研究課題
基盤研究(B)
網膜に発現するグルタミン酸輸送体の中で、主にMuller グリアに発現するGLAST、あるいは網膜神経節細胞に発現するEAAC1の欠損マウスが、世界初の正常眼圧緑内障モデル動物になり得ることを報告した。発症メカニズムとしてはグルタミン酸毒性に加えて酸化ストレスの関与が考えられた。さらにinterleukin-1がMuller 細胞によるグルタミン酸の取り込み量を増大させ得ることを見出した。
すべて 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (13件) 図書 (1件) 備考 (2件)
日本の眼科 80(3)
ページ: 299-302
あたらしい眼科 26(1)
ページ: 71-72
10026254003
Molecular and Cellular Biology 28(10)
ページ: 3273-3280
Japanese Journal of Ophthalmology 52(3)
ページ: 217-223
10024154139
あたらしい眼科 25(12)
ページ: 1679-1680
10026922916
臨床眼科 62(5)
ページ: 637-643
40016063927
日眼会誌 112(4)
ページ: 412-413
Molecular and Cellular Biology (In press)
Journal of Clinical Investigation 117(7)
ページ: 1763-1770
Genes & Development 21(4)
ページ: 367-378
Cell Death and Differentiation 14(8)
ページ: 1552-1554
Neuroscience Research 59(4)
ページ: 457-466
10024418986
Molecular Vision 13
ページ: 1601-1607
Japanese Journal of Ophthalmology 51(3)
ページ: 236-237
210000176240
Molecular Vsion 13
Neuroscience Research 59
http://www.tmin.ac.jp/research/dept/10/10.html