• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統合失調症警告期の新しい診断法と早期治療法の開発:認知機能と脳機能画像による検討

研究課題

研究課題/領域番号 19591345
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関富山大学

研究代表者

住吉 太幹  富山大学, 大学院・医学薬学研究部(医学), 准教授 (80286062)

研究分担者 鈴木 道雄  富山大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (40236013)
川崎 康弘  金沢医科大学, 医学部・精神科, 教授 (80242519)
連携研究者 川崎 康弘  金沢医科大学, 医学部, 教授 (80242519)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード精神薬理学 / 認知脳科学 / 統合失調症 / 認知機能 / 事象関連電位 / 抗精神病薬 / セロトニン / 5-HT_<1A>受容体 / 薬理遺伝学 / 必須多価不飽和脂肪酸 / 早期介入 / 薬物療法 / 脳画像 / 統合失調症認知評価尺度 / 意味記憶 / 記憶の組織化 / 認知機能簡易評価尺度 / 初発精神病 / 前駆期 / セロトニン1A受容体
研究概要

統合失調症患者では、学習記憶、ワーキングメモリー、遂行機能、注意、語流暢性、情報処理速度などの認知機能領域を反映する神経心理学的検査成績が低下している。この認知機能障害は、就労など患者の社会機能や転帰に大きな影響をおよぼす。これら認知機能障害の生物学的基盤として、脳機能・形態の疾患特異的な変化が注目される。その検出には、事象関連電位(ERPs)などの電気生理学的マーカーが注目されている。今回、P300やミスマッチ陰性電位などERPsの発生源電流密度の三次元分布を画像化し、向精神薬による変化や神経心理学的指標との関連を検討した。
一方、第二世代(非定型)抗精神病薬の臨床効果などに基づき、各種セロトニン(5-HT)受容体サブタイプの認知機能への関与が注目されてきた。われわれは5-HT_<1A>受容体アゴニスト作用を有する向精神薬投与が、統合失調症患者の言語記憶、遂行機能、注意/情報処理機能などの認知機能領域やQOLを改善し、前頭前野におけるP300電流密度を増加させることを発見した。これらの所見が、新規の抗精神病薬や認知機能増強薬の開発を促し、患者の長期予後向上を目指した治療法開発の発展に寄与することが期待される。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (38件) (うち査読あり 37件) 学会発表 (15件) 図書 (11件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Membrane fatty acid levels as a predictor of treatment response in schizophrenia.2011

    • 著者名/発表者名
      Sumivoshi T., Higuchi Y., Matsui M., Itoh H, Itoh T., Arai H, Chieko Takamiya C.Uehara T., Suzuki M., et al.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res 186

      ページ: 23-27

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired ability to organize information in individuals with autistic spectrum disorders and their siblings.2011

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi C.Kawakubo Y., Suga M., Sumiyoshi T., et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 69

      ページ: 252-257

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Membrane fatty acid levels as a predictor of treatment response in schiz ophrenia.2011

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T, et al
    • 雑誌名

      Psychiatry Res

      巻: 186 ページ: 23-27

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of tandospirone on mismatch negativity and cognitive performance in schizophrenia : A case report.2010

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Y., Sumiyoshi T., Kawasaki Y., Itoh T., Seo T., Suzuki M.
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol 30

      ページ: 732-734

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serotonin-1A receptor gene polymorphism and the ability of antipsychotic drugs to improve attention in schizophrenia.2010

    • 著者名/発表者名
      Sumivoshi T., Tsunoda M., Higuchi Y., Itoh T., Seo T., Itoh H., Suzuki M., et al.
    • 雑誌名

      Adv Ther 27

      ページ: 307-313

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of tandospirone on mismatch negativity and cognitive performance in schizophrenia : A case report.2010

    • 著者名/発表者名
      HiguchiY, Sumiyoshi T, et al
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol

      巻: 30 ページ: 732-734

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serotonin-1A receptor gene polymorphism and the ability of antipsychotic drugs to improve attention in schizonhrenia.2010

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T, et al
    • 雑誌名

      Adv Ther

      巻: 27 ページ: 307-313

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of perospirone on P300 electrophysiological activity and social cognition in schizophrenia : A three-dimensional analysis with sLORETA.2009

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T., et al.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res Neuroimag 17

      ページ: 180-183

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term effects of neonatal MK-801 treatment on prepulse inhibition in young adult rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Uehara, T., Sumiyoshi, T., et al.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology (Berl) 206

      ページ: 623-630

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semantic memory deficits based on category fluency performance in schizophrenia : Similar impairments across Turkish and Japanese ~patients.2009

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi C., Ertugrul A., Anil Yagcioglu A.E., Sumivoshi T.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res 167

      ページ: 47-57

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semantic memory deficits based on category fluency performance in schizophrenia : Similar impairments across Turkish and Japanese patients2009

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi C., Ertugrul A., Anil Yagcioglu A. E., Sumiyoshi T.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res 167

      ページ: 47-57

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term effects of neonatal MK-801 treatment on prepulse inhibition in young adult rats2009

    • 著者名/発表者名
      Uehara, T., Sumiyoshi, T., et al.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology (Berl) 206

      ページ: 623-30

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of perospirone on P300 electrophysiological activity and social cognition in schizophrenia : A three-dimensional analysis with sLORETA2009

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T., et al.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res Neuroimag 17

      ページ: 180-3

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of perospirone on P300 electrophysiological activity and social cognition in schizophrenia : A three-dimensional analysis with sLORETA.2009

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T., et al.
    • 雑誌名

      Psychiatry Research Neuroimaging 17

      ページ: 180-3

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term effects of neonatal MK-801 treatment on prepulse inhibition in young adult rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Uehara, T., Sumiyoshi, T., et al.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology 206

      ページ: 623-30

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semantic memory deficits based on category fluency performance in schizophrenia : Similar impairments across Turkish and Japanese patients2009

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi C., Ertugrul A., Anil Yagcioglu A.E., Sumiyoshi T.
    • 雑誌名

      Psychiatry Research 167

      ページ: 47-57

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cognitive functioning related to quality of life in schizophrenia.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsui M., Sumiyoshi T., et al.
    • 雑誌名

      Prog Neuro-Psychopharmacol & Biol Psychiatry 32

      ページ: 280-287

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] T-817 a novel neurotrophic compound, ameliorates phencyclidine-induced disruption of sensorimotor gating.2008

    • 著者名/発表者名
      Seo T., Sumiyoshi T., et al.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology 197

      ページ: 457-464

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrophysiological basis for the ability of olanzapine to improve verbal memory and functional outcome in patients with schizophrenia : A LORETA analysis of P300.2008

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Y., Sumiyoshi T., et al.
    • 雑誌名

      Schizophr Res 101

      ページ: 320-330

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calcineurin Aγ and B gene expressions in the whole blood in Japanese patients with schizophrenia.2008

    • 著者名/発表者名
      Murata M., Tsunoda M., Sumiyoshi T., et al.
    • 雑誌名

      Prog Neuro-Psychopharmacol & Biol Psychiatry 32

      ページ: 1000-1004

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does stimulation of 5-HT_<1A> receptors improve cognition in schizophrenia?2008

    • 著者名/発表者名
      Meltzer H.Y., Sumiyoshi T.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res 195

      ページ: 98-102

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Does stimulation of 5-HT_<1A> receptors improve cognition in schizophrenia?2008

    • 著者名/発表者名
      Meltzer H. Y., Sumiyoshi T.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res 195

      ページ: 98-102

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calcineurin Aγ and B gene expressions in the whole blood in Japanese patients with schizophrenia2008

    • 著者名/発表者名
      Murata M., Tsunoda M., Sumiyoshi T., et al.
    • 雑誌名

      Prog Neuro-Psychopharmacol & Biol Psychiatry 32

      ページ: 1000-4

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrophysiological basis for the ability of olanzapine to improve verbal memory and functional outcome in patients with schizophrenia : A LORETA analysis of P3002008

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Y., Sumiyoshi T., et al
    • 雑誌名

      Schizophr Res 101

      ページ: 320-30

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] T-817 a novel neurotrophic compound, ameliorates phencyclidine-induced disruption of sensorimotor gating2008

    • 著者名/発表者名
      Seo T., Sumiyoshi T., et al
    • 雑誌名

      Psychopharmacology 197

      ページ: 457-64

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cognitive functioning related to quality of life in schizophrenia2008

    • 著者名/発表者名
      Matsui M., Sumiyoshi T., et al
    • 雑誌名

      Prog Neuro-Psychopharmacol & Biol Psychiatry 32

      ページ: 280-287

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrophysiological basis for the ability of olanzapine to improve verbal memory and functional outcome in patients with schizophrenia : A LORETA analysis of P3002008

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Y., Sumiyoshi T., et al
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research 101

      ページ: 320-330

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurocognitive assessment and pharmacotherapy towards prevention of schizophrenia : What can we learn from first episode psychosis?2008

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T., et al.
    • 雑誌名

      Clinical Psychopharmacology and Neuroscience 6

      ページ: 57-64

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serotonin_<1A> receptors in the pathophysiology of schizophrenia : Development of novel cognition-enhancing therapeutics.2008

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T., et al.
    • 雑誌名

      Advances in Therapy 25

      ページ: 1037-1056

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective adjunctive use of tandospirone with perospirone for enhancing verbal memory deficits and quality of life in schizophrenia.2007

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T., et al.
    • 雑誌名

      Prog Neuro-Psychopharmacol & Biol Psychiatry 31

      ページ: 965-967

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Voxel-based analysis of P300 electrophysiological topography associated with positive and negative symptoms of schizophrenia.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Y., Sumivoshi T., et al.
    • 雑誌名

      Schizophr Res 94

      ページ: 164-171

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of buspirone, a serotonin_<1A> partial agonist, on cognitive function in schizophrenia : A randomized, placebo-controlled, double-blind study.2007

    • 著者名/発表者名
      Sumivoshi T., et al.
    • 雑誌名

      Schizophr Res 95

      ページ: 158-168

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of buspirone, a serotonin_<1A> partial agonist, on cognitive function in schizophrenia : A randomized, placebo-controlled, double-blind study2007

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T., et al
    • 雑誌名

      Schizophr Res 95

      ページ: 158-168

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Voxel-based analysis of P300 electrophysiological topography associated with positive and negative symptoms of schizophrenia2007

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Y., Sumiyoshi T., et al
    • 雑誌名

      Schizophr Res 94

      ページ: 164-171

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective adjunctive use of tandospirone with perospirone for enhancing verbal memory deficits and quality of life in schizophrenia2007

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T., et al
    • 雑誌名

      Prog Neuro-Psychopharmacol & Biol Psychiatry 31

      ページ: 965-7

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective adjunctive use of tandospirone with perospirone for enhancing verbal memory deficits and quality of life in schizophrenia2007

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T., et. al.
    • 雑誌名

      Progress in Neuro-Psychopharmacology&Biological Psychiatry 31

      ページ: 965-967

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The brief assessment of cognition in schizophrenia: Validation of the Japanese version2007

    • 著者名/発表者名
      Kaneda Y., et. al.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 61

      ページ: 602-609

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effet of buspirone, a serotonin_lA partial agonist, on cognitivefunction in schizophrenia: A randomized, placebo-controlled,double-blind study2007

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T., et. al.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research 95

      ページ: 158-168

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] LORETA imaging of event-related potentials to evaluate cognitive impairments of schizonhrenia and effect of nsvchotronic drugs2010

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T, et al
    • 学会等名
      International Pharmaco-EEG Society-16^<th> Biennial IPEG Congress
    • 発表場所
      Prague
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] LORETA imaging of event-related potentials to evaluate cognitive impairments of schizophrenia and effect of psychotropic drugs. In Symposium "Event-related potentials as a biomarker for cognitive deficits in schizophrenia and medication effects"2010

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T, Higuchi Y
    • 学会等名
      International Pharmaco-EEG Society-16^<th> Biennial IPEG Congress(Organized and chaired by Sumiyoshi T.)
    • 発表場所
      Prague (Invited lecture)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Serotonin-1A receptors and cognitive enhancement in schizophrenia : Evidence from translational research. In Symposium "Serotonin receptors in endophenotypic variations and treatment of schizophrenia"2009

    • 著者名/発表者名
      Sumivoshi T.
    • 学会等名
      World Federation of Societies of Biological Psychiatry-9^<th> World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Paris (Invited lecture)
    • 年月日
      2009-06-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Serotonin-1A receptors and cognitive enhancement in schizophrenia : Evidence from translational research. In Symposium "Serotonin receptors in endophenotypic variations and treatment of schizophrenia"2009

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T.
    • 学会等名
      World Federation of Societies of Biological Psychiatry-9^<th> World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2009-06-28
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Serotonin-1A receptors and cognitive enhancement in schizophrenia : Evidence from translational research.2009

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T
    • 学会等名
      The 9^<th> World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2009-06-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Role of serotonin-lA receptors in the treatment of memory disturbances in schizophrenia : Evidence from translational research. In Workshop "Memory and Schizophrenia : Molecular, Pharmacological and Neurocognitive Perspectives"2008

    • 著者名/発表者名
      Sumivoshi T.
    • 学会等名
      Society of Biological Psychiatry-63rd Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC.(Invited lecture)
    • 年月日
      2008-05-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of serotonin-1A receptors in the treatment of memory disturbances in schizophrenia : Evidence from translational research. In Workshop "Memory and Schizophrenia : Molecular, Pharmacological and Neurocognitive Perspectives"2008

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T.
    • 学会等名
      Society of Biological Psychiatry-63rd Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC.
    • 年月日
      2008-05-01
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Role of serotonin-1A receptors in the treatment of memory disturbances in schizophrenia : Evidence from translational research. In Workshop “Memory and Schizophrenia : Molecular, Pharmacological and Neurocognitive Perspectives"2008

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T.
    • 学会等名
      Society of Biological Psychiatry - 63rd Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2008-05-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Serotonin-1A agonists as a cognitive enhancer in schizophrenia : Clinical evidence. In Symposium "The Role of 5-HTIA Receptors in the Pathophysiology and Treatment of Schizophrenia"2008

    • 著者名/発表者名
      Sumivoshi T., et al.
    • 学会等名
      16^<th> European Congress of Psychiatry
    • 発表場所
      Nice, France. (Invited lecture)
    • 年月日
      2008-04-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Serotonin-1A agonists as a cognitive enhancer in schizophrenia : Clinical evidence. In Symposium "The Role of 5-HT1A Receptors in the Pathophysiology and Treatment of Schizophrenia"2008

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T., et al.
    • 学会等名
      16^<th> European Congress of Psychiatry
    • 発表場所
      Nice, France.
    • 年月日
      2008-04-08
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Neurocognitive assessment and pharmacotherapy : Towards prevention of psychosis. In Workshop "First Episode Psychosis : Integrating Neurobiological and Psychosocial determinants of outcome"2007

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T.
    • 学会等名
      Society of Biological Psychiatry-62nd Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego(Invited lecture)
    • 年月日
      2007-05-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Neurocognitive assessment and pharmacotherapy : Towards prevention of psychosis. In Workshop "First Episode Psychosis : Integrating Neurobiological and Psychosocial determinants of outcome"2007

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T.
    • 学会等名
      Society of Biological Psychiatry-62nd Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2007-05-17
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Neurocognitive assessment and pharmacotherapy: Towards prevention of psychosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T.
    • 学会等名
      Society of Biological Psychiatry-62nd Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2007-05-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Neurocognitive assessment and pharmacotherapy : Towards prevention of psychosis. In Symposium "First Episode Psychosis : Integrating Neurobiological and Psychosocial determinants of outcome"2007

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T.
    • 学会等名
      World Federation of Societies of Biological Psychiatry-The 2nd International Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Santiago, Chile.(Invited lecture)
    • 年月日
      2007-04-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Neurocognitive assessment and pharmacotherapy : Towards prevention of psychosis. In Symposium "First Episode Psychosis : Integrating Neurobiological and Psychosocial determinants of outcome"2007

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T., et al
    • 学会等名
      World Federation of Societies of Biological Psychiatry-The 2nd International Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Santiago, Chile
    • 年月日
      2007-04-20
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 早期精神病の診断と治療2010

    • 著者名/発表者名
      住吉太幹, 他
    • 総ページ数
      405
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Social Interactions in the 21^<st> Century(Heatherton A.T. and Walcott V.A. (Eds), Social interaction deficits in schizophrenia-spectrum disorders and pharmacologic intervention)2009

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T., et al.
    • 出版者
      Nova Science Publishers Inc.
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 「生体の科学」増大特集―神経伝達に関与する物質(伊藤正男、野々村禎昭、藤田道也, 編, 統合失調症の認知機能障害における5-HT受容体の役割)2009

    • 著者名/発表者名
      住吉太幹
    • 出版者
      金原一郎記念医学医療振興財団
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] Social interaction deficits in schizophrenia-spectrum disorders and pharmacologic intervention In : Heatherton A.T. and Walcott V.A.(Eds). Social Interactions in the 21^<st> Century2009

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T., et al.
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      Nova Science Publishers Inc.
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Handbook of Schizophrenia Spectrum Disorders, Vol III (Electrophysiological imaging evaluation of schizophrenia and treatment response.)(Ritsner M. (Ed).)

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T., Higuchi Y., Ito T., Kawasaki Y.
    • 出版者
      Springer in press
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 統合失調症治療の新たなストラテジー(非定形抗精神病薬の認知機能に対する効果)(石郷岡純、岡崎祐士、樋口輝彦編)

    • 著者名/発表者名
      住吉太幹
    • 出版者
      先端医学社、東京、(印刷中)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 富山大学大学院生命融合科学教育部テキスト(平成23年度版)(統合失調症の神経認知機能と治療.)(富山大学大学院生命融合科学教育部編)

    • 著者名/発表者名
      住吉太幹
    • 出版者
      富山大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 《精神科臨床エキスパートシリーズ》『抗精神病薬完全マスター(抗精神病薬の薬理、臨床応用:ぺロスピロン.)(中村純編)

    • 著者名/発表者名
      住吉太幹、樋口悠子
    • 出版者
      医学書院、東京、(印刷中)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 精神疾患と認知機能-最近の進歩(統合失調症の認知機能はどこまで改善しうるか?)(山内俊雄他編)

    • 著者名/発表者名
      住吉太幹
    • 出版者
      新興医学出版社、東京、(印刷中)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 早期精神病の診断と治療(精神病未治療期間:定義、測定および転帰との関連.ヘンリーJ.ジャクソン・パトリックD.マクゴーリ編集)(水野雅文、鈴木道雄、岩田仲生監訳)

    • 著者名/発表者名
      住吉太幹、川崎康弘、鈴木道雄
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Social Interactions in the 21^<st> Century (Heatherton A.T.and Walcott V.A.(Eds).)(Social interaction deficits in schizophrenia-spectrum disorders and pharmacologic intervention)

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi T., Matsuoka T., Tanaka K., Bubenikowa-Valesova V.
    • 出版者
      Nova Science Publishers, New York
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://u-toyama.ac.jp/neuropsychiatry/index-kokoro.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://.u-tovama.ac.jp/neuropsvchiatry/index-kokoro.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.u-toyama.ac.jp/neuropsychiatry/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi