• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

形式と意味のミスマッチを示す構文の説明を求めて

研究課題

研究課題/領域番号 19520432
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英語学
研究機関学習院大学

研究代表者

高見 健一  学習院大学, 文学部, 教授 (70154903)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード英語学 / 機能的構文論 / 意味 / 構文 / 形式 / 形式と意味 / 受身 / 使役 / 否定 / 数量詞 / 情報構造 / 倒置 / 使役構文 / 一致 / 動詞句前置 / 動詞句削除 / 場所句倒置 / 疑似分裂文
研究概要

英語と日本語の形式と意味が必ずしも1対1に対応しない様々な構文、例えば、否定文、受身文、使役文、主語と動詞の呼応、存在文、所有文などを取り上げ、それぞれの構文の形式と意味がどのように対応しているかを考察した。そして、「機能的構文論」と呼ばれる文法理論の立場から、それらの構文が適切に用いられるための統語的、意味的、機能的条件を明らかにした。これらの研究成果は、4冊の著書を刊行し、11編の論文を執筆して公表した。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (10件) 図書 (14件)

  • [雑誌論文] 否定文2010

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 雑誌名

      ことばの意味と使用(澤田治美・高見健一(編))鳳書房

      ページ: 80-90

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 否定極性への機能論的アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 雑誌名

      否定と言語理論(加藤泰彦他(編))開拓社

      ページ: 357-377

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cause使役文の意味2010

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 雑誌名

      英語研究の次世代に向けて(吉波弘他(編))ひつじ書房

      ページ: 105-116

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] どうして"I like cat."ではいけないのか?2010

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 雑誌名

      英語教育 59巻6号

      ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『何を文句を言ってるの』構文の適格性条件2010

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 雑誌名

      日本語文法 10巻1号

      ページ: 3-19

    • NAID

      40017124104

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] どうして"I like cat."ではいけないのか?2010

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: 59:6 ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 「何を文句を言ってるの」構文の適格性条件2010

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 雑誌名

      日本語文法 10巻1号

      ページ: 3-19

    • NAID

      40017124104

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cause使役文とその受身文2009

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 雑誌名

      英語青年 154巻12号

      ページ: 709-712

    • NAID

      40016494633

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 機能的構文論2009

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 雑誌名

      言語学の領域(I)(中島平三(編))朝倉書店

      ページ: 244-265

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 機能的構文論2009

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 雑誌名

      言語学の領域(I)(中島平三(編))

      ページ: 244-265

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cause使役文とその受身文2009

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 雑誌名

      英語青年 154:12

      ページ: 709-712

    • NAID

      40016494633

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語の動詞句前置構文2008

    • 著者名/発表者名
      高見健一・久野〓
    • 雑誌名

      日本語文法 8巻2号

      ページ: 54-70

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生成文法は認知・機能文法とどのように折り合うのか2008

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 雑誌名

      言語 37巻11号

      ページ: 72-77

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語の動詞句前置構文2008

    • 著者名/発表者名
      高見健一・久野日章
    • 雑誌名

      日本語文法 巻2号

      ページ: 54-70

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語の動詞句前置構文2008

    • 著者名/発表者名
      高見健一, 久野〓
    • 雑誌名

      日本語文法 8巻2号

      ページ: 54-70

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生成文法は認知・機能文法とどのように折り合うのか2008

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 雑誌名

      言語 37:11

      ページ: 72-77

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Causative and Intransitive/Transitive Verbs2007

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 雑誌名

      Aspects of Linguistics : In Honor of Noriko Akatsuka (eds. By Susumu Kuno, Seiichi Makino, Susan Strauss). Kurosio Publishers

      ページ: 199-219

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Causative and Intransitive/Transitive Verbs.2007

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Takami
    • 雑誌名

      Aspects of Linguistics : In Honor of Noriko Akatsuka (eds. by Susumu Kuno, Seiichi Makino & Susan Strauss)

      ページ: 199-219

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英文法の『常識』は本当に正しいか2007

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 雑誌名

      英語教育 56巻6号

      ページ: 18-22

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Causative and Intransitive/Transitive Verbs2007

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Takami
    • 雑誌名

      Aspects of Linguistics: In Honor of Noriko Akatsuka

      ページ: 199-219

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英文法の「常識」は本当に正しいか?2007

    • 著者名/発表者名
      高見 健一
    • 雑誌名

      英語教育 Vol.56,No.6

      ページ: 18-22

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] (2010)「授業に役立つ英文法講義」2010

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 学会等名
      高知英語学英語教育研究会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 授業に役立つ英文法講義2010

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 学会等名
      高知英語学英語教育研究会
    • 発表場所
      高知大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] (2010)「日英語使役表現の形と意味」2010

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 学会等名
      認知神経心理学研究会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2010-08-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日英語使役表現の形と意味2010

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 学会等名
      認知神経心理学研究会
    • 発表場所
      東京学芸大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] (2010)「英語の数と呼応-形と意味のミスマッチ-」2010

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 学会等名
      日本言語学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 英語の数と呼応-形と意味のミスマッチ-2010

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 学会等名
      日本言語学会
    • 発表場所
      筑波大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] (2010)「日英語の使役表現」2010

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 学会等名
      日英言語文化学会
    • 発表場所
      明治大学駿河台校舎
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日英語の使役表現2010

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 学会等名
      日英言語文化学会
    • 発表場所
      明治大学駿河台校舎(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] (2007)「英語の場所句倒置構文-文中の位置と機能-」2007

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 学会等名
      新潟大学東西言語類型論研究会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2007-12-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 英語の場所句倒置構文-文中の位置と機能-2007

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 学会等名
      新潟大学東西言語類型論研究会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2007-12-17
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書 2007 実績報告書
  • [図書] 受身と使役-その意味規則を探る-2011

    • 著者名/発表者名
      高見健一
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 英語研究の次世代に向けて(この本の中の「Cause使役文の意味」を執筆)2010

    • 著者名/発表者名
      吉波弘, 他(編)
    • 総ページ数
      583
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 否定と言語理論(この本の中の「否定極性への機能論的アプローチ」を執筆)2010

    • 著者名/発表者名
      加藤泰彦, 他(編)
    • 総ページ数
      477
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ことばの意味と使用(この本の中の「否定文」を執筆)2010

    • 著者名/発表者名
      澤田治美・高見健一(編)
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      鳳書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 謎解きの英文法-単数か複数か-2009

    • 著者名/発表者名
      久野〓・高見健一
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 謎解きの英文法-単数か複数か-2009

    • 著者名/発表者名
      野日章・高見健一
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 謎解きの英文法-単数か複数か-2009

    • 著者名/発表者名
      久野章・高見健一
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 言語学の領域(I)2009

    • 著者名/発表者名
      中島平三
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 英語の構文とその意味-生成文法と機能的構文論-2007

    • 著者名/発表者名
      久野〓・高見健一
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 謎解きの英文法-否定-2007

    • 著者名/発表者名
      久野〓・高見健一
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 英語の構文とその意味-生成文法と機能的構文論-2007

    • 著者名/発表者名
      久野日章・高見健一
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 謎解きの英文法-否定-2007

    • 著者名/発表者名
      久野日章・高見健一
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 英語の構文とその意味-生成文法と機能的構文論-2007

    • 著者名/発表者名
      久野 〓・高見 健一
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 謎解きの英文法-否定-2007

    • 著者名/発表者名
      久野 〓・高見 健一
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi