• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スペクトル取得型光学オゾンゾンデの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19540471
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 超高層物理学
研究機関東北大学

研究代表者

村田 功  東北大学, 大学院・環境科学研究科, 准教授 (00291245)

研究分担者 藤原 均  東北大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (50298741)
笠羽 康正  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10295529)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード環境変動 / 超高層大気環境 / 気象学 / オゾン
研究概要

上部成層圏オゾンを観測するためのフィルター式オゾンゾンデの光学系を小型分光器に換えてオゾンの他に二酸化窒素等も観測可能とした新たなスペクトル取得型光学オゾンゾンデを開発した。膨大なデータ量の送信方式や光ファイバー入射部の拡散板などの開発に工夫を要したが、無事開発を行い、性能試験により正常動作していることを確認した。今後これを用いた実観測を行える目処が立った。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Measurements of stratospheric ozone with a balloon-borne optical ozone sensor2009

    • 著者名/発表者名
      Murata, I., K. Sato, S. Okano, Y. Tomikawa
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing 30

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a balloon-borne optical ozone sensor with GPS receiver2009

    • 著者名/発表者名
      Murata, I., K. Sato, T. Yamagami, S. Okano, Y. Tomikawa
    • 雑誌名

      JAXA Research and Development Report, JAXA-RR-08-001

      ページ: 57-62

    • NAID

      110007144285

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurements of stratospheric ozone with a balloon-borne optical ozone sensor2009

    • 著者名/発表者名
      村田功, K.Sato, 岡野章一, Y.Tomikawa
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing 30(15-16)

      ページ: 3961-3966

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a balloon-borne optical ozone sensor with GPS receiver2009

    • 著者名/発表者名
      村田功, K.Sato, T.Yamagami, 岡野章一, Y.Tomikawa
    • 雑誌名

      JAXA Research and Development Report JAXA-RR-08-001

      ページ: 57-62

    • NAID

      110007144285

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] スペクトル取得型光学オゾンゾンデによるオゾンおよび二酸化窒素の観測2009

    • 著者名/発表者名
      村田功, 岡野章一
    • 学会等名
      平成21年度大気球シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
    • 年月日
      2009-10-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] スペクトル取得型光学オゾンゾンデによるオゾンおよび二酸化窒素の観測2009

    • 著者名/発表者名
      村田功, 岡野章一
    • 学会等名
      平成21年度大気球シンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      2009-10-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] スペクトル取得型光学オゾンゾンデの開発2008

    • 著者名/発表者名
      村田功, 岡野章一
    • 学会等名
      平成20年度大気球シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 光学および電気化学式オゾンゾンデによるオゾン高度分布観測2008

    • 著者名/発表者名
      村田功, 岡野章一, 佐藤薫, 冨川喜弘, 堤雅基, 斎藤芳隆, 松坂幸彦, 並木道義, 山上隆正, 水田栄一, 河田二朗
    • 学会等名
      平成19年度国立極地研究所研究集会
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2008-03-31
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 光学および電気化学式オゾンゾンデによるオゾン高度分布観測2008

    • 著者名/発表者名
      村田功、岡野章一、佐藤薫、冨川喜弘、堤雅基、斎藤芳隆、松坂幸彦、並木道義、山上隆正、水田栄一、河田二朗
    • 学会等名
      平成19年度国立極地研究所研究集会
    • 発表場所
      国立極地研究所(板橋)
    • 年月日
      2008-03-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Measurements of stratospheric ozone with a Balloon-borne Optical Ozone Sensor2008

    • 著者名/発表者名
      Murata I., Sato K., Okano S., Tomikawa, Y.
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      Toromso, Norway
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 光学及びECCオゾンゾンデによる成層圏オゾン観測2007

    • 著者名/発表者名
      村田功, 佐藤薫, 栗原純一, 岡野章一, 冨川喜弘
    • 学会等名
      平成19年度大気球シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 光学及びECCオゾンゾンデによる成層圏オゾン観測2007

    • 著者名/発表者名
      村田功, 佐藤薫, 栗原純一, 岡野章一, 冨川喜弘
    • 学会等名
      平成19年度大気球シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部(相模原)
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi