• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝発癌過程における組織炎症恒久化因子の同定と制御に関する基礎的・臨床的検討

研究課題

研究課題/領域番号 19591595
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

上野 真一  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (40322317)

研究分担者 愛甲 孝  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (60117471)
阿邉山 和浩  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 客員研究員 (30284897)
丸山 征郎  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (20082282)
迫田 雅彦  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 医員 (40418851)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードRAGE / HMGB1 / HCC / Esophageal ca / Carcinogenseis / 炎症と癌化 / 肝癌 / 食道癌 / ケモカイン / 肝細胞癌
研究概要

慢性炎症遷延化に強く関与するHMGB1とそのレセプターRAGE系の研究を進め,(1)肝臓の慢性炎症進展とともに組織HMGB1の発現が増強し、さらにRAGE発現の増強も認めること.RAGE発現は,発癌から癌進展に伴う低酸素下環境での癌細胞耐性に関与する可能性を見出した。また(2)RAGE発現が食道癌の成立過程でも増強することを見出したが、これとは逆に、270症例の食道癌の検討からは,その発現程度は進行癌への段階で多くが消失し、予後と逆相関する知見が得られた。このRAGE減弱と予後の逆相関は、肝癌、膵癌でも確かめられた。(3)またRAGE発現細胞の抗アポトーシス作用を確認した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Prognostic value of CD208-positive cell infiltration in gastric cancer.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishigami S, Ueno S, et al
    • 雑誌名

      Cancer Immnol Immunother 59

      ページ: 389-395

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Strong Smad4 expression correlates with poor prognosis after surgery in patients with hepatocellular carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiwatashi K, Ueno S, et al
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol 16

      ページ: 3176-82

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Expression of receptor for advanced glycation end products (RAGE) is related to prognosis in patients with esophageal squamous cell carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Tateno T, Ueno S, et al
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol 16

      ページ: 440-446

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Significance of M2-Polarized Tumor-Associated Macrophage in Pancreatic Cancer.2009

    • 著者名/発表者名
      Kurahara H, Sakoda M, Ueno S, et al
    • 雑誌名

      J Surg Res 16

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Relevance of apoptosis and tolerance to hypoxic stress in cells transfected with receptor for advanced glycation end products (RAGE).2009

    • 著者名/発表者名
      Hiwatashi K, Ueno S, et al
    • 雑誌名

      Anticancer Res 29

      ページ: 1287-1294

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Surgery for hepatocellular carcinoma located in the caudate lobe.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakoda S, Ueno S, et al
    • 雑誌名

      World J Surg 33

      ページ: 1922-1926

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Surgical resection versus radiofrequency ablation for small hepatocellular carcinomas within the Milan criteria.2009

    • 著者名/発表者名
      Ueno S, Sakoda M, Kubo F, et al
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Surg 16

      ページ: 359-366

    • NAID

      10025139321

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Strong Smad4 expression correlates with poor prognosis after surgery in patients with hepatocellular carcinoma2009

    • 著者名/発表者名
      Hiwatashi K, Ueno S
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol 16

      ページ: 3176-82

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relevance of apoptosis and tolerance to hypoxic stress in cells transfected with receptor for advanced glycation end products(RAGE)2009

    • 著者名/発表者名
      Hiwatashi K, Ueno S
    • 雑誌名

      Anticancer Res 29

      ページ: 1287-94

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of receptor for advanced glycation end products(RAGE)is related to prognosis in patients with esophageal squamous cell carcinoma2009

    • 著者名/発表者名
      Tateno T, Ueno S
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol 16

      ページ: 440-446

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of receptor for advanced glycation end products (RAGE) is related to prognosis in patients with esophageal squamous cell carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Tateno T, Ueno S, et al
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol 16(2)

      ページ: 440-446

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of anatomic resection vs nonanatomic resection for small nodular hepatocellular carcinoma based on gross classification.2008

    • 著者名/発表者名
      Ueno S, Kubo F, Sakoda M, et al
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Surg 15

      ページ: 493-500

    • NAID

      50006937479

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A novel function of the receptor for advanced glycation end-products (RAGE) in association with tumorigenesis and tumor differentiation of HCC.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiwatashi K, Ueno S, et al
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol 15(3)

      ページ: 923-933

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel function of the receptor for advanced-2007

    • 著者名/発表者名
      Hiwatashi K, Ueno S, et. al.
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol 15

      ページ: 923-933

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 膵頭部癌における Receptor for Advanced Glycation End Products 'RAGE)発現とその意義2009

    • 著者名/発表者名
      立野太郎, 上野真一
    • 学会等名
      第64回日本消化器外科学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2009-07-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 膵頭部癌におけるReceptor for Advanced Glycation End Products‘RAGE)発現とその意義2009

    • 著者名/発表者名
      立野太郎, 上野真一, 他
    • 学会等名
      第64回日本消化器外科学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 膵頭部癌の微小環境形成におけるtumor-associated macrophageの意義2009

    • 著者名/発表者名
      蔵原弘, 上野真一, 他
    • 学会等名
      第109回日本外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] RAGE発現細胞の低酸素耐性能はHIF, P53発現抑制により得られる.2008

    • 著者名/発表者名
      樋渡清司、上野真一, 他
    • 学会等名
      第19回日本消化器癌発生学会
    • 発表場所
      別府市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 食道扁平上皮癌発癌段階におけるReceptor for Advanced Glycation End Products‘RAGE)発現の検討2008

    • 著者名/発表者名
      立野太郎, 上野真一, 他
    • 学会等名
      第19回日本消化器癌発生学会
    • 発表場所
      別府市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 胸部食道扁平上皮癌発癌と進展におけるReceptor for Advanced Glycation End Products‘RAGE)発現とその意義2008

    • 著者名/発表者名
      立野太郎, 上野真一, 他
    • 学会等名
      第63回日本消化器外科学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 食道扁平上皮癌発癌と進展におけるReceptor for Advanced Glycation End Products‘RAGE)発現とその意義2008

    • 著者名/発表者名
      立野太郎, 上野真一, 他
    • 学会等名
      第108回日本外科学会
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Receptor for advanced Glication End-products(RAGE)は肝細胞癌で発現が増強しており-2007

    • 著者名/発表者名
      樋渡清司, 上野真一, ほか
    • 学会等名
      日本外科学会(107回)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-04-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] RAGE発現は低酸素環境下での癌細胞の生存に寄与する2007

    • 著者名/発表者名
      樋渡清司, 上野真一, 他
    • 学会等名
      第18回日本消化器癌発生学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 食道扁平上皮癌発癌と進展におけるReceptor for Advanced Glycation End Products‘RAGE)発現とその意義2007

    • 著者名/発表者名
      立野太郎, 上野真一, 他
    • 学会等名
      第18回日本消化器癌発生学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 膵頭部癌におけるmidkine発現の意義と血管新生への関与について2007

    • 著者名/発表者名
      前田真一, 上野真一, 他
    • 学会等名
      第62回日本消化器外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Receptor for Advanced Glycation End-products(RAGE)発現により低酸素環境下での耐性並びに肝細胞癌での発現が増強する2007

    • 著者名/発表者名
      樋渡清司, 上野真一, 他
    • 学会等名
      第107回日本外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi