• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プログラム難読化適用のフレームワーク

研究課題

研究課題/領域番号 19500056
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

門田 暁人  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授 (80311786)

連携研究者 中村 匡秀  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (30324859)
玉田 春昭  京都産業大学, コンピュータ理工学部, 助教 (30457139)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードソフトウェア保護 / セキュリティ / プログラムの難読化 / ソフトウェア開発 / ゴール木 / 攻撃モデル / 秘密情報 / ソフトウェァ開発 / 鍵隠蔽 / 攻撃者モデル / 動的名前解決 / プログラムカムフラージュ / 功撃者モデル
研究概要

本研究では,プログラム難読化法を適材適所に用いてプログラム中の秘密情報を隠蔽するためのフレームワークを提案した.評価実験において,既存の39種類の自動難読化ツールを適用した場合と,難読化フレームワークを用いて難読化を行った場合を比較した結果,既存ツールではいずれも秘密情報を十分に隠蔽できていないのに対して,提案フレームワークでは秘密情報を隠蔽できていることを確認した.

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] コーディングスタイルに基づく特徴量とソースコード盗用との関係の分析2010

    • 著者名/発表者名
      武田隆之, 牛窓朋義, 山内寛己, 門田暁人, 松本健一
    • 雑誌名

      情報処理学会報告, ソフトウェア工学研究会 No.167

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 使用クラスに基づくソフトウェアの機能面からの分類2009

    • 著者名/発表者名
      牛窓朋義, 門田暁人, 玉田春昭, 松本健一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 Vol.109,No.170

      ページ: 31-36

    • NAID

      110007358945

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ブレークポイント使用履歴に基づくデバッグ行動の分析2009

    • 著者名/発表者名
      吉村巧朗, 亀井靖高, 上野秀剛, 門田暁人, 松本健一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報 Vol.109,No.307

      ページ: 85-90

    • NAID

      110007521515

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 実行時間差に着目したコードの隠ぺい方法2009

    • 著者名/発表者名
      神崎雄一郎, 門田暁人
    • 雑誌名

      第8回情報科学技術フォーラム講演論文集 第1分冊

      ページ: 361-364

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 実行時間差に着目したコードの隠ぺい方法2009

    • 著者名/発表者名
      神崎雄一郎, 門田暁人
    • 雑誌名

      第8回情報科学技術フォーラム講演論文集 (第1分冊)

      ページ: 361-364

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 実行系列差分攻撃によるプログラムの耐タンパー性評価2009

    • 著者名/発表者名
      山内寛己, 門田暁人, 松本健一
    • 雑誌名

      奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科テクニカルレポート NAIST-IS-TR2009007

      ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 使用クラスに基づくソフトウェアの機能面からの分類2009

    • 著者名/発表者名
      牛窓朋義, 門田暁人, 玉田春昭, 松本健一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 Vol.109, No.170

      ページ: 31-36

    • NAID

      110007358945

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] コードクローンの長さに基づくプログラム盗用確率の実験的算出2008

    • 著者名/発表者名
      岡原聖, 真鍋雄貴, 山内寛己, 門田暁人, 松本健一, 井上克郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 No.SS2008-40

      ページ: 7-11

    • NAID

      120005366124

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Program Camouflage: A Systematic Instruction Hiding Method for Protecting Secrets2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kanzaki, Akito Monden, Masahide Nakamura, Ken-ichi Matsumoto
    • 雑誌名

      In Proc. World Congress on Science, Engineering and Technology Vol.33

      ページ: 557-563

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Goal-Oriented Approach to Software Obfuscation2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yamauchi, Akito Monden, Masahide Nakamura, Haruaki Tamada, Yuichiro Kanzaki, Ken-ichi Matsumoto
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Science and Network Security Vol.8,No.9

      ページ: 59-71

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Introducing dynamic name resolution mechanism for obfuscating system-defined names in programs2008

    • 著者名/発表者名
      Haruaki Tamada, Masahide Nakamura, Akito Monden, Ken-ichi Matsumoto
    • 雑誌名

      Proc. IASTED International Conference on Software Engineering

      ページ: 125-130

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Goal-Oriented Approach to Software Obfuscation, International Journal of Computer Science and Network Security2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yamauchi
    • 雑誌名

      Journal of Computer Science and Network Security Vol. 8, No. 9

      ページ: 59-71

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Program Camouflage : A Systematic Instruction Hiding Method for Protecting Secrets2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kanzaki
    • 雑誌名

      Proceedings of World Congress on Science, Engineering and Technology Vol. 33

      ページ: 557-563

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コードクローンの長さに基づくプログラム盗用確率の実験的算出2008

    • 著者名/発表者名
      岡原聖
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告, ソフトウェアサイエンス NO. SS2008-40

      ページ: 7-11

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Introducing dynamic name resolution mechanism for obfuscating system-defined namesi in programs2008

    • 著者名/発表者名
      Haruaki Tamada
    • 雑誌名

      Proceedings of IASTED International Conference on Software Engineering

      ページ: 125-130

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高級言語によって偽装内容を指定できる拡張プログラムカムフラージュ法2007

    • 著者名/発表者名
      山内寛己, 門田暁人, 松本健一
    • 雑誌名

      Information Science Technical Report, NAIST-IS-TR2007015, 奈良先端科学技術大学院大学

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高級言語によって偽装内容を指定できる拡張プログラムカムフラージュ法2007

    • 著者名/発表者名
      神崎雄一郎, 門田暁人, 中村匡秀, 松本健一
    • 雑誌名

      Information Science Technical Report, NAIST-IS-TR2007015, 奈良先端科学技術大学院大学

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] APIライブラリ名隠蔽のための動的名前解決を用いた名前難読化2007

    • 著者名/発表者名
      玉田春昭, 中村匡秀, 門田暁人, 松本健一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D Vol.J90-D,No.10

      ページ: 2723-2735

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] APIライブラリ名隠蔽のための動的名前解決を用いた名前難読化2007

    • 著者名/発表者名
      玉田 春昭
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D J90-D,10

      ページ: 2723-2735

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高級言語によって偽装内容を指定できる拡張プログラムカムフラージュ法2007

    • 著者名/発表者名
      神崎 雄一郎
    • 雑誌名

      Information Science Technical Report, 奈良先端科学技術大学院大学 NAIST-IS-TR2007015

      ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ソフトウェア工学の挑戦:情報セキュリティの強化に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      門田暁人
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2008クロージングパネル
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ソフトウェア工学の挑戦 : 情報セキュリティの強化に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      門田暁人
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2008クロージングパネル
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス
    • 年月日
      2008-09-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi