• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粘土のせん断抵抗係数tanφのメカニズムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19560491
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地盤工学
研究機関岩手大学

研究代表者

大河原 正文  岩手大学, 工学部, 准教授 (80223741)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードせん断強さ / 物理化学 / 表面・界面 / 粘土鉱物 / 水 / 分子 / 地盤工学 / 表面・界面物性
研究概要

せん断抵抗係数tanφは、土のせん断特性を表す強度パラメータのひとつで、地すべり安定解析に用いられるなど、地盤防災に直接的に関わる重要なパラメータである.これまでtanφの存在理由、すなわち、なぜ垂直応力の増加に伴ってせん断強さが増加するのかについて明確な説明がなされていなかった.本研究の主な成果として、肉眼では密着しているようにみえるせん断面も、実際にはミクロ領域では接触部分と非接触部分が存在し、接触部分の面積が垂直応力の増加に比例して大きくなることを明らかした.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2008 2007

すべて 学会発表 (20件)

  • [学会発表] 赤外分光法による粘土鉱物中の水の状態分析2008

    • 著者名/発表者名
      大河原正文、倉谷昌臣、三田地利之
    • 学会等名
      第43回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      広島・国際会議場
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡による高純度粘土の積層数・摩擦力・粘性の測定2008

    • 著者名/発表者名
      久常雄大、大河原正文、三田地利之
    • 学会等名
      第43回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      広島・国際会議場
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子軌道法による粘土の吸着水の構造最適化と結合エネルギー計算2008

    • 著者名/発表者名
      太田征志、大河原正文、鈴木映一
    • 学会等名
      第43回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      広島・国際会議場
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 赤外分光法による粘土鉱物中の水の状態分析2008

    • 著者名/発表者名
      大河原正文
    • 学会等名
      第43回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡による高純度粘土の積層数日摩擦力・粘性の測定2008

    • 著者名/発表者名
      久常雄大
    • 学会等名
      第43回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 分子軌道法による粘土の吸着水の構造最適化と結合エネルギー計算2008

    • 著者名/発表者名
      太田征志
    • 学会等名
      第43回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 粘土の残留状態における強度パラメータ(cr、φr)のメカニズムに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      大河原正文
    • 学会等名
      地盤工学会北海道支部第48回年次技術報告会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-02-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] S.B.Tamrakar、原子間力顕微鏡による高純度粘土の異なる温度条件下での摩擦力・粘性係数2008

    • 著者名/発表者名
      久常雄大、大河原正文、三田地利之
    • 学会等名
      地盤工学会北海道支部第48回年次技術報告会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-02-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 粘土の残留状態における強度パラメータ(c_r, φ_r)のメカニズムに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      大河原 正文
    • 学会等名
      地盤工学会北海道支部第48回年次技術報告会
    • 発表場所
      (独)土木研究所,札幌
    • 年月日
      2008-02-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡による高純度粘土の異なる温度条件下での摩擦力・粘性係数2008

    • 著者名/発表者名
      久常 雄大
    • 学会等名
      地盤工学会北海道支部第48回年次技術報告会
    • 発表場所
      (独)土木研究所,札幌
    • 年月日
      2008-02-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] S. B. Tamrakar、Gaussian03 による2:1型粘土鉱物-水分子間の結合エネルギー2007

    • 著者名/発表者名
      大河原正文、三田地利之、鈴木映一、太田征志
    • 学会等名
      第51回粘土科学討論会
    • 発表場所
      札幌、北大
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡による粘土の摩擦力測定2007

    • 著者名/発表者名
      久常雄大、大河原正文、三田地利之
    • 学会等名
      第51回粘土科学討論会
    • 発表場所
      札幌、北大
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Gaussian03による2:1型粘土鉱物:水分子間の結合エネルギー2007

    • 著者名/発表者名
      大河原 正文
    • 学会等名
      第51回粘土科学討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡による粘土の摩擦力測定-摩擦係数μの温度依存性-2007

    • 著者名/発表者名
      久常 雄大
    • 学会等名
      第51回粘土科学討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Physico-chemical on mechanism of the coefficient of shear resistance at the residual state "tanφ" of clay2007

    • 著者名/発表者名
      Masafumi OKAWARA、Takehiro HISATSUNE、Toshiyuki MITACHI
    • 学会等名
      International geotechnical symposium "Geotechnical engineering for disaster prevention&reduction"
    • 発表場所
      Yuzhno-Sakhalinsk, Russia
    • 年月日
      2007-07-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Physico-chemical on Mechanism of the Coefficient of Shear Resistance at the Residual State "tanΦr" of Clay2007

    • 著者名/発表者名
      Masafumi OKAWARA
    • 学会等名
      international Geotechnical Symposium(IGSS) "GEOTECFINICAL ENGINEERING FOR DISASTER PREVENTION & REDUCTION"
    • 発表場所
      Yuzhno-Sakhalinsk, Russia
    • 年月日
      2007-07-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 粘土の残留状態におけるせん断抵抗係数tanφrのメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      大河原正文、三田地利之、大久保幸倫
    • 学会等名
      第42回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡による膨潤性粘土鉱物のミクロ摩擦力・粘性の温度依存性2007

    • 著者名/発表者名
      久常雄大、大河原正文、三田地利之
    • 学会等名
      第42回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 粘土の残留状態におけるせん断抵抗係数tanΦrのメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      大河原 正文
    • 学会等名
      第42回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡による膨潤性粘土鉱物のミクロ摩擦力・粘性の温度依存性の検証2007

    • 著者名/発表者名
      久常 雄大
    • 学会等名
      第42回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi