• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教師のライフステージに応じた理科の実践的指導力の形成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19500745
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関広島大学

研究代表者

山崎 敬人  広島大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (40284145)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード教師のライフステージ / 理科教師 / 実践的指導力 / 力量形成 / 省察的実践 / コティーチング / 教師志望学生 / 教員養成 / 現職研修 / Coeaching
研究概要

本研究は,教員養成段階で学ぶ教師志望学生とライフステージの初心期から中堅期までの教師を対象として彼らの理科の実践的指導力の形成の実態と課題を実証的に解明し,力量形成の改善のための方策を探ることが目的であった。研究の結果,理科の実践的指導力の獲得・形成にとって,彼らが保持する理科授業観とその変容の実態,その問い直しや変容の契機の経験,省察的実践力の獲得と形成が重要な意味をもつ可能性が示唆されるとともに,コティーチングによる理科の実践的指導力の獲得・形成の効果や可能性についてさらに実証的な検討を加えていく価値があることが指摘された。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] 教育実習における理科授業の構想と実践にかかわる力量形成のあり方に関する基礎的研究-臨床的指導力に焦点をあてて-2009

    • 著者名/発表者名
      山崎敬人, 柴一実, 三田幸司, 風呂和志
    • 雑誌名

      広島大学学部・附属学校共同研究機構研究紀要 第37号

      ページ: 391-399

    • NAID

      120001211350

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 教育実習における理科授業の構想と実践にかかわる力量形成のおり方に関する基礎的研究-臨床的指導力に焦点をあてて-2009

    • 著者名/発表者名
      山崎敬人, 柴一実, 三田幸司, 風呂和志
    • 雑誌名

      広島大学学部・附属学校共同研究機構研究紀要 37(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 教師志望学生の理科授業観の形成と変容-初等理科教育法Iにおける調査から-2008

    • 著者名/発表者名
      山崎敬人
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究 第14巻

      ページ: 21-30

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 教師志望学生の理科授業観の形成と変容-初等理科教育法Iにおける調査から-2008

    • 著者名/発表者名
      山崎敬人
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究 14(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の理科の模擬授業実践に関する省察の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      杉山雅俊, 山崎敬人
    • 学会等名
      日本理科教育学会第59回中国支部大会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学生の理科の模擬授業実践に関する省察の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      杉山雅俊, 山崎敬人
    • 学会等名
      第59回日本理科教育学会中国支部大会
    • 発表場所
      山口市
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 理科教師の反省的実践に関する事例的検討-教職経験や教材経験と関連させて-2009

    • 著者名/発表者名
      山崎敬人
    • 学会等名
      日本理科教育学会第59回全国大会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2009-08-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 理科教師の反省的実践に関する事例的検討 ―教職経験や教材経験と関連させて―2009

    • 著者名/発表者名
      山崎敬人
    • 学会等名
      日本理科教育学会第59回全国大会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2009-08-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 理科教師の力量形成とCoteachingの可能性2008

    • 著者名/発表者名
      山崎敬人, 塚川鷹迪
    • 学会等名
      日本理科教育学会第57回中国支部大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 理科教師の力量形成と Coteaching の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      山崎敬人, 塚川鷹迪
    • 学会等名
      日本理科教育学会第57回中国支部大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 理科教師の力量形成に関する事例的検討-理科授業観と関連させて-2008

    • 著者名/発表者名
      山崎敬人
    • 学会等名
      日本理科教育学会第58回全国大会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2008-09-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 理科教師の力量形成に関する事例的検討-理科授業観と関連させて-2008

    • 著者名/発表者名
      山崎敬人
    • 学会等名
      日本理科教育学会第59回全国大会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2008-09-14
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 教師志望学生の理科授業観の形成とその要因2007

    • 著者名/発表者名
      山崎敬人
    • 学会等名
      日本理科教育学会第57回全国大会
    • 発表場所
      愛知教育大学
    • 年月日
      2007-08-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 教師志望学生の理科授業観の形成とその要因2007

    • 著者名/発表者名
      山崎敬人
    • 学会等名
      日本理科教育学会第59回全国大会
    • 発表場所
      愛知教育大学
    • 年月日
      2007-08-04
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 教師志望学生の理科授業観の形成とその要因2007

    • 著者名/発表者名
      山崎敬人
    • 学会等名
      日本理科教育学会 第57回全国大会
    • 発表場所
      愛知教育大学
    • 年月日
      2007-08-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi