• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性胸膜中皮腫の増殖シグナル分子を標的とした局所制御法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19591629
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関千葉大学

研究代表者

吉野 一郎  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (40281547)

研究分担者 庄司 文裕  九州大学, 大学院, 医員 (90444851)
米谷 卓郎 (釆谷 卓郎)  九州大学, 大学病院, 医員 (00452764)
米満 吉和  九州大学, 大学院・医学研究院, 特任教授 (40315065)
連携研究者 星野 英久  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (90507188)
守屋 康充  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (90375692)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード胸膜中皮腫 / 遺伝子治療 / 分子標的治療 / 糖代謝 / ヘキソキナーゼ / 悪性胸膜中皮腫 / c-Met / VEGF / Hvpoxia-inducible factor
研究概要

高度難治性腫瘍である悪性胸膜中皮腫でも切除可能な場合には根治切除である胸膜肺全摘を含む集学的治療(化学療法、放射線療法)により長期生存が得られることがあり、因子解析により条件を検討したところ、比較的短時間に完全切除が可能な症例でPSが良好であること、と判明した。しかしながらそのような症例は全患者の約2割程度であった。細胞株を用いた検討にて糖代謝に関わるtype II hexokinaseに対するsiRNA干渉法により増殖を制御できることが判明した。さらにSendai virusをベクターにした治療法を検討中である。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Promoter hypermethylation of the p16 and Wif-1 genes as an independent prognostic marker in stage IA non-small cell lung cancers2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshino M, Yoshino I, et al
    • 雑誌名

      Int J Oncol 35(5)

      ページ: 1201-9

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin E2 receptor 2 overexpression in squamous cell carcinoma of the lung correlates with p16INK4A methylation and an unfavorable prognosis2009

    • 著者名/発表者名
      Alaa M, Yoshino I, et al
    • 雑誌名

      Int J Oncol. 34(3)

      ページ: 805-12

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Malignant pleural mesothelioma : clinicopathology of 16 extrapleural pneumonectomy patients with special reference to early stage features2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshima K, Yoshino I, et al.
    • 雑誌名

      Pathol Int 59(8)

      ページ: 537-45

    • NAID

      10027381104

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endobronchial ultrasound for diagnosis of synchronous primary lung cancers2009

    • 著者名/発表者名
      Wong MK, Yoshino I, et al.
    • 雑誌名

      LungCancer 63(1)

      ページ: 154-7

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of lymph node metastasis by gene expression profiling in patients with primary resected lung cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Moriya Y, Iyoda A, Kasai Y, Sugimoto T, Hashida J, Nimura Y, Kato M, Takiguchi M, Fujisawa T, Seki N, Yoshino I
    • 雑誌名

      LungCancer 64(1)

      ページ: 86-91

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of lymph node metastasis by gene expression profiling in patients with primary resected lung cancer.2009

    • 著者名/発表者名
      Moriya Y, Yoshino I, et al.
    • 雑誌名

      Lung Cancer. 64

      ページ: 86-91

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endobronchial ultrasound for diagnosis of synchronous primary lung cancers.2009

    • 著者名/発表者名
      Wong MK, Yoshino I, et al.
    • 雑誌名

      Lung Cancer 63

      ページ: 154-157

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Malignant pleural mesothelioma : clinicopathology of 16 extrapleural pneumonectomy patients with special reference to early stage features.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshima K, Yoshino I, et al.
    • 雑誌名

      Pathol Int. 59

      ページ: 537-45

    • NAID

      10027381104

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin E2 receptor 2 overexpression in squamous cell carcinoma of the lung correlates with p16INK4A methylation and an unfavorable prognosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Alaa M, Yoshino I, et al.
    • 雑誌名

      Int J Oncol. 34

      ページ: 815-812

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Promoter hypermethylation of the p16 and Wif-1 genes as an independent prognostic marker in stage IA non-small cell lung cancers.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshino M, Yoshino I, et al.
    • 雑誌名

      Int J Oncol. 35

      ページ: 1201-1209

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upregulation of hypoxia-inducible factor-1alpha mRNA and itsclinical significance in non-small cell lung cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Yohena T, Yoshino I, Takenaka T, Kameyama T, Ohba T, Kuniyoshi Y, Maehara Y
    • 雑誌名

      Journal of ThoracicOncology 4(3)

      ページ: 284-90

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of microRNAs caused by DNA methylation that induce metastasis2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Yoshino I
    • 雑誌名

      Future Oncology 38(11)

      ページ: 993-8

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Diffuse malignant pleural mesothelioma : a multi-institutional clinicopathological study2008

    • 著者名/発表者名
      Iyoda A, Yusa T, Kadoyama C, Sasaki K, kimura H, Yamakawa H, Shiba M, Fujisawa T, Yoshino I
    • 雑誌名

      SurgeryToday 38(11)

      ページ: 993-8

    • NAID

      10024429073

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diffuse malignant pleural mesothelioma: a multi-institutional clinicopathological study2008

    • 著者名/発表者名
      Iyoda A, Yusa T, Kadoyama C, Sasaki K, Kimura H, Yamakawa H, Shiba M, Fujisawa T, Yoshino I
    • 雑誌名

      Surgery Today 38

      ページ: 993-998

    • NAID

      10024429073

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of microRNAs caused by DNA methylation that induce metastasis.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Yoshino I.
    • 雑誌名

      Future Oncology 4

      ページ: 775-777

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Upregulation of hypoxia-inducible factor-lalpha mRNA and its clinical significance in non-small cell lung cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Yohena T, Yoshino I, Takenaka T, Kameyama T, Ohba T, Kuniyoshi Y, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Journal of Thoracic Oncology 4

      ページ: 84-90

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined evaluation of Rad51 and ERCC1 expressions for sensitivity to platinum agents in non-small cell lung2007

    • 著者名/発表者名
      Takenaka T, Yoshino I, Kouso H, Ohba T, Yohena T, Osoegawa A, Shoji F, Maehara Y
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer 121(4)

      ページ: 895-900

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of transition-related genes by benzo(a)pyrene in lung cancer cells2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshino I, Kometani T, Shoji F, Osoegawa A, Ohba T, Kouso H, Takenaka T, Yohena T, Maehara Y
    • 雑誌名

      Caner 110(2)

      ページ: 369-74

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between the loss of heterozygosity and tobacco smoking in pulmonary adenocarcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Yohena T, Yoshino I, Takenaka T, Ohba T, Kouso H, Osoegawa A, Hamatake M, Oda S, Kuniyoshi Y, Maehara Y
    • 雑誌名

      Oncology Report 16(7)

      ページ: 333-9

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of epithe1ial-mesenchymal transition-related genes by benzo(a)pvrene in lung cancer cells2007

    • 著者名/発表者名
      Ybshino I, et. al.
    • 雑誌名

      Caner 110

      ページ: 369-374

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between the loss of heterozygosity and tobacco smoking in pulmonary adenocarcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Yohena T, Yoshino I, et. al.
    • 雑誌名

      Oncology Report 16

      ページ: 3333-3339

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined evaluation of Rad51 and ERCCl expressions for sensitivity to platinum agents in non-small cell lung cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Takenaka T, Yoshino I, et. al.
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer 121

      ページ: 895-900

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 期悪性胸膜中皮腫の集学的治療における胸膜外肺全摘術の成績と意義2009

    • 著者名/発表者名
      吉野一郎, 由佐俊和, 門山周文, 木村秀樹, 斎藤幸雄, 柴光利, 山川久美
    • 学会等名
      第26回日本呼吸器外科学会総会
    • 発表場所
      九州
    • 年月日
      2009-05-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 期悪性胸膜中皮腫の集学的治療における胸膜外肺全摘術の成績と意義2009

    • 著者名/発表者名
      吉野一郎, 他
    • 学会等名
      第26回 日本呼吸器外科学会総会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2009-05-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中皮腫-外科医よして何ができるか-2008

    • 著者名/発表者名
      吉野一郎
    • 学会等名
      第147回日本胸部外科学会関東甲信越地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 中皮腫-外科医として何ができるか-2008

    • 著者名/発表者名
      吉野一郎
    • 学会等名
      第147回日本胸部外科学会関東甲信越地方会
    • 発表場所
      虎ノ門パストラル、東京
    • 年月日
      2008-09-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 切除可能胸膜中皮腫に対する集学的治療の意義2008

    • 著者名/発表者名
      吉野一郎
    • 学会等名
      第49回日本臨床細胞学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 切除可能胸膜中皮腫に対する集学的治療の意義2008

    • 著者名/発表者名
      吉野一郎
    • 学会等名
      第49回日本臨床細胞学会総会
    • 発表場所
      品川プリンスホテル、東京
    • 年月日
      2008-06-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] I-III期悪性胸膜中皮腫の集学的治療における胸膜外肺全摘術の意義2007

    • 著者名/発表者名
      吉野一郎, 他
    • 学会等名
      第24回 日本呼吸器外科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-05-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Controversy 2.臨床病期N2はすべて手術非適応か[1]適応例は存在する.:肺癌のすべて江口研二、横井香平、弦間昭彦(編)2007

    • 著者名/発表者名
      吉野, 一郎(分担執筆)
    • 出版者
      文光堂、東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi