• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大分地域の日本脳炎ウイルス流行株の遺伝子変異

研究課題

研究課題/領域番号 19590588
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関大分大学

研究代表者

牧野 芳大  大分大学, 医学部, 教授 (60039930)

研究分担者 江下 優樹  大分大学, 医学部, 准教授 (10082223)
湯 偉峰  大分大学, 医学部, 助教 (70404382)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード日本脳炎ウイルス / 大分分離株 / エンベロープ遺伝子 / 分子系統樹
研究概要

大分地域で流行している日本脳炎(日脳)ウイルスの遺伝子変異を解析するため,1980~2009年の30年間に大分地域で流行した35株の日脳ウイルスのエンベロープ遺伝子の塩基配列を決定した.その結果,日脳ウイルスは1990年代中頃に遺伝子型III型からI型へ入れ替り今日に至っている.III型,I型共に自然環境下での遺伝子変異の選択圧はほぼ同じであり,III型からI型へ入れ替った現象は大分地域の自然環境がI型に有利に働いたことではないと思われるコガタアカイエカばかりでなく,アカイエカも日脳ウイルスに感受性を示した.

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] Molecular evolution of Japanese encephalitis virus isolates from swine in Oita, Japan during 1980-20092010

    • 著者名/発表者名
      Wei-feng Tang, Masao Ogawa, Yuki Eshita, Hiroshi Aono, Yoshihiro Makino
    • 雑誌名

      Infection, Genetics and Evolution Vol.10(印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular evolution of Japanese encephalitis virus isolates from swine in Oita during 1980-20092009

    • 著者名/発表者名
      湯偉峰
    • 雑誌名

      Infection, Genetics and Evolution 10

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel virus discovery from field-collected mosquito larvae using an improved system for rapid determination of viral RNA sequences (RDV ver4. 0).2008

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yamao, Yuki Kihara, 他21名, 9番目
    • 雑誌名

      Archives of Virology 154(1)

      ページ: 153-158

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 浄化槽における犬糸状虫伝搬蚊、チカイエカCulex pipiens molestus Forskal幼虫の季節的変化、特に夏季における高温の影響.2008

    • 著者名/発表者名
      在津誠, 小川保徳, 黒川憲次, 他5名, 7番目
    • 雑誌名

      長崎県生物学会誌 (64)

      ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human blood feeding activity of female hybrids between Culex pipiens pipiens and Culex pipiens quinquefasciatus (Diptera: Culicidae).2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshi, M., Mine, M., Kurokawa, K., 他5名, 6番目
    • 雑誌名

      Bull. Nagasaki Univ. Sch. Health Sci. 20(1)

      ページ: 91-93

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid determination of viral RNA sequences in mosquitoes collected in the field.2007

    • 著者名/発表者名
      Kihara, Y., Satho, T., Eshita, Y., 他20名
    • 雑誌名

      J. Virol. Methods 146(2007)

      ページ: 372-374

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copepod predation and arbovirus control: potential thinning with focus on dengue epidemics.2007

    • 著者名/発表者名
      Dieng, H., Satho, T. Miake, F., Eshita, Y.
    • 雑誌名

      House and Household Insect Pest 29(1)

      ページ: 1-25

    • NAID

      110007724301

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海外旅行中に蚊に刺された!蚊が媒介する病気にはどんなものがある?~マラリア、デング熱日本脳炎, ウエストナイル脳炎~

    • 著者名/発表者名
      江下優樹
    • 雑誌名

      特集:意外と知らない!?感染症(チャイルドヘルス) 10(11)

      ページ: 764-767

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 大分地域における1980-2008年の日本脳炎ウイルスの分子疫学2009

    • 著者名/発表者名
      湯偉峰
    • 学会等名
      第50回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      沖縄(沖縄コンベンションセンター)
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 大分地域における1980-2008年の日本脳炎ウイルスの分子疫学2009

    • 著者名/発表者名
      湯偉峰
    • 学会等名
      日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄)
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Vectorial capacity of Japanese mosquitoes borne diseases in West Nile and dengue viruses2009

    • 著者名/発表者名
      江下優樹
    • 学会等名
      RGJ-Ph.D.Congress X
    • 発表場所
      Pataya, Thailand
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 大分地域で分離された日本脳炎ウイルスe遺伝子の解析2008

    • 著者名/発表者名
      湯偉峰
    • 学会等名
      第49回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      東京(国立国際医療センター)
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ウイルスの網羅的検出法(RDV法)と次世代シーケンサーによる新しいウイルスの発見2008

    • 著者名/発表者名
      水谷哲也
    • 学会等名
      第15回トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
    • 発表場所
      岡山県, 岡山市, 岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 大分地域における日本脳炎ウイルスの活動2008

    • 著者名/発表者名
      湯偉
    • 学会等名
      第43回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • 発表場所
      観音寺市(琴弾荘)
    • 年月日
      2008-05-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アカイエカにおける日本脳炎ウイルスの増殖について2008

    • 著者名/発表者名
      江下優樹
    • 学会等名
      第43回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • 発表場所
      観音寺市(琴弾荘)
    • 年月日
      2008-05-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アカイエカにおける日本脳炎ウイルスの増殖について2008

    • 著者名/発表者名
      江下優樹
    • 学会等名
      第43回 日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • 発表場所
      観音寺市
    • 年月日
      2008-05-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大分地域における日本脳炎ウイルスの活動2008

    • 著者名/発表者名
      湯 偉峰
    • 学会等名
      第43回 日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • 発表場所
      観音寺市
    • 年月日
      2008-05-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大分地域における日本脳炎ウイルスの活動2008

    • 著者名/発表者名
      湯 偉峰
    • 学会等名
      第42回大分感染症研究会
    • 発表場所
      大分市
    • 年月日
      2008-02-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Arbovirus infection's dynamics of vector mosquitoes in experimental and natural conditions2008

    • 著者名/発表者名
      Yuki Eshita
    • 学会等名
      Parasite Vector Genomics Symposium II in Sapporo
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アカイエカにおける日本脳炎ウイルスの増殖について2008

    • 著者名/発表者名
      江下優樹
    • 学会等名
      第43回日本脳炎ウイルス生態研究会
    • 発表場所
      香川県, 観音寺市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 蚊類のアルボウイルス媒介能(12)アカイエカ体内における日本脳炎ウイルスの増殖2008

    • 著者名/発表者名
      江下優樹
    • 学会等名
      第60回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      群馬県, 自治医科大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 蚊媒介性ウイルス検出を目的としたRDV法の改良2008

    • 著者名/発表者名
      山尾卓也
    • 学会等名
      第60回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      群馬県, 自治医科大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アカイエカ体内における日本脳炎ウイルスの増殖2008

    • 著者名/発表者名
      江下優樹
    • 学会等名
      第60回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      栃木
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大分地域で分離された日本脳炎ウイルスE遺伝子の解析2008

    • 著者名/発表者名
      湯 偉峰
    • 学会等名
      第49回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Experimental vectorial capacity of arbovirus-infected mosquitoes2007

    • 著者名/発表者名
      Yuki Eshita
    • 学会等名
      Joint International Tropical Medicine Meeting 2007 "Health Security in the Tropics"
    • 発表場所
      Imperial Queen's Park Hotel, Bangkok, Thailand. Symposium session on S12 Vector control
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Rapid Determination of Viral RNA Sequence(RDV)法による蚊媒介性RNAウイルスの検出2007

    • 著者名/発表者名
      木原悠希
    • 学会等名
      第60回日本寄生虫学会南日本支部大会・第57回日本衛生動物学会南日本支部大会・合同大会
    • 発表場所
      熊本市, 熊本市現代美術館アートロフト
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 新興・再興ウイルスの網羅的検出方法、蚊媒介ウイルスへの応用2007

    • 著者名/発表者名
      水谷哲也
    • 学会等名
      第144回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道江別市, 酪農学園大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 未知の蚊媒介性ウイルス検出を目的としたWhole genome amplificationの応用2007

    • 著者名/発表者名
      木原悠希
    • 学会等名
      第59回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      大阪市, 大阪市立大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi