• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療系ESPのコミュニケーション教育-教育システム構築とその評価

研究課題

研究課題/領域番号 19520538
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関京都医療科学大学

研究代表者

藤枝 美穂  京都医療科学大学, 医療科学部, 准教授 (20328173)

研究分担者 鈴木 広子  東海大学, 教育研究所, 教授 (50191789)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードコミュニケーション能力 / ESP / 医療系 / 社会構成論 / コーパス / 語彙習得 / プロジェクト学習 / ニーズ分析 / 英語教育 / 英語 / 医療 / ジャンル / 教育システム
研究概要

プロジェクト学習の概念を応用し、ICTを活用したブレンド型の授業を設計した。放射線技術学専攻の大学1年生を対象とした基礎医学英語の授業である。授業実践を通して、コミュニケーション能力と学びの意味を考察した。プロトコル分析の結果、学生にとって意味のある活動を経験することで、医学英語が単なる知識ではなく活動の道具になる、という活動理論の道具の概念を実証した。具体的には、初級レベルの学習者が医学英語を使って病気について表現できるようになった。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] 授業改革の視点-コミュニケーション活動における英語の役割2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木広子
    • 雑誌名

      教育開発 Vol.2-1

      ページ: 39-72

    • NAID

      110006947118

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 授業改革の視点-コミュニケーション活動における英語の役割2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 広子
    • 雑誌名

      『教育開発』東海大学教育開発研究所 Vol.2-1

      ページ: 39-72

    • NAID

      110006947118

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Learner autonomy empowerment in a situated-ESP course design.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujieda, M., Suzuki, H.
    • 学会等名
      Teachers of English to Speakers of Other Languages (TESOL)
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts, USA.
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Learner autonomy empowerment in a situated-ESP course design2010

    • 著者名/発表者名
      FUJIEDA, Miho, SUZUKI, Hiroko
    • 学会等名
      Teachers of English to Speakers of Other Languages
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts, USA
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Reading comprehension as discursive practice.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H.
    • 学会等名
      American Association of Applied Linguistics (AAAL)
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia, USA.
    • 年月日
      2010-03-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Reading comprehension as discursive practice2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木広子
    • 学会等名
      American Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia, USA
    • 年月日
      2010-03-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ESPにおけるブレンド型プロジェクト学習:社会構成論の視点から.2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木広子・藤枝美穂
    • 学会等名
      外国語メディア教育学会
    • 発表場所
      流通科学大学
    • 年月日
      2009-08-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ESPにおけるブレンド型プロジェクト学習:社会構成論の視点から2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木広子, 藤枝美穂
    • 学会等名
      外国語メディア教育学会
    • 発表場所
      流通科学大学
    • 年月日
      2009-08-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The developmental process of incidental vocabulary learning facilitated by on-line communication.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Fujieda, M.
    • 学会等名
      World Congress of Applied Linguistics (AILA)
    • 発表場所
      Essen, Germany
    • 年月日
      2008-08-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The developmental process of incidental vocabulary learning facilitated by on-line communication2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Suzuki, Miho Fujieda
    • 学会等名
      World Congress of Applied Linguistics (AILA)
    • 発表場所
      Essen, Germany
    • 年月日
      2008-08-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ICTを活用した基礎医学英語の授業.2008

    • 著者名/発表者名
      藤枝美穂
    • 学会等名
      日本医学英語教育学会
    • 発表場所
      東京・笹川記念館
    • 年月日
      2008-07-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ICTを活用した基礎医学英語の授業2008

    • 著者名/発表者名
      藤枝美穂
    • 学会等名
      日本医学英語教育学会
    • 発表場所
      東京笹川記念館
    • 年月日
      2008-07-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ICT-enhanced approach to ESP vocabulary learning.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujieda, M., Suzuki, H.
    • 学会等名
      The 43r d RELC International Seminar
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2008-04-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ICT-enhanced approach to ESP vocabulary learning2008

    • 著者名/発表者名
      Miho Fujieda, Hiroko Suzuki
    • 学会等名
      The 43^<rd> RELC International Seminar
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2008-04-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] English as the secondary instrument in the EFL project-based lesson.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Fujieda, M.
    • 学会等名
      American Association of Applied Linguistics (AAAL)
    • 発表場所
      Costa Mesa, California, USA.
    • 年月日
      2007-04-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] English as the secondary instrument in the EFL project-based lesson2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Suzuki, Miho Fujieda
    • 学会等名
      American Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      米国、コスタメサ
    • 年月日
      2007-04-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi