• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難消化性糖質経口摂取による腸内細菌叢の改変と下痢抑制作用との関連性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19590646
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関長崎県立大学 (2008)
県立長崎シーボルト大学 (2007)

研究代表者

中村 禎子  長崎県立大学, 看護栄養学部, 助教 (60382438)

研究分担者 奥 恒行  長崎県立大学, 看護栄養学部, 教授 (50010096)
辨野 義巳  (独)理化学研究, 微生物材料開発室, 室長 (40087599)
連携研究者 辨野 義己  独立行政法人理化学研究所, 微生物材料開発室 (40087599)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード難消化性糖質 / 腸内細菌叢 / 下痢 / 下痢抑制効果 / オリゴ糖 / 糖アルコール / 短鎖脂肪酸 / 炎症性細胞 / 炎症細胞数 / プレバイオティクス
研究概要

下痢誘発とその修復過程における腸内細菌叢の変化ならびに消化管組織の変化との関連性を検討した。ラットを用いた実験結果から、高浸透圧性下痢誘発と修復過程には腸内細菌数および細菌叢、および腸内細菌の代謝産物、消化管組織の変化が相互に関連していることが示唆された。また、ヒトにおいて難消化性甘味糖質による下痢誘発は不溶性食物繊維であるセルロース添加により抑制されることをはじめて明らかにした。これらの結果は今後、経管・経腸栄養剤などの開発に寄与するものと考える。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (20件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Bioavailability of 2-0-alpha-D-glucopyranosyl-L-ascorbic acid asascorbic acid in healthy humans.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S
    • 雑誌名

      Nutrition (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppressive effect of cellulose on osmotic diarrhea caused by maltitol in healthy female subjects2008

    • 著者名/発表者名
      Oku T, Hongo R, Nakamura S
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vitaminol 54

      ページ: 309-314

    • NAID

      110006873771

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bioavailability of 2-O-alpha-D-glucopyranosyl-L-as-corbic acid as ascorbic acid in healthy humans2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Oku T
    • 雑誌名

      Nutrition 25 (Epub ahead of print)

      ページ: 686-291

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 難消化性オリゴ糖の性状の違いがラットの成長, 高浸透圧性下痢誘発, 脂質代謝, 糞便有害酵素活性ならびに短鎖脂肪酸産生に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      田辺賢一, 中村禎子, 奥恒行
    • 雑誌名

      日本食物繊維学会誌 12

      ページ: 17-29

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppressive effect of cellulose on osmotic diarrhea caused by maltitol in healthy female subjects.2008

    • 著者名/発表者名
      Oku T
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vitaminol 54

      ページ: 309-314

    • NAID

      110006873771

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 難消化性オリゴ糖の性状の違いがラットの成長, 高浸透圧性下痢誘発, 脂質代謝, 糞便有害酵素活性ならびに短鎖脂肪酸産生に及ぼす影響.2008

    • 著者名/発表者名
      田辺賢一
    • 雑誌名

      日本食物繊維学会誌 12

      ページ: 17-29

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒトにおける糖アルコール含有チューインガムの肝下性および安全性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      奥恒行, 中村まり子, 石黒美智留, 田辺賢一, 山口義彦, 中村禎子
    • 雑誌名

      日本食物繊維学会誌 11

      ページ: 67-74

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 難消化性オリゴ糖の性状の違いがラットのカルシウムならびにマグネシウム代謝に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      奥恒行, 田辺賢一, 渡邊有希, 尾野春子, 成瀬真理, 中村禎子
    • 雑誌名

      日本栄養・食糧学会誌 60

      ページ: 233-240

    • NAID

      10019832804

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒトにおける糖アルコール含有チューインガムの緩下性および安全性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      奥 恒行
    • 雑誌名

      日本食物繊維学会誌 11

      ページ: 67-74

    • NAID

      40015959517

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 難消化性オリゴ糖の性状の違いがラットのカルシウムならびにマグネシウム代謝に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      奥 恒行
    • 雑誌名

      日本栄養・食糧学会誌 60

      ページ: 233-240

    • NAID

      10019832804

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppressive effect of cellulose on osmotic diarrhea caused by maltitol in healthy female subjects

    • 著者名/発表者名
      T Oku
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vitaminol 54(in press)

    • NAID

      110006873771

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Laxative threshold and available energy of fructooligosaccharide, cellobiose, and lactulose in human adults2008

    • 著者名/発表者名
      Oku T, Nakamura M, Hashiguchi-Ishiguro M, Nakamura S
    • 学会等名
      6th International Fructane Symposium
    • 発表場所
      Sapporo
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Digestibility and inhibitory effect of 1-kestose on human and rat small intestinal disaccharidases2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Tanabe K, Oku T
    • 学会等名
      6th International Fructane Symposium
    • 発表場所
      Sapporo
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of fructo-oligosaccharide intake on improvement of diarrhea among children in Bangladesh urban slum by RCT2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Moji K, Sarker SA, Wahed MA, Wagatsuma Y, Oku T
    • 学会等名
      International Congress of Dietetics
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 難消化性甘味糖質誘発下痢の修復と腸内細菌叢変化の関連性2008

    • 著者名/発表者名
      川橋美保, 西紗樹子, 中村禎子, 辨野義己, 奥恒行
    • 学会等名
      第13回日本食物繊維学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ラットにおけるマンニトールの腸内細菌を介した生体利用性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      本郷涼子, 中村禎子, 奥恒行
    • 学会等名
      第13回日本食物繊維学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Laxative threshold and available energy of fructooligosaccharide, cellobiose, and lactulose in human adults.2008

    • 著者名/発表者名
      Oku T
    • 学会等名
      6^<th> International Fructan Symposium
    • 発表場所
      Sapporo
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Digestibility and inhibitory effect of l-kestose on human and rat small intestinal disaccharidases.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S
    • 学会等名
      6^<th> International Fructan Symposium
    • 発表場所
      Sapporo
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effect of fructo-oligosaccharide intake on improvement of diarrhea among children in Bangladesh urban slum by RCT.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S
    • 学会等名
      International Congress of Dietetics
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 難消化性甘味糖質誘発下痢の修復と腸内細菌叢変化の関連性.2008

    • 著者名/発表者名
      川橋美保
    • 学会等名
      第13回日本食物繊維学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ラットにおけるマンニトールの腸内細菌を介した生体利用性の検討.2008

    • 著者名/発表者名
      本郷涼子
    • 学会等名
      第13回日本食物繊維学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒトにおける1-ケストースの消化性と生体利用性2007

    • 著者名/発表者名
      中村 禎子
    • 学会等名
      第29日本臨床栄養学会総会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-11-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 難消化性甘味糖質誘発下痢の修復過程における腸内細菌叢の変化.2007

    • 著者名/発表者名
      川橋 美保
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2007-09-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] フラクトオリゴ糖継続摂取だバングラデシュ都市部スラム街小児の下痢症状改善に及ぼす効果2007

    • 著者名/発表者名
      中村 禎子
    • 学会等名
      第61回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] フラクトオリゴ糖継続摂取がバングラデシュ都市部スラム街小児の下痢症状改善に及ぼす効果2007

    • 著者名/発表者名
      中村禎子, Sarker S, Wahed MA, 我妻ゆき子, 門司和彦, 奥恒行
    • 学会等名
      第61回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マルチトール誘発下痢に対する水溶性ならびに不溶性食物繊維の抑制作用機序2007

    • 著者名/発表者名
      本郷涼子, 中村禎子, 奥恒行
    • 学会等名
      第61回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ヒトにおけるD-タガトースの生体利用性と有効エネルギー量2007

    • 著者名/発表者名
      道川優子, 安藝真里子, 渡邊有希, 中村禎子, 奥恒行
    • 学会等名
      第61回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ヒト小腸粘膜ホモジネートならびにラット小腸粘膜微絨毛膜刷子縁を用いた1-ケストースの消化性と小腸二糖類水解酵素に対する阻害効果2007

    • 著者名/発表者名
      中村禎子, 土橋一弘, 渡邊有希, 奥恒行
    • 学会等名
      第56回日本応用糖質科学会
    • 発表場所
      藤沢市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 難消化性オリゴ糖の違いがラットのカルシウムならびにマグネシウム代謝に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      田辺賢一, 川橋美保, 西紗樹子, 中村禎子, 奥恒行
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 難消化性甘味糖質誘発下痢の修復過程における腸内細菌叢の変化2007

    • 著者名/発表者名
      川橋美保, 西紗樹子, 中村禎子, 奥恒行
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒトにおける1-ケストースの消化性と生体利用性2007

    • 著者名/発表者名
      中村禎子, 中村まり子, 奥恒行
    • 学会等名
      第29回日本臨床栄養学会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] オリゴ糖・糖アルコール : 食物繊維 : 基礎と応用(日本食物繊維学会編集)2008

    • 著者名/発表者名
      中村禎子
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      第一出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] オリゴ糖・糖アルコール : 食物繊維 : 基礎と応用.2008

    • 著者名/発表者名
      中村禎子
    • 出版者
      第一出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 食物繊維(プレバイオティクス), 新臨床栄養学(岡田正, 馬場忠雄, 山城雄一郎編)2007

    • 著者名/発表者名
      奥恒行, 中村禎子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 食物繊維(プレバイオティクス),新臨床栄養学(岡田正,馬場忠雄,山城雄一郎編)2007

    • 著者名/発表者名
      奥 恒行
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 奥恒行, 中村禎子.セルロースの新しい機能を発見.第7回産学官連携推進会議パネル展示.2008 年6月.京都市

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://sun.ac.jp

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi