• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

検証可能なモデルコンパイラに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19500030
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ソフトウエア
研究機関九州工業大学

研究代表者

鵜林 尚靖  九州工業大学, 大学院・情報工学研究院, 准教授 (80372762)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードソフトウェア工学 / モデル駆動開発 / アスペクト指向 / モデルコンパイラ / ドメイン特化言語 / 拡張可能モデリング環境 / 検証 / ドメイン特化言
研究概要

本研究では、拡張可能なアスペクト指向モデリング言語AspectMと検証可能なモデルコンパイラを開発した。拡張可能なアスペクト指向モデリングの概念は有効であるが、その一方で、モデルコンパイル(織り込み)の正しさを確認することは必ずしも容易ではない。この問題を解決するため、本研究では、AspectMモデルコンパイラ上に、一連の検査器、すなわち、メタモデル検査器、モデル構造検査器、アサーション検査器の機能を持たせた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (7件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Archface: A Contract Place Where Architectural Design and Code Meet Together2010

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubayashi, Jun Nomura, Tetsuo Tamai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 32nd ACM/IEEE International Conference on Software Engineering (ICSE 2010) (to appear)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Archface : A Contract Place Where Architectural Design and Code Meet Together2010

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubayashi, Jun Nomura, Tetsuo Tamai :
    • 雑誌名

      32nd ACM/IEEE International Conference on Soft ware Engineering(ICSE 2010) (採録決定)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pointcut-based Architectural Interface for Bridging a Gap between Design and Implementation2009

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubayashi, Hidenori Akatoki, Jun Nomura
    • 雑誌名

      Proceedins of 6th ECOOP 2009 Workshop on Reflection, AOP and Meta-Data for Software Evolution (RAM-SE'09)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Extensible Aspect-oriented Modeling Environment2009

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubayashi, Genya Otsubo, Kazuhide Noda, Jun Yoshida
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science, Springer-Verlag vol.5565

      ページ: 17-31

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Extensible Aspect-oriented Modeling Environment2009

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubayashi, Genya Otsubo, Kazuhide Noda, Jun Yoshida
    • 雑誌名

      21st International Conference on Advanced Information Systems(CAiSE 2009)

      ページ: 17-31

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pointcut-based Architectural Interface for Bridging a Gap between Design and Implementation2009

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubayashi, Hidenori Akatoki, Jun Nomura
    • 雑誌名

      6th ECOOP 2009 Workshop on Reflection, AOP and Meta-Data for Software Evolution(RAM-SE'09) (ACM Digital Library)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] UML-based Extensible AOM Language2008

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubayashi, Genya Otsubo, Kazuhide Noda, Jun Yoshida, Tetsuo Tamai, AspectM
    • 雑誌名

      Proceedings of the 23rd IEEE/ACM International Conference on Automated Software Engineering (ASE 2008)

      ページ: 501-502

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alloy-based Lightweight Verification for Aspect-oriented Architecture2008

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubayashi, Yuki Sato, Akihiro Sakai, Tetsuo Tamai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Conference on Software Engineering Research, Management and Applications (SERA 2008)

      ページ: 171-178

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Method for Constructing Reliable Embedded Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubayashi, Toshiki Seto, Hirotoshi Kanagawa, Susumu Taniguchi, Jun Yoshida, Takeshi Sumi, Masayuki Hirayama
    • 雑誌名

      Proceedins of Workshop on Modeling in Software Engineering (MISE 2008)

      ページ: 57-63

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alloyによる設計記述と自動検査2008

    • 著者名/発表者名
      鵜林尚靖
    • 雑誌名

      システム制御情報学会誌 vol.52,no.9

      ページ: 316-321

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Alloyによる設計記述と自動検査2008

    • 著者名/発表者名
      鵜林 尚靖
    • 雑誌名

      システム制御情報学会誌 vol. 52 no. 9

      ページ: 316-321

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Alloy-based Lightweight Verification for Aspect-oriented Architecture2008

    • 著者名/発表者名
      N. Ubayashi, Y. Sato, A. Sakai, T. Tamai
    • 雑誌名

      6th International Conference on Software Engineering Research, Management and Applications (SERA 2008)

      ページ: 171-178

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AspectM : UML-based Extensible AOM Language2008

    • 著者名/発表者名
      N. Ubayashi, G. Otsubo, K. Noda, J. Yoshida, T. Tamai
    • 雑誌名

      23rd IEEE/ACM International Conference on Automated Software Engineering (ASE 2008)

      ページ: 501-502

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Verification Mechanism for Weaving in Extensible AOM Languages2007

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubayashi, Yusaku Maeno, Kazuhide Noda Genya Otsubo
    • 雑誌名

      Proceedins of the 2nd International Workshop on Aspects, Dependencies and Interactions (ADI'07)

      ページ: 36-41

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Reflective Aspect-oriented Model Editor Based on Metamodel Extension2007

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubayashi, Shinji Sano, d Genya Otsubo
    • 雑誌名

      Workshop on Modeling in Software Engineering (MISE 2007)

    • NAID

      120002440711

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンテキストベース・プロダクトライン開発とVDM++の適用2007

    • 著者名/発表者名
      鵜林尚靖, 金川太俊, 瀬戸敏喜, 中島震, 平山雅之
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 vol.48,no.8

      ページ: 2492-2507

    • NAID

      110006386484

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンテキストベース・プロダクトライン開発とVDM++の適用2007

    • 著者名/発表者名
      鵜林 尚靖, 金川 太俊, 瀬戸 敏喜, 中島 震, 平山 雅之
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 48

      ページ: 2492-2507

    • NAID

      110006386484

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Reflective Aspect-oriented Model Editor Based on Metamodel Extension2007

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubayashi, Shinji Sano, and Genya Otsubo
    • 雑誌名

      Workshop on Modeling in Software Engineering (MISE 2007) (Workshop at ICSE 2007) IEEE-CS Digital Library

    • NAID

      120002440711

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Verification Mechanism for Weaving in Extensible AOM Languages2007

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubayashi, Yusaku Maeno, Kazuhide Noda, and Genya Otsubo
    • 雑誌名

      2nd International Workshop on Aspects, Dependencies and Interactions (ADI'07) (Workshop at ECOOP 2007)

      ページ: 36-41

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アーキテクチャ記述をカプセル化するインタフェース機構Archface2009

    • 著者名/発表者名
      野村潤, 鵜林尚靖
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第16回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE 2009)
    • 発表場所
      箱根
    • 年月日
      2009-11-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アーキテクチャ設計と実装をつなぐインタフェース機構Archface2009

    • 著者名/発表者名
      野村潤, 鵜林尚靖
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 年月日
      2009-08-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アーキテクチャ設計と実装をつなぐインタフェース機構Archface2009

    • 著者名/発表者名
      野村潤, 鵜林尚靖
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 年月日
      2009-08-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 関心事指向アーキテクチャモデリング環境2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤友紀, 鵜林尚靖
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • 年月日
      2008-07-31
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 関心事指向アーキテクチャモデリング環境2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤友紀, 鵜林尚靖
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • 年月日
      2008-07-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 組込みシステムの外部環境に着目した動作仕様検証2007

    • 著者名/発表者名
      金川太俊, 瀬戸敏喜, 谷口奨, 吉田純, 鵜林尚靖, 鷲見毅, 平山雅之
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 年月日
      2007-10-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 組込みシステムの外部環境に着目した動作仕様検証2007

    • 著者名/発表者名
      金川 太俊, 瀬戸 敏喜, 谷口 奨, 吉田 純, 鵜林 尚靖, 鷲見 毅, 平山 雅之
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 年月日
      2007-10-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://posl.minnie.ai.kyutech.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://posl.minnie.ai.kyutech.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://posl.minnie.ai.kyutech.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://posl.minnie.ai.kyutech.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi