• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マクロファージ遊走阻止因子による滲出性中耳炎に対する新たな治療戦略の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19591970
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関岡山大学

研究代表者

假谷 伸  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (10274226)

研究分担者 岡野 光博  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (60304359)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード耳科学 / サイトカイン / 中耳炎 / 免疫 / 滲出性中耳炎 / Macropharge Inflammatory Protein-2 / Macropharge Migration Inibitory factor / マクロファージ游走阻止因子 / ヘリコバクター・ピロリ菌
研究概要

ヒト滲出性中耳炎症例の中耳貯留液中のマクロファージ遊走阻止因子 (MIF) 濃度をELISA法にて測定したところ、90%以上の症例から MIF が検出された。滲出性中耳炎における MIF の役割を明らかにすることを目的にマウスの中耳骨胞内にMIFを注入したところMacropharge Inflammatory Protein-2 (MIP-2) 、Interleukin-1b、Tumor necrosis factor-aが誘導された。MIP-2 は強力な好中球誘導因子であり、滲出性中耳炎患者における中耳粘膜や中耳貯留液中にMIFの発現と好中球の浸潤が認められることから MIF は MIP-2 の誘導を介して滲出性中耳炎の好中球浸潤に重要な役割を果たしていることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Prostaglandin E(2) suppresses staphylococcal enterotoxin-induced eosinophilia-associated cellular responses dominantly through an E-prostanoid 2-mediated pathway in nasal polyps2009

    • 著者名/発表者名
      Okano M, Fujiwara T, Haruna T, Kariya S, Makihara S, Higaki T, Nishizaki K
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol 123e13

      ページ: 868-74

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and Characterization of PGD2 Receptors in Chronic Rhinosinusitis : Modulation of DP and CRTH2 by PGD2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Okano M, Fujiwara T, Kariya S, Higaki T, Nagatsuka H, Tsujigiwa H, Yamada M, Yoshino T, Urade Y, Nishizaki K.
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 148

      ページ: 127-136

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allergen-specific immunotherapy alters the expression of B and T lymphocyte attenuator, a co-inhibitory molecule, in allergic rhinitis2008

    • 著者名/発表者名
      Okano M, Otsuki N, Azuma M, Fujiwara T, Kariya S, Sugata Y, Higaki T, Kino KTanimoto Y, Okubo K, Nishizaki K
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy 38

      ページ: 1891-1900

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of inflammatory mediators in the otitis media induced by Helicobacter pylori antigen in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Kariya S, Okano M, Fukushima K, Nomiya S, Kataoka Y, Nomiya R, Akagi H, Nishizaki K
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol 154

      ページ: 134-40

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Up-regulation of macrophage migration inhibitory factor induced by endotoxin in experimental otitis media with effusion in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Kariya S, Schachern PA, Cureoglu S, Tsuprun V, Okano M, Nishizaki K, Juhn SK
    • 雑誌名

      Acta Oto-Laryngol 128

      ページ: 750-755

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Up-regulation of macrophage migration inhibitory factor induced by endotoxin in experimental otitis media with effusion in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Shin Kariya, et al.
    • 雑誌名

      Acta Oto-Laryngologica 128

      ページ: 750-755

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of inflammatory mediators in the otitis media induced by Helicobacter pylori antigen in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Shin Kariya, et al.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Immunology 154

      ページ: 134-140

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allergen ̄specific immunotherapy alters the expression of B and T lymphocyte attenuator, a co-inhibitory molecule, in allergic rhinitis2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Okano, et al.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Allergy 38

      ページ: 1891-1900

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] プロバイオティクスの末梢血単核細胞に対する作用の網羅的解析と免疫制御機構の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      檜垣貴哉、岡野光博、假谷伸、西崎和則
    • 学会等名
      第9回 中四国耳鼻咽喉科アレルギー疾患研究会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-07-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The Cytokine Production by Nasal Polyp Cells in Response to Fungal Antigens2008

    • 著者名/発表者名
      Shin Kariya
    • 学会等名
      Kyung Hee International Rhinologic Symposium (KIRS)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] プロバイオティクスの末梢血単核細胞に対する作用の網羅的解析と免疫制御機構の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      檜垣貴哉、岡野光博、假谷伸、西崎和則
    • 学会等名
      第47回 日本鼻科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 鼻茸分離細胞の真菌抗原への反応性とその臨床的意義2008

    • 著者名/発表者名
      春名威範、岡野光博、假谷伸、山本美紀、檜垣貴哉、牧原靖一郎、西崎和則
    • 学会等名
      第47回 日本鼻科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] エンテロトキシンによる鼻茸細胞からのサイトカイン産生とCOX代謝の関与2008

    • 著者名/発表者名
      岡野光博、服部央、山本美紀、野宮理恵、檜垣貴哉、春名威範、假谷伸、西崎和則
    • 学会等名
      第109回 日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中耳腔におけるヘリコバクター・ピロリ菌の存在意義2008

    • 著者名/発表者名
      假谷伸、岡野光博、福島邦博、片岡祐子、西崎和則
    • 学会等名
      第109回 日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 滲出性中耳炎マウスモデルにおけるDP、CRTH-2の関与2008

    • 著者名/発表者名
      江口元治、假谷伸、岡野光博、西崎和則
    • 学会等名
      第109回 日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Expression of inflammatory mediators in the otitis media induced by Helicobacter pylori antigen in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Shin Kariya, Mitsuhiro Okano, Kunihiro Fukushima, Yuko Kataoka, Hirofumi Akagi, Kazunori Nishizaki
    • 学会等名
      12th Japan-Korea Joint Meeting of Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 鼻茸分離細胞の真菌抗原への反応性とその臨床的意義2008

    • 著者名/発表者名
      春名威範、岡野光博、藤原田鶴子、假谷伸、山本美紀、檜垣貴哉、西崎和則
    • 学会等名
      第26回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性副鼻腔炎におけるPGD2レセプター発現の意義2007

    • 著者名/発表者名
      山本美紀、岡野光博、藤原田鶴子、服部央、菅田裕士、假谷伸、西崎和則
    • 学会等名
      第46回日本鼻科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi