• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化管苦味受容体からの求心性シグナルの脳内分子イメージングと消化管生理機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 19590731
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

富永 和作  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (80336768)

研究分担者 藤原 靖弘  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (40285292)
渡辺 俊雄 (渡邉 俊雄)  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (50336773)
谷川 徹也  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (70423879)
樋口 和秀  大阪医科大学, 医学部, 教授 (20218697)
連携研究者 樋口 和秀  大阪医科大学, 医学部, 教授 (20218697)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード内科 / 消化器病学 / 味覚 / 分子イメージング / 受容体 / 化学受容器 / 感覚受容器 / 知覚過敏性 / イメージング
研究概要

苦味受容体の消化管粘膜での存在は、設計されたラット苦味受容体24種のPCR primerを用いると、24種の受容体中で22種のmRNAまで解析が可能となり、PCR解析の結果から食道粘膜から大腸にいたるまでの消化管において幅広く発現していることが判明した。しかし、種々の検出プローブなどの作成や種々条件設定にも関わらず、詳細なる細胞局在の同定には至らなかった。一部受容体リガンド投与の動物実験では、消化管の運動機能の低下をきたしたが、苦味受容体の詳細な消化管での生理学的意義については言及できなかった。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件)

  • [雑誌論文] Long-term efficacy of Helicobacter pylori eradication in patients with idiopathic thrombocytopenic purpura: 7-year follow-up prospective study.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsumoto C, Tominaga K, Okazaki H, Tanigawa T, Yamagami H, Watanabe K, Nakao T, Koh K, Watanabe T, Fujiwara Y, Yamane T, Oshitani N, Hino M, Higuchi K, Arakawa T
    • 雑誌名

      Ann Hematol 88(8)

      ページ: 789-93

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory effects of IL-17A on Helicobacter pylori-induced gastritis.2009

    • 著者名/発表者名
      Otani K, Watanabe T, Tanigawa T, Okazaki H, Yamagami H, Watanabe K, Tominaga K, Fujiwara Y, Oshitani N, Arakawa T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 1,382(2)

      ページ: 252-8

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probiotic Lactobacillus casei strain Shirota prevents indomethacin-induced small intestinal injury: involvement of lactic acid.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Nishio H, Tanigawa T, Yamagami H, Okazaki H, Watanabe K, Tominaga K, Fujiwara Y, Oshitani N, Asahara T, Nomoto K, Higuchi K, Takeuchi K, Arakawa T
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol 297(3)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term efficacy of Helicobacter pylori eradication in patients with idiopathic thrombocytopenic purpura : 7-year follow-up prospective study.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsumoto C, Tominaga K, et al
    • 雑誌名

      Ann Hematol. 88

      ページ: 789-793

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory effects of IL-17A on Helicobacter pylori-induced gastritis2009

    • 著者名/発表者名
      Otani K, Watanabe T, Tominagak, et al
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 382

      ページ: 252-258

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probiotic Lactobacillus casei strain Shirota prevents indomethacin-induced small intestinal injury : involvement of lactic acid.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Nishio H, Tominaga K, et al
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol. 297

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of chronic stress on gastric emptying and plasma ghrelin levels in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Ochi M, Tominaga K, Tanaka F, Tanigawa T, Shiba M, Watanabe T, Fujiwara Y, Oshitani N, Higuchi K, Arakawa T
    • 雑誌名

      Life Sci 82(15-16)

      ページ: 862-8

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concurrent assessment of reservoir and emptying of the stomach for dyspepsia patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Tominaga K, Higuchi K, Ochi M, Kadouchi K, Kawamura E, Tanigawa T, Shiba M, Watanabe T, Fujiwara Y, Oshitani N, Shiomi S, Arakawa T
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology 55(82-83)

      ページ: 744-9

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perfectionism underlying psychological background correlated with the symptoms of functional dyspepsia.2008

    • 著者名/発表者名
      Ochi M, Tominaga K, Iketani T, Kadouchi K, Tanigawa T, Shiba M, Watanabe T, Fujiwara Y, Oshitani N, Higuchi K, Kiriike N, Arakawa T
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 43(9)

      ページ: 699-704

    • NAID

      10022609751

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-10 gene transfer to peritoneal mesothelial cells suppresses peritoneal dissemination of gastric cancer cells due to a persistently high concentration in the peritoneal cavity.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka F, Tominaga K, Shiota M, Ochi M, Kuwamura H, Tanigawa T, Watanabe T, Fujiwara Y, Oshitani N, Higuchi K, Iwao H, Arakawa T
    • 雑誌名

      Cancer Gene Ther 15(1)

      ページ: 51-9

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-steroidal anti-inflammatory drug-induced small intestinal damage is Toll-like receptor 4 dependent.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Higuchi K, Kobata A, Nishio H, Tanigawa T, Shiba M, Tominaga K, Fujiwara Y, Oshitani N, Asahara T, Nomoto K, Takeuchi K, Arakawa T
    • 雑誌名

      Gut 57(2)

      ページ: 181-7

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of chronic stress on gastric emptying and plasma ghrelin levels in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Ochi M, Tominaga K, et al.
    • 雑誌名

      Life Sci 82

      ページ: 862-8

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concurrent assessment of reservoir and emptying of the stomach for dyspepsia patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Tominaga K, Higuchi K, et al.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology 55

      ページ: 744-9

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perfectionism underlying psychological background correlated with the symptoms of function2008

    • 著者名/発表者名
      Ochi M, Tominaga K, et al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 43

      ページ: 699-704

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-10 gene transfer to peritoneal mesothelial cells suppresses peritoneal dissemination of gastric cancer cells due to a persistently high concentration in the peritoneal cavity.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka F, Tominaga K, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Gene Ther 15

      ページ: 51-59

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistic antitumor effect of combined 5-fluorouracil(5-FU)with 5-chloro-2,4-dihydroxypyridine on 5-FU-resistant gastric cancer cells:possiblerole of a dihydropyrimidine dehydrogenase-independentmechanism.2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki E, Tominaga K, et. al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 42

      ページ: 816-822

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-steroidal anti-inflammatory drug-induced small intestinal damage is Toll-like receptor 4 dependent.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Higuchi K, et. al.
    • 雑誌名

      Gut 57

      ページ: 181-187

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistic antitumor effect of combined 5-fluorouracil (5-FU) with 5-chloro-2, 4-dihydroxypyridine on 5-FU-resistant gastric cancer cells: possible role of a dihydropyrimidine dehydrogenase-independent mechanism.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki E, Tominaga K, Kuwamura H, Watanabe T, Fujiwara Y, Oshitani N, Higuchi K, Arakawa T
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 42(10)

      ページ: 816-22

    • NAID

      10019970653

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi