• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多点代数曲線符号の高速復号法について

研究課題

研究課題/領域番号 19560369
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関電気通信大学

研究代表者

阪田 省二郎  電気通信大学, 名誉教授 (20064157)

研究分担者 栗原 正純  電気通信大学, 電気通信学部, 助教 (90242346)
藤沢 匡哉  東京理科大学, 第二工学部, 講師 (10345431)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード情報通信工学 / 代数学 / アルゴリズム / 代数幾何符号 / 高速復号法 / 多点代数曲線符号 / 1点代数曲線符号 / BMSアルゴリズム
研究概要

本研究は、今まで本研究代表者が着々と実施してきた1点代数曲線符号の効率的な復号法の研究をさらに発展させ、より広い符号クラスである多点代数曲線符号に対し、高速な復号法を導入することが目的である。本研究の成果として、代数幾何符号を構成するのに使われる代数曲線の中で最も重要なHermite曲線を考え、その上で定義できる2点代数曲線符号について、その高速な復号法を確立した。特に、1点代数曲線符号の復号法の拡張として、2点Hermite曲線符号の訂正半径までの誤り訂正を可能とする多数決論理を組み込んだ高速復号法を与えた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 代数幾何符号の復号法, 電子情報通信学会知識ベース, 「符号理論」篇2009

    • 著者名/発表者名
      阪田省二郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会(to be published in the homepage)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 代数幾何符号, 電子情報通信学会知識ベース, 「符号理論」篇2009

    • 著者名/発表者名
      阪田省二郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会(to be published in the homepage)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The BMS algorithm and decoding of algebraic geometry codes, Groebner Bases,Coding and Cryptography(eds. M. Sala, et.)2009

    • 著者名/発表者名
      S. Sakata
    • 雑誌名

      Springer(to be published)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The BMS algorithm, Groebner Bases, Coding and Cryptography(eds. M. Sala, et.)2009

    • 著者名/発表者名
      S. Sakata
    • 雑誌名

      Springer(to be published)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The BMS algorithm2009

    • 著者名/発表者名
      Shojiro Sakata
    • 雑誌名

      Groebner Bases, Coding, and Cryptography(Eds. M. Sala, T. Mora, L. Perret, s. Sakata, C. Traverso) (未定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The BMS algorithm and decoding of algebraic geometric codes2009

    • 著者名/発表者名
      Shojiro Sakata
    • 雑誌名

      Groebner Bases, Coding, and Cryptography(Eds. M. Sala, T. Mora, L. Perret, S. Sakata, C. Traverso) (未定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 代数的符号理論2008

    • 著者名/発表者名
      阪田省二郎
    • 雑誌名

      IEICE Fundamentals Review Vol.1,No.3

      ページ: 44-57

    • NAID

      130004554532

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 代数的符号理論(Fundamentals Review)2007

    • 著者名/発表者名
      阪田省二郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会基礎境界ソサイエティ vol.1, no.3

      ページ: 44-57

    • URL

      http://www.ieice.org/ess/ESS/Fundam-Review.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A construction of high rate quasi-cyclic regular LDPC codes from cyclic-difference families with girth 82007

    • 著者名/発表者名
      M. Fujisawa, S. Sakata
    • 雑誌名

      IEICE Transactions : Fundamentals vol.E90-A, no.5

      ページ: 1055-1061

    • NAID

      110007519171

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 1点代数曲線符号に対するarray-vector BMS復号法に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      藤沢匡哉, 阪田省二郎
    • 学会等名
      第31回情報理論とその応用シンポジウム予稿集
    • 発表場所
      日光, 鬼怒川温泉
    • 年月日
      2008-11-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 1点代数曲線符号に対するarray-vector BMS 復号法に関する-考察2008

    • 著者名/発表者名
      藤沢匡哉, 阪田省二郎
    • 学会等名
      第31回情報理論とその応用シンポジウム
    • 発表場所
      栃木県鬼怒川
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Decoding of AG codes beyond GS list decoding radius2007

    • 著者名/発表者名
      阪田省二郎, 藤沢匡哉
    • 学会等名
      第30回情報理論とその応用シンポジウム予稿集
    • 発表場所
      三重, 賢島
    • 年月日
      2007-11-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Decoding of AG codes beyond GS list decoding radius2007

    • 著者名/発表者名
      Shojiro Sakata
    • 学会等名
      第30回情報理論とその応用シンポジウム
    • 発表場所
      三重県伊勢賢島
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Groebner Bases, Coding, and Cryptography, Springer Verlag2009

    • 著者名/発表者名
      (Eds.)M. Sala, T. Mora, L. Perret, S. Sakata, C. Traverso
    • 総ページ数
      390
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Groebner Bases, Coding, and Cryptography2009

    • 著者名/発表者名
      (Eds. )M. Sala, T. Mora, L. Perret, S. Sakata, C. Traverso
    • 総ページ数
      425
    • 出版者
      Springer Verlag
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi