研究課題/領域番号 |
19592336
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外科系歯学
|
研究機関 | 横浜市立大学 |
研究代表者 |
光藤 健司 横浜市立大学, 附属病院, 准教授 (70303641)
|
研究分担者 |
山本 憲幸 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 助教 (60378156)
上田 実 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 教授 (00151803)
高橋 雅英 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 教授 (40183446)
藤内 祝 横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (50172127)
|
連携研究者 |
山本 憲幸 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 助教 (60378156)
上田 実 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 教授 (00151803)
高橋 雅英 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 助教 (40183446)
藤内 祝 横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (50172127)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | CD109 / 頭頸部扁平上皮癌 / 前癌病変 / 免疫組織化学 / 扁平上皮癌 |
研究概要 |
CD109の発現を口腔臨床検体を用いて免疫組織化学的に評価したところ、CD109は扁平上皮癌(以下SCC)で有意に高発現しており、CD109のSCC診断マーカーの有用性が示された。またCD109を強制的に発現させた培養細胞の増殖能はTGFβシグナルの抑制により著しく亢進しており、癌細胞の持つ高い増殖能に関与していると思われた。
|