• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精子形成における細胞接着分子を介するシグナル伝達機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19590172
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関金沢大学

研究代表者

若山 友彦  金沢大学, 医学系, 准教授 (70305100)

研究分担者 井関 尚一  金沢大学, 医学系, 教授 (50167251)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード精巣 / 精子形成 / 細胞接着分子 / シグナル伝達 / 造精細胞 / セルトリ細胞 / ノックアウトマウス / 精子形成障害 / 免疫組織化学 / 抗体 / 電子顕微鏡 / マイクロアレイ
研究概要

細胞接着分子Cell adhesion molecule-1(Cadm1)のノックアウト(KO)マウスは精子形成障害を生じる。DNAマイクロアレイと定量的RT-PCR法によって、KOマウスにおいて発現が増加する細胞接着分子Myelin protein zero like-2(Mpzl2)を検出した。KOマウスでは、Mpzl2が代償性に機能することが示唆された。また、Cadm1と相互作用するPoliovirusreceptorのKOマウスでは精子形成障害は見られなかった。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (4件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Role of the spermatogenic-Sertoli cell interaction through cell adhesion molecule-1 (CADM1) in spermatogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Wakayama T, Iseki S.
    • 雑誌名

      Anat Sci Int. 84

      ページ: 112-21

    • NAID

      10025550490

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression, localization and binding activity of the ezrin/radixin/moesin proteins in the mouse testis.2009

    • 著者名/発表者名
      Wakayama T, Nakata H, Iseki S., (他2名、1番目)
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem 57

      ページ: 351-62

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of the spermatogenic-Sertoli cell interaction through cell adhesi on molecule-1(CADM1)in spermatogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Wakayama T, Iseki S
    • 雑誌名

      Anat Sci Int 84

      ページ: 112-121

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression, localization and binding activity of the ezrin/radixin/moesin proteins in the mouse testis.2009

    • 著者名/発表者名
      Wakayama T, Nakata H, Kurobo M, Sai Y, Iseki S
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem 57

      ページ: 351-362

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精子形成に必須の細胞接着分子CADM1/IGSF4A/SgIGSF.2008

    • 著者名/発表者名
      若山友彦、井関尚一
    • 雑誌名

      日本生殖免疫学会雑誌 23

      ページ: 1-10

    • NAID

      130004490606

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精子形成に必須の細胞接着分子CADM1/IGSF4A/SgIGSF2008

    • 著者名/発表者名
      若山友彦, 井関尚一
    • 雑誌名

      日本生殖免疫学会雑誌 23

      ページ: 1-10

    • NAID

      130004490606

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精子形成に関与する新規接着分子SgIGSF2007

    • 著者名/発表者名
      若山友彦、井関尚一
    • 雑誌名

      顕微鏡 42

      ページ: 41-4

    • NAID

      10018912942

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterophilic Binding of the Adhesion Molecules Poliovirus Receptor and Immunoglobulin Superfamily 4A in the Interaction between Mouse Spermatogenic and Sertoli Cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Wakayama T, Sai Y, Kato Y., (他7名、1番目)
    • 雑誌名

      Biol Reprod 76

      ページ: 1081-1090

    • NAID

      120006380690

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterophilic Binding of the Adhesion Molecules Poliovirus Receptor and Immunoglobulin Superfamily 4A in the Interaction between.Mouse Spermatogenic and Sertoli Cells2007

    • 著者名/発表者名
      Wakayama, T. (他9名、1番目)
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 76巻

      ページ: 1081-1090

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] American Expression, localization and function of the ezrin/radixin/moesin (ERM) protein family in the mouse testis.2008

    • 著者名/発表者名
      Wakayama T, Kurobo M, Iseki S.
    • 学会等名
      Society for Reproductive Immunology 28th Annual Meeting
    • 発表場所
      Congress Plaza Hotel and Convention Center, Chicago (USA).
    • 年月日
      2008-06-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 生殖細胞・セルトリ細胞間の細胞接着因子と精子形成調節機構.シンポジウム「精子形成過程に於ける細胞動態制御の分子解剖学」2008

    • 著者名/発表者名
      若山友彦、井関尚一
    • 学会等名
      第113回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      大分大学医学部(大分県)
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞接着分子SglGSFIIGSF4A/CADM1とその細胞内アダプター分子Dal-1/EPB41L3の相互作用によるマウス精子形成調節機構2007

    • 著者名/発表者名
      若山 友彦, 他3名
    • 学会等名
      日本アンドロロジー学会第26回学術大会
    • 発表場所
      千葉ディスニーアンバサダーホテル
    • 年月日
      2007-07-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Role of SgIGSF/TSLC1/Necl-2 in the interaction between spermatogenic and Sertoli cells during mouse spermatogenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Wakayama T., Iseki S.
    • 学会等名
      XIX North American Testis Workshop "Chromosome Structure and Gene Expression"
    • 発表場所
      Hyatt Regency, Tampa (USA).
    • 年月日
      2007-04-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://web.kanazawa-u.ac.jp/%7Emed01/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.kanazawa-u.ac.jp/~med01/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.kanazawa-u.ac.jp/~med01/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.kanazawa-u.ac.jp/~med01/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi