• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

女性における動脈硬化性疾患予防の観点から見た適正飲酒に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19590656
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

若林 一郎  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70220829)

研究分担者 丸茂 幹雄  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (40333950)
高橋 裕二  兵庫医科大学, 医学部, 非常勤講師 (20292443)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード保健栄養 / 動脈硬化 / 飲酒習慣 / 性差 / 喫煙 / 飲酒 / 女性
研究概要

習慣性飲酒により脂質代謝は改善される一方、血圧は上昇する。女性において飲酒の脂質代謝への影響が大きい対象者群では血圧への影響も大きく、これらの作用の程度は各個人でのアルコール感受性によることが示唆された。飲酒の血圧および血中脂質への影響について検討したところ、女性では飲酒による血圧上昇作用が弱い一方、LDL低下作用およびHDL上昇作用は女性でより強かった。これらの結果は男女で飲酒量を調整した群を用いた分析でも変わらなかった。喫煙歴は飲酒と血圧および血中脂質との関係に交絡したが、この交絡作用には男女間で差は見られなかった。したがって男性に比較して女性では飲酒による抗動脈硬化作用がより顕著に出現する可能性が示唆され、適性飲酒量として男性で推奨されているエタノール換算一日20 - 30 ml (またはg) 以下という基準は女性においても適用可能と考えられる。現在推奨されている女性での適正飲酒量(男性の半分量)について見直す必要がある。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Modification of the association between alcohol drinking and non-HDL cholesterol by gender.2009

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi I, Groschner K.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta 404

      ページ: 154-159

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of body weight on the relationship between alcohol intake and blood pressure.2009

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi I.
    • 雑誌名

      Alcohol Alcohol 44

      ページ: 204-210

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations of alcohol consumption with blood pressure and serum lipids in Japanese female smokers and nonsmokers.2009

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi I、Araki Y.
    • 雑誌名

      Gend Med 6

      ページ: 290-299

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of body weight on the relationship between alcohol intake and blood pressure2009

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi I.
    • 雑誌名

      Alcohol Alcoholism 44

      ページ: 204-210

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modification of the association between alcohol drinking and non-HDL cholesterol by gender2009

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi I, Groschner K.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationships among alcohol drinking, blood pressure and serum cholesterol in healthy young women.2008

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi I.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta 338

      ページ: 192-195

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations of alcohol drinking and cigarette smoking with serum lipid levels in healthy middle-aged men.2008

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi I.
    • 雑誌名

      Alcohol Alcohol 43

      ページ: 274-280

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationships between vascular indexes and atherosclerotic risk factors in patients with type 2 diabetes mellitus2008

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi I, Masuda H.
    • 雑誌名

      Angiology 59

      ページ: 567-573

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modification of the association of alcohol drinking with blood pressure by cigarette smoking.2008

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi I.
    • 雑誌名

      Blood Press 17

      ページ: 87-93

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of gender on the association of alcohol drinking with blood pressure.2008

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi I.
    • 雑誌名

      Am J Hypertens 21

      ページ: 1310-1317

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 都道府県別の職域定期健康診断有所見率と脳心血管疾患死亡率との関連性2008

    • 著者名/発表者名
      若林一郎
    • 雑誌名

      厚生の指標 55

      ページ: 1-6

    • NAID

      40015961650

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of gender on the association of alcohol drinking with blood pressure2008

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi I.
    • 雑誌名

      Am J Hypertens 21

      ページ: 1310-1317

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blood HDL cholesterol levels influence association of alcohol intake with blood pressure in young men but not in middle-aged men2008

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi I.
    • 雑誌名

      Alcohol Clin Exp Res 31

      ページ: 1552-1557

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationships among alcohol drinking,blood pressure and serum cholesterol in healthy voune women2008

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi I.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta 388

      ページ: 192-195

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of alcohol drinking and cigarette smoking with serum lipgd levels in healthy middle-aged men2008

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi I.
    • 雑誌名

      Alcohol Alcohol (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blood HDL cholesterol levels influence association of alcohol intake with blood pressure in young men but not in middle-aged men.2007

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi I.
    • 雑誌名

      Alcohol Clin Exp Res 31

      ページ: 1552-1557

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] COX-2と循環器疾患2007

    • 著者名/発表者名
      高橋裕二, 若林一郎
    • 雑誌名

      循環制御 28

      ページ: 115-119

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of gender and age on relationships between alcohol drinking and atheroclerotic risk factors.

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi I、Araki Y.
    • 雑誌名

      Alcohol Clin Exp Res in press

      ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 血小板の凝集及びカルシウム流入機構へのアルコールの作用2008

    • 著者名/発表者名
      丸茂幹雄, 若林一郎
    • 学会等名
      第28回アルコール医学生物学研究会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 血栓予防検査医学の創出.インピーダンス法による内臓脂肪面積測定の血栓傾向診断における臨床的有用性2008

    • 著者名/発表者名
      末廣謙, 内田景博, 丸茂幹雄, 若林一郎
    • 学会等名
      第31回日本血栓止血学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] LOX-1が認識する酸化LDL測定の有用性に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      内田景博, 末廣謙, 中西守, 沢村達也, 松田治男, 若林一郎
    • 学会等名
      第31回日本血栓止血学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 血小板の凝集及びカルシウム流入機構へのアルコールの作用2008

    • 著者名/発表者名
      丸茂幹雄, 若林一郎
    • 学会等名
      平成20年度アルコール・薬物依存関連合同学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 飲酒習慣と動脈硬化2007

    • 著者名/発表者名
      若林一郎
    • 学会等名
      第3回西日本血管・機能研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-08-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 血小板の凝集及びカルシウム流入機構へのアルコールの異なる作用2007

    • 著者名/発表者名
      丸茂幹雄, 若林一郎
    • 学会等名
      第30回日本血栓止血学会
    • 発表場所
      三重
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 血栓傾向評価におけるインピーダンス法による体成分分析装置を用いた内臓脂肪面積測定の有用性2007

    • 著者名/発表者名
      末廣謙, 若林一郎, 丸茂幹雄, 内田景博、垣下榮三
    • 学会等名
      第30回日本血栓止血学会
    • 発表場所
      三重
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 加齢によるメタボリックシンドローム発症に関する縦断的検討2007

    • 著者名/発表者名
      末廣謙, 若林一郎, 末廣美津子, 垣下榮三
    • 学会等名
      第49回日本老年医学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] アルコールと医学生物学Vol.282009

    • 著者名/発表者名
      丸茂幹雄, 丸茂久美子, 若林一郎
    • 出版者
      東洋出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] アルコールと医学生物学Vol. 282009

    • 著者名/発表者名
      丸茂幹雄, 丸茂久美子, 若林一郎
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      東洋書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi