ貪食受容体Draperを介した変性自己細胞除去の仕組み

研究課題

研究課題/領域番号 19370051
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関金沢大学

研究代表者

中西 義信  金沢大学, 薬学系, 教授 (40172358)

研究分担者 白土 明子  金沢大学, 医学系研究科, 講師 (90303297)
連携研究者 白土 明子  金沢大学, 薬学系, 准教授 (90303297)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2009年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2008年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2007年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
キーワード貪食 / アポトーシス / 自然免疫 / ショウジョウバエ / 細菌感染 / 細胞内情報伝達 / リン酸化 / 小胞体 / 細胞間認識 / ショウジョウバェ
研究概要

線虫の貪食受容体CED-1に相当するショウジョウバエのDraperは、血球細胞及びグリア細胞によるアポトーシス細胞の貪食除去に必要とされる。本研究では、Draperが認識するアポトーシス細胞側の目印分子が探索され、研究代表者らがPretaporterと名付けた小胞体タンパク質が見いだされた。Pretaporterはアポトーシス時に小胞体から細胞表層に移動してDraperに認識されるようになると考えられた。また、Pretaporterの結合によりDraperのチロシンリン酸化が促され、それを契機にして細胞内に貪食誘導性の情報が伝達されると示唆された。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (33件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] a Drosophila protein serving as a ligand for Draper in the phagocytosis of apoptotic cells2009

    • 著者名/発表者名
      Kuraishi, T, Nakagawa, Y., Nagaosa, K., Hashimoto, Y., Ishimoto, T., Moki, T., Fujita, Y., Nakayama, H., Dohmae, N., Shiratsuchi, A., Yamamoto, N., Ueda, K., Yamaguchi, M., Awasaki, T., Nakanishi, Y. Pretaporter
    • 雑誌名

      EMBO J. 28

      ページ: 3868-3878

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A. Identification of lipoteichoic acid as a ligand for Draper in the phagocytosis of Staphylococcus aureus by Drosophila hemocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., Tabuchi, Y., Sakurai, K., Kutsuna, M., Kurokawa, K., Awasaki, T., Sekimizu, K., Nakanishi, Y., Shiratsuchi
    • 雑誌名

      J. Immunol. 183

      ページ: 7451-7460

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of lipoteichoic acid as a ligand for Draper in the phagocytosis of Staphylococcus aureus by Drosophila hemocytes2009

    • 著者名/発表者名
      橋本優実, 他8名
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 183

      ページ: 7451-7560

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pretaporter, a Drosophila protein serving as a ligand for Draper in the phagocytosis of apoptotic cells2009

    • 著者名/発表者名
      倉石貴透, 他14名
    • 雑誌名

      EMBO Journal 28

      ページ: 3868-3878

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      中西義信、Peter Henson、白土明子
    • 雑誌名

      Target Pattern Recognition in Innate Immunity第9章「Pattern recognition in phagocytic clearance of altered self」(Landes Bioscience(米国))

      ページ: 129-138

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Y. Identification of calreticulin as a marker for phagocytosis of apoptotic cells in Drosophila2007

    • 著者名/発表者名
      Kuraishi, T., Manaka, J., Kono, M., Ishii, H., Yamamoto, N., Koizumi, K., Shiratsuchi, A., Lee, B.L., Higashida, H., Nakanishi
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res. 313

      ページ: 500-510

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] リポタイコ酸とDraperを介したショウジョウバエヘモサイトによる黄色ブドウ球菌の貪食2009

    • 著者名/発表者名
      橋本優実、田淵幸幾、黒川健児、粟崎健、関水和久、中西義信、白土明子
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のD-アラニン化壁タイコ酸によるショウジョウバエでの抗菌ペプチド産生の抑制2009

    • 著者名/発表者名
      田淵幸幾
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of a core protein of Drosophila Perlecan in the phagocytosis of apoptotic cells2009

    • 著者名/発表者名
      岡田亮
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アポトーシス細胞貪食におけるショウジョウバエβν integrinの役割2009

    • 著者名/発表者名
      永長一茂
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Role of Pretaporter as a ligand for Draper in phagocytosis of apoptotic cells by Drosophila hemocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujita, Y. Nakagawa, T. Kuraishi, Y. Hashimoto, R. Okada, A. Shiratsuchi, Y. Nakanishi
    • 学会等名
      17th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophage
    • 発表場所
      KKRホテル金沢(石川県)
    • 年月日
      2009-07-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Draper-mediated phagocytosis of Staphylococcus aureus by Drosophila hemocytes2009

    • 著者名/発表者名
      橋本優実
    • 学会等名
      17^<th> International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages
    • 発表場所
      KKRホテル金沢(石川県)
    • 年月日
      2009-07-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Role of Pretaporter as a ligand for Draper in phagocytosis of apoptotic cells by Drosophila hemocytes2009

    • 著者名/発表者名
      藤田融
    • 学会等名
      17^<th> International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages
    • 発表場所
      KKRホテル金沢(石川県)
    • 年月日
      2009-07-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of a core protein of Drosophila Perlecan in the phagocytosis of apoptotic cells2009

    • 著者名/発表者名
      岡田亮
    • 学会等名
      17^<th> International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages
    • 発表場所
      KKRホテル金沢(石川県)
    • 年月日
      2009-07-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism and role of Draper-mediated phagocytosis of Staphylococcus aureus by Drosophila hemocytes2009

    • 著者名/発表者名
      A. Shiratsuchi
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences: Apoptotic Cell Recognition & Clearance
    • 発表場所
      Colby-Sawyer College(米国)
    • 年月日
      2009-07-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Mechanism and role of Draper-mediated phagocytosis of Staphylococcus aureus by Drosophila hemocytes2009

    • 著者名/発表者名
      白土明子
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences
    • 発表場所
      Colby-Sawyer College(USA)
    • 年月日
      2009-07-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Gordon Research Conferences2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kuraishi、Pretaporter, a Draper ligand
    • 学会等名
      Apoptotic Cell Recognition & Clearance
    • 発表場所
      Colby-Sawyer College(米国)
    • 年月日
      2009-06-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Pretaporter, a Draper ligand2009

    • 著者名/発表者名
      倉石貴透
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences
    • 発表場所
      Colby-Sawyer College(USA)
    • 年月日
      2009-06-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Pretaporter, a Drosophila endoplasmic reticulum protein serving as a ligand for Draper in phagocytosis of apoptotic cells2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kuraishi, Y. Nakagawa, T. Ishimoto, T. Moki, Y. Fujita, H. Nakayama, N. Dohmae, A. Shiratsuchi, Y. Hashimoto, N. Yamamoto, K. Ueda, M. Yamaguchi, T. Awasaki, Y. Nakanishi
    • 学会等名
      Jacques Monod Conferences
    • 発表場所
      Aussoisホール(フランス)
    • 年月日
      2009-05-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエヘモサイトによるDraperを介した細菌の貪食機構2009

    • 著者名/発表者名
      橋本優実
    • 学会等名
      日本生化学会北陸支部第27回大会
    • 発表場所
      福井大学(福井県)
    • 年月日
      2009-05-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエCed-6のアポトーシス細胞貪食における役割2008

    • 著者名/発表者名
      倉石貴透、真中純子、粟崎健、中川祐紀子、荒井國三、岡田亮、白土明子、中西義信
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエCed-6のアポトーシス細胞貪食における役割2008

    • 著者名/発表者名
      倉石貴透
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ貪食受容体が認識するアポトーシス細胞側リガンドの同定2008

    • 著者名/発表者名
      中西義信、倉石貴透、石本聖、茂木武、中川祐紀子、中山洋、堂前直、白土明子、橋本優実、山本奈央子、上田晃一、山口政光、粟崎健
    • 学会等名
      第17回日本アポトーシス研究会学術集会
    • 発表場所
      メルパルク京都(京都府)
    • 年月日
      2008-08-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ貪食受容体が認識するアポトーシス細胞側リガンドの同定2008

    • 著者名/発表者名
      中西義信
    • 学会等名
      第17回日本アポトーシス研究会学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2008-08-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Pretaporter, a Drosophila endoplasmic reticulum protein serving as a ligand for draper in phagocytosis of apoptotic cells2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kuraishi, T. Ishimoto, T. Moki, Y. Nakagawa, H. Nakayama, A. Shiratsuchi, Y. Hashimoto, N. Yamamoto, K. Ueda, M. Yamaguchi, T. Awasaki, Y. Nakanishi
    • 学会等名
      The Seventh International Cell Death Society Symposium
    • 発表場所
      Shanghai National Accounting Institute(中国)
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Pretaporter, a Drosophila endoplasmic reticulum protein serving as a ligand for draper in phagocytosis of apoptotic cells2008

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kuraishi
    • 学会等名
      The Seventh International Cell Death Society Symposium on Targeting cell death pathways for human diseases
    • 発表場所
      Shanghai Mega City, China
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Phagocytic removal of apoptotic cells in Drosophila: identification of a receptor and ligand2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakanishi
    • 学会等名
      Spring International Convention of the Pharmaceutical Society of Korea
    • 発表場所
      International Convention Center Jeju(韓国)
    • 年月日
      2008-05-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Phagocytic removal of apoptotic cells in Drosophila : identification of a receptor and ligand2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Nakanishi
    • 学会等名
      2008 spring International Convention of the Pharmaceutical Society of Korea
    • 発表場所
      Jeju, Republic of Korea
    • 年月日
      2008-05-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of CG1837 protein as a candidate ligand for Draper, a Drosophila phagocytosis receptor2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kuraishi, T. Ishimoto, N. Yamamoto, K. Ueda, H. Nakayama, M. Yamaguchi, T. Awasaki, Y. Hashimoto, T. Moki, A. Shiratsuchi, Y. Nakanishi
    • 学会等名
      49th Annual Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      Town and Country Resort & Convention Center(米国)
    • 年月日
      2008-04-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Characterization of CG1837 protein as a candidate ligand for Draper, a Drosophila phagocytosis receptor2008

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kuraishi
    • 学会等名
      49^<th> Annual Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2008-04-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ貪食受容体Draperが認識するアポトーシス細胞表層分子の同定2007

    • 著者名/発表者名
      倉石貴透, 山本奈央子, 上田晃一, 中山洋, 橋本優実, 白土明子, 中西義信
    • 学会等名
      第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Drosophilaのアポトーシス細胞貪食におけるインテグリンの役割2007

    • 著者名/発表者名
      荒井 國三
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ貪食受容体Draperが認識するアポトーシス細胞表層分子の同定2007

    • 著者名/発表者名
      倉石 貴透
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ感染症モデルを用いた細菌病原性と宿主免疫応答の解析2007

    • 著者名/発表者名
      中西義信
    • 学会等名
      日本薬学会関東支部第32回学術講演会
    • 発表場所
      日本薬学会長井記念会館長井記念ホール(東京都)
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ感染症モデルを用いた細菌病原性と宿主免疫応答の解析2007

    • 著者名/発表者名
      中西 義信
    • 学会等名
      日本薬学会関東支部第32回学術講演会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Hashimoto, H. Nakayama, A. Shiratsuchi, Y. Nakanishi、Isolation of an endoplasimic reticulum protein as a candidate ligand for Draper, a Drosophila phagocytosis receptor2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kuraishi, N. Yamamoto, K. Ueda, Y. Hashimoto, H. Nakayama, A. Shiratsuchi, Y. Nakanishi
    • 学会等名
      第8回日本ショウジョウバエ研究集会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2007-07-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Isolation of an endoplasimic reticulum protein as a candidate ligand for Draper, a Drosophila phagocytosis receptor2007

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kuraishi
    • 学会等名
      第8回日本ショウジョウバエ研究集会
    • 発表場所
      淡路市
    • 年月日
      2007-07-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Isolation of putative ligand for Draper, Drosophila homologue of C. elegans CED-1, responsible for apoptotic cell clearance and axonal pruning2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakanishi
    • 学会等名
      Gordon Conference Apoptotic Cell Recognition and Clearance
    • 発表場所
      Bates College(米国)
    • 年月日
      2007-06-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Isolation of putative Iigand for Draper, Drosophila homologue of C. elegans CED-1, responsiible for apoptotic cell clearance and axonal pruning2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Nakanishi
    • 学会等名
      Gordon Conference Apoptotic Cell Recognition and Clearance
    • 発表場所
      Lewiston,Maine,USA
    • 年月日
      2007-06-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 実験医学増刊号、細胞死による多様な生体制御、第3章の2. アポトーシス依存的な細胞貪食による生体恒常性の維持2010

    • 著者名/発表者名
      白土明子、中西義信
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] arget Pattern Recognition in Innate Immunity, U. Kishore (編), 第9章(Pattern recognition in phagocytic clearance of altered self)2009

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, Y., Henson, P. M.
    • 出版者
      Landes Bioscience
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.p.kanazawa-u.ac.jp/~seibutu/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.p.kanazawa-u.acjp/~seibutu/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 該当せず

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi