• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

創面でのデュロタキシス依存性細胞移動がケロイド発症に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 19592068
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形成外科学
研究機関千葉大学

研究代表者

吉本 信也  千葉大学, 大学院・医学研究院, 准教授 (90220748)

研究分担者 宇田川 晃一  千葉大学, 医学部・付属病院, 講師 (70323425)
野村 純  千葉大学, 教育学部, 准教授 (30252886)
杉田 克夫 (杉田 克生)  千葉大学, 教育学部, 教授 (40211304)
一瀬 正治  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (90082156)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード創傷治癒学 / ケロイド / デュロタキシス / メカニカルストレス / 創傷治癒 / 繊維我細胞 / テトラスパニン / 表皮角化細胞 / 繊維芽細胞 / テトラスパニンウェッブ / スクラッチモデル / 皮膚由来線維芽細胞 / MAPキナーゼ / 細胞外マトリックス
研究概要

ケロイドは難治性の皮膚肉芽腫であり、過剰な細胞外マトリックスの蓄積や、線維芽細胞の増殖により特徴付けられる異常な創傷治癒の形態である。また、創傷部位を越えて浸潤・進展することにより、腫瘍性の増殖としても捉えられている。創傷治癒過程におけるサイトカイン等の関与については多くの議論がなされているが、ケロイド発症の病因は不明のままであり、このような過剰増殖性瘢痕の治療・予防法の確立は、形成外科領域において緊急かつ重要な課題である。病因を解明する一つのヒントとして、創傷治癒過程における細胞の異常増殖、浸潤及び進展が起こるという点が上げられる。また、それに伴う細胞外基質の不整な蓄積が見出されている。ケロイドはメカニカルストレスを受けやすい前胸部や関節部などの部位に好発することが示唆されている。我々は伸展培養装置NC-500 を使用し、コラーゲンコートシリコン膜上で創傷治癒モデルを用いたケロイド線維芽細胞の創面の埋まり方を観察したところ、伸展方向と創面の方向が垂直な場合と水平な場合で差異がみられた。デュロタキシスは細胞の接着、移動と関与するため、我々が以前より着目していたテトラスパニンウェブ関連分子の創面における細胞接着、移動への関与を調べたところ、テトラスパニンウェブ関連分子のCD151、EWI-FのSiRNAノックダウンにて、細胞接着能の低下がみられた。ケロイド由来繊維芽細胞、正常皮膚繊維芽細胞に比べて、表皮角化細胞への影響が大きく、以上の結果より、テトラスパニン関連分子がケロイド繊維芽細胞に与える影響は非常に少ないが、表皮細胞においては細胞接着能に影響を与えていることが考えられ、皮膚創傷治癒に大きく関連した分子である可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (4件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Cyclical cell stretching of skin-derived fibroblasts downregulates connective tissue growth factor (CTGF) production2009

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Y, Nomura J, Yoshimoto S, Ichinose M
    • 雑誌名

      Connective Tissue Resarch No50

      ページ: 322-329

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treatment of velopharyngeal inadequacy in a patient with submucous cleft palate and myasthenia gravis2009

    • 著者名/発表者名
      Rikihisa N, Udagawa A, Yoshimoto S, Ichinose M
    • 雑誌名

      Cleft Palate Craniofacial Journal No46

      ページ: 558-562

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclical cell stretching of skin-derived fibroblasts downregulates connective tissue growth factor(CTGF)production2009

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Y, Nomura J, Yoshimoto S, Ichinose M
    • 雑誌名

      Connective Tissue Resarch 50

      ページ: 323-329

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treatment of velopharyngeal inadequacy in a patient with submucous Cleft palate and myasthenia gravis2009

    • 著者名/発表者名
      Rikihisa N, Udagawa A, Yoshimoto S, Ichinose M
    • 雑誌名

      Cleft Palate Craniofacial Journal 46

      ページ: 558-562

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of accessory scrotom with perineal lipoma2009

    • 著者名/発表者名
      Harada M, Udagawa A, Yoshimoto S, Ichinose M.
    • 雑誌名

      J Plastic Reconstractive Surgery 62

      ページ: 108-109

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Low-dose GH supplementation reduces the TLR-2 and TNF-alpha expressinon in visceral fat2008

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y, Unoki, H, Bujo H, Udagawa A, Yoshimoto S
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysivcal Resarch Communications No368

      ページ: 81-87

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA methylation changes during cleft palate formation induced by retinoic acid in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama M, Udagawa A, Yoshimoto S, Ichinose M
    • 雑誌名

      Cleft Palate Craniofacial Journal No45

      ページ: 545-551

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-dose GH supplementation reduces the TLR2 and TNF-alpha expressions in visceral fat.2008

    • 著者名/発表者名
      Kubuta Y,Unoki H,Bujo H, Udagawa A,Yoshimoto S.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Resarch Communications 368

      ページ: 81-87

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA methylation changes during cleft palate formation induced by retinoic acid in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama M, Udagawa A, Yoshioto S,ichinose M.
    • 雑誌名

      Cleft Palate Craniofacial Journal 45

      ページ: 545-551

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tessier number 7 cleft with oblique clefts of bilateral soft palates and rare symmetric structure of zygomatic arch.2008

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama M, Udagawa A, Yoshimoto S, Ichinose M
    • 雑誌名

      J piastic Reconstructive Aesthetic Surgery 61

      ページ: 447-450

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A simple reconstruction for congential unilateral lower lip plasty2007

    • 著者名/発表者名
      Udagawa A, Arikawa K, Shimizu S, Yoshimoto S, Ichinose M
    • 雑誌名

      Plastic and Reconstructive Surgery No120

      ページ: 238-244

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Primary repair in adult with untreated cleft lip-cleft palate2007

    • 著者名/発表者名
      Morioka D, Yoshimoto S, Udagawa A, Okubo F, Yoshikawa A
    • 雑誌名

      Plastic and Reconstructive Surgery No120

      ページ: 1981-1988

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A simple reconstruction for congenital unilateral lower Iip Palsy2007

    • 著者名/発表者名
      Udagawa A., Arikawa K, Shimizu S, Yoshimoto S, Ichinose M.
    • 雑誌名

      Plastic and Reconstructive Surgery 120

      ページ: 238-244

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Primary repair in adult patients with untreated cleft lip-cleft palate2007

    • 著者名/発表者名
      Morioka D, Yoshimoto S, Udagawa A, Ohkkubo F, Yoshikawa A.
    • 雑誌名

      Plastic and Reconstructive Surgery 120

      ページ: 1981-1988

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tessier number 7 cleft with oblique clefts of bilateral soft palates and rare symmetric structure of zygomatic arch

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama M, Udagawa A, Yoshimoto S, Ichinose M
    • 雑誌名

      J Plastic reconstructive Aesthetic surgery No61

      ページ: 447-450

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 皮膚創傷治癒におけるテトラスパニンウェブ関連タンパクの細胞接着制御の役割2009

    • 著者名/発表者名
      深谷佳孝, 吉本信也, ほか
    • 学会等名
      日本形成外科基礎学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 皮膚創傷治癒におけるテトラスパニンウェブ関連タンパクの細胞接着制御の役割2009

    • 著者名/発表者名
      深谷佳孝、吉本信也, ほか
    • 学会等名
      日本形成外科基礎学術集会
    • 発表場所
      東京(新宿)
    • 年月日
      2009-10-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ケロイド由来皮膚線維芽細胞を用いた In vitro 創傷治癒モデルにおけるメカニカルストレスの影響2008

    • 著者名/発表者名
      野村純, 金沢雄一郎, 吉本信也, ほか
    • 学会等名
      ケロイド・肥厚性瘢痕研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ケロイド由来皮膚線維芽細胞を用いたinVitro,創傷治癒モデルにおけるメカニカルストレスの影響2008

    • 著者名/発表者名
      野村 純、 金沢 雄一郎、 石坂 美穂、 宇田川 晃一、 吉本 信也、 一瀬 正治
    • 学会等名
      第14回ケロイド・肥厚性癜痕研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 感染症・合併症ゼロをめざす創閉鎖2010

    • 著者名/発表者名
      炭山嘉伸, 有馬陽一, 吉本信也
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 感染症・合併症ゼロをめざす創閉鎖2010

    • 著者名/発表者名
      炭山嘉伸 有馬陽一 吉本信也, 他
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] ビジュアル基本手技シリーズ 確実に身に付く! 縫合・局所麻酔 創に応じた適切な縫合法の選択と手技のコツ2009

    • 著者名/発表者名
      落合武徳, 清水孝徳, 吉本信也
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] ビジュアル基本手技シリーズ 確実に身に付く!縫合・局所麻酔 創に応じた適切な縫合法の選択と手技のコツ2009

    • 著者名/発表者名
      落合武徳、清水孝徳、吉本信也
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi