• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

想起抑制における意図-行為-表象の循環的機序に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19530604
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関関西大学

研究代表者

野村 幸正  関西大学, 文学部, 教授 (30113137)

研究分担者 金敷 大之  畿央大学, 健康科学部, 准教授 (30388897)
森田 泰介  東京理科大学, 理学部, 専任講師 (10425142)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード想起抑制 / 意図 / 行為 / 表象 / 教育系心理学
研究概要

本研究では,「行為の本質」をインド心理学の知見に基づいて理論的に検討を進めると同時に,研究分担者の協力を得ながら,1)情報レイアウト環境に関する2つの実験,2)未来の行為を支える想起に関する2つの実験,さらには3)想起抑制に関する3つの実験をそれぞれ実施した。そして,得られた理論的,実証的知見に依拠しながら,意図の有無を超えた行為の理論を構築するために,意図-行為-表象の循環的機序に関する一つの考えを明らかにしたものである。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (14件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] におい手がかりの命名, 感情喚起度, および快-不快度が自伝的記憶の想起に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔, 野村幸正
    • 雑誌名

      認知心理学研究 7巻,2号

      ページ: 127-135

    • NAID

      130000428343

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] におい手がかりの命名, 感情喚起度, および快―不快度が自伝的記憶の想起に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 雑誌名

      認知心理学研究 7巻

      ページ: 127-135

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「気流れる身体」から認知科学への提言2009

    • 著者名/発表者名
      野村幸正
    • 雑誌名

      人体科学 18巻,1号

      ページ: 69-77

    • NAID

      110007989698

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 絵本の思い出:大学生における物語の自伝的記憶についてのプロトコル研究2009

    • 著者名/発表者名
      金敷大之, 山本晃輔
    • 雑誌名

      畿央大学紀要 10号

      ページ: 11-20

    • NAID

      40016992383

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 行為事象記憶の自由再生と回想経験の検討(2)2009

    • 著者名/発表者名
      金敷大之
    • 雑誌名

      畿央大学紀要 9号

      ページ: 43-47

    • NAID

      40016819252

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 行為事象記憶の自由再生と回想経験の検討(2)2009

    • 著者名/発表者名
      金敷大之
    • 雑誌名

      畿央大学紀要 9巻

      ページ: 43-47

    • NAID

      40016819252

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 絵本の思い出:大学生における物語の自伝的記憶についてのプロトコル研究2009

    • 著者名/発表者名
      金敷大之
    • 雑誌名

      畿央大学紀要 10巻

      ページ: 11-20

    • NAID

      40016992383

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「気流れる身体」から認知科学への提言2009

    • 著者名/発表者名
      野村幸正
    • 雑誌名

      人体科学 18巻

      ページ: 69-77

    • NAID

      110007989698

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 組織に埋め込まれた行為2008

    • 著者名/発表者名
      野村幸正
    • 雑誌名

      関西大学文学論集 58巻

      ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 展望的記憶と無意図的想起及び活動-状態指向性との関連性2008

    • 著者名/発表者名
      森田泰介
    • 雑誌名

      岡山学院大学・岡山短期大学紀要 31巻

      ページ: 41-46

    • NAID

      40016534115

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 行為事象記憶の自由再生と回想経験の検討2008

    • 著者名/発表者名
      金敷大之
    • 雑誌名

      畿央大学紀要 8号

      ページ: 15-20

    • NAID

      40016819242

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 組織に埋め込まれたスキルの伝承可能性について2008

    • 著者名/発表者名
      野村幸正
    • 雑誌名

      関西大学 文学論集 58

      ページ: 1-24

    • NAID

      110006981207

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 行為事象記憶の自由再生と回想経験の検討2008

    • 著者名/発表者名
      金敷大之
    • 雑誌名

      畿央大学紀要 8

      ページ: 15-19

    • NAID

      40016819242

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 展望的記憶と無意図的想起及び活動-状態指向性との関連性2008

    • 著者名/発表者名
      森田泰介
    • 雑誌名

      岡山学院大学・岡山短期大学紀要 31

      ページ: 1-14

    • NAID

      40016534115

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キャリアに関する不安と予定の無意図的想起の関連性2007

    • 著者名/発表者名
      森田泰介
    • 雑誌名

      岡山学院大学・岡山短期大学紀要 30巻

      ページ: 19-24

    • NAID

      40015907163

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 分析を超えた行為の生成2007

    • 著者名/発表者名
      野村幸正
    • 雑誌名

      国際高等研究所報告書

      ページ: 101-120

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キャリアに関する不安と予定の無意図的想起の関連性2007

    • 著者名/発表者名
      森田 泰介
    • 雑誌名

      岡山学院大学紀要 30

      ページ: 19-24

    • NAID

      40015907163

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 類似度評定に及ぼす前面情報および包囲情報の効果の違いについて(2)2009

    • 著者名/発表者名
      金敷大之
    • 学会等名
      関西心理学会第121回大会
    • 発表場所
      大阪人間科学大学
    • 年月日
      2009-11-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 類似度評定に及ぼす前面情報および包囲情報の効果の違いについて(2)2009

    • 著者名/発表者名
      金敷大之
    • 学会等名
      関西心理学会121回大会
    • 発表場所
      大阪人間科学大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-11-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 無意図的想起の生起頻度に及ぼす覚醒水準の効果2009

    • 著者名/発表者名
      森田泰介
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 無意図的想起の生起頻度に及ぼす覚醒水準の効果2009

    • 著者名/発表者名
      森田泰介
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 理想の部屋に関する研究(2)―投影された空間の可視性とBig Five尺度との関連2009

    • 著者名/発表者名
      金敷大之
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 理想の部屋に関する研究(2)―投影された空間の可視性と Big Five 尺度との関連2009

    • 著者名/発表者名
      金敷大之
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 「気流れる身体」から認知科学への提言2008

    • 著者名/発表者名
      野村幸正
    • 学会等名
      第18回人体科学会シンポジウム
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2008-11-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 類似度評定に及ぼす前面情報および包囲情報の効果の違いについて2008

    • 著者名/発表者名
      金敷大之
    • 学会等名
      関西心理学会第120回大会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2008-11-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 理想の部屋に関する研究(1)2008

    • 著者名/発表者名
      金敷大之, 山本晃輔
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 展望的記憶・回想的記憶の無意図的想起と時間的展望との関連性2008

    • 著者名/発表者名
      森田泰介, 金敷大之
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 予定記憶の想起順序と予定間の類似性との関連性2008

    • 著者名/発表者名
      森田泰介
    • 学会等名
      日本認知心理学会第6回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] マインドワンダリングに及ぼす想起意図の影響に関する実験的検討2007

    • 著者名/発表者名
      森田泰介, 山本晃輔, 野村幸正
    • 学会等名
      関西心理学会第119回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2007-11-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 実在についての自問の頻度について2007

    • 著者名/発表者名
      金敷大之
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 実在についての自問の頻度について2007

    • 著者名/発表者名
      金敷 大之
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 平成19年度~21年度科学研究費補助金(基盤研究(C)研究成果報告書, 想起抑制における意図-行為-表象の循環的機序に関する実証的研究2010

    • 著者名/発表者名
      野村幸正
    • 総ページ数
      122
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 想起抑制における意図―行為―表象の循環的機序に関する実証的研究2010

    • 著者名/発表者名
      野村幸正(編著)
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      平成19年度~21年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 熟達心理学の構想2009

    • 著者名/発表者名
      野村幸正
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      関西大学出版部
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 熟達心理学の構想―生の体験から行為の理論へ2009

    • 著者名/発表者名
      野村幸正
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      関西大学出版部
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi