研究課題/領域番号 |
19540352
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
物性Ⅱ
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
浅野 泰寛 北海道大学, 大学院・工学研究科, 講師 (20271637)
|
研究分担者 |
田仲 由喜夫 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (40212039)
|
連携研究者 |
田仲 由喜夫 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (40212039)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 超伝導 / メゾスコピック物理 |
研究概要 |
超伝導の対称性は、金属で発現するスピン1重項対称性と、ルテニウム酸化物や重い電子系で有力とされるスピン3重項対称性に大別される。特にスピン3重項超伝導の物理はきわめて興味深く、注目を集めている。我々は、理論的な手法にのっとり超伝導近接効果を調べ、この2種類を明確に区別する新しい実験方法を提案した。
|