研究課題/領域番号 |
19540035
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
代数学
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
大渕 朗 徳島大学, 総合科学部, 教授 (10211111)
|
研究分担者 |
加藤 崇雄 山口大学, 理学部, 教授 (10016157)
米田 二良 神奈川工科大学, 工学部, 教授 (90162065)
酒井 文雄 埼玉大学, 大学院・理学研究科, 教授 (40036596)
本間 正明 神奈川大学, 工学部, 教授 (80145523)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 代数幾何 / 代数曲線 / 特殊線形系 / ブリル=ネーター理 / ブリルニネーター理 |
研究概要 |
第五回代数曲線論シンポジウム(徳島大学工学部にて2007 年 11 月 24 日 (土) -11 月 25 日 (日))、第六回代数曲線論シンポジウム(神奈川大学工学部にて2008 年 12 月 15 日 (月) - 12 月18 日 (木))を開催し、幅広い情報提供を行った。また神奈川工科大学の米田二良や大阪大学大学院の春井岳との共同研究で平面曲線の最少次数モデルの評価式に関する興味深い結果を得ることに成功した。
|