• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学童に対するリスク診断に基づく歯肉炎予防管理プログラムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 19592402
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関新潟大学

研究代表者

佐久間 汐子  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (00018756)

研究分担者 葭原 明弘  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (50201033)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード歯肉炎 / 学校保健 / スクリーニング指標 / 歯科保健教育・指導 / 自己管理スキル / 質問紙調査 / 学校歯科保健
研究概要

小学生の歯肉炎予防を目的に、視聴覚教材による保健教育に加え、学級単位で異なる指導様式(全員対象・リスク児対象・指導なし)によりフロスの使い方指導が行われた。リスク児は、歯肉炎の所有と自己管理スキルレベルの低さによって識別された。リスク児指導学級は、歯肉所見・保健行動の改善および正しい知識の獲得において、他の2学級に比べ良好な結果を示した。リスク児に集中した指導が動機付けを促したためと推察した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [学会発表] School public health strategy for gingivitis prevention2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間汐子
    • 学会等名
      WCOD
    • 発表場所
      Hilton Phuket Arcadia resort & Spa (Thailand)
    • 年月日
      2009-09-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] School public health strategy for gingivitis prevention2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間汐子
    • 学会等名
      国際予防歯科学会(WCPD)
    • 発表場所
      Hilton Phuket Arcadia resort & Spa (Thailand)
    • 年月日
      2009-09-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The relationship between self-management skills and tooth brushing behavior in schoolchildren2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間汐子
    • 学会等名
      IADR
    • 発表場所
      Metro Toronto Convention Centre (Canada)
    • 年月日
      2008-07-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The relationship between self-management skills and tooth brushing behavior in schoolchildren2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間汐子
    • 学会等名
      第86回国際歯科研究学会(IADR)
    • 発表場所
      Metro Toronto Convention Centre (Canada)
    • 年月日
      2008-07-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 視聴覚教材(DVD)制作:さわやかスマイル健康な歯肉をたもつために6

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi