• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Multiplier Idealsの可換環論的構造の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19540059
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関立命館大学

研究代表者

高山 幸秀  立命館大学, 理工学部, 教授 (20247810)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード代数学 / 可換環論 / 代数幾何学 / 正標数の代数幾何学 / 単項式イデアル / 組合せ論 / 局所コホモロジー / 標数p手法
研究概要

射影代数多様体の小平消滅定理の正標数の反例であるM. Raynaudの偏曲曲面(X, L)の構成法を検討し、コホモロジーH^i(X, L^n)i=0,1,2の計算公式を与え、コホモロジーのnに関する消滅・非消滅の挙動を調べた。さらに、小平消滅の反例を与える豊富な因子Lについて、新しいクラスを発見した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Generalized Complete Intersections with Linear Resolutions2008

    • 著者名/発表者名
      M. Okudaira and Y. Takayama
    • 雑誌名

      Archive der Mathematik (Basel) 採録決定 Volume 90,Number 5

      ページ: 385-394

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [備考] Yukihide Takayama, On non-vanishing of cohomologies of generalized Raynaud polarized surfaces, arXiv. math. AG : 0805. 0524Version4, 6. January 2009

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 研究成果はYukihide Takayama, On non-vanishing of cohomologies of generalized Raynaud polarized surfaces, arXiv. math. AG 0805.0524v4,2009 として纏められ、現在、学術雑誌に投稿中である。

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi