• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土壌水分量と傾斜変位に着目した低コストで簡便な豪雨時の斜面監視システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19686031
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 地盤工学
研究機関東京大学

研究代表者

内村 太郎  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (60292885)

研究協力者 東畑 郁生  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (20155500)
山田 卓  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教 (70451789)
王 林  中央開発株式会社, 課長
瀬古 一郎  中央開発株式会社, 代表取締役
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
14,950千円 (直接経費: 11,500千円、間接経費: 3,450千円)
2008年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2007年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワード斜面 / 表層崩壊 / 斜面災害 / 防災対策 / 警報システム / 表層すべり / 自然災害 / 土砂災害 / 防災 / モニタリング / 無線通信 / センサー / MEMS / 傾斜計
研究概要

豪雨による斜面災害の予兆を捉えて早期警報を発するために、計測項目を斜面の土壌水分量と傾斜変位に絞って、安価で簡便なモニタリング装置を開発した。電源供給や配線のコストと手間を省くために、完全にワイヤレス化し、データ通信は無線で行い、消費電力も削減を重ねて乾電池で1〜3年間動作するものとし、かつ600mの通信距離をもつセンサーユニットを開発した。大型模型実験や実斜面での検証実験を行い、信頼線、耐久性を確認した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 学会発表 (11件) 産業財産権 (5件)

  • [学会発表] Development of Low-cost Early Warning System of Slope Instability for Civilian Use2009

    • 著者名/発表者名
      Uchimura, T., Towhata, I., Wang., L. and Seko, I.
    • 学会等名
      Proc. of ISSMGE (to appear)
    • 発表場所
      アレキサンドリア
    • 年月日
      2009-10-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Simple and Low-Cost Wireless Monitoring Units for Slope Failure2008

    • 著者名/発表者名
      Uchimura, T., Towhata, I., Wang., L. and Seko, I.
    • 学会等名
      The First World Landslide Forum, International Consortium on Landslides(ICL)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Simple and Low-Cost Wireless Monitoring Units for Slope Failure2008

    • 著者名/発表者名
      Uchimura, T., Towhata, T., Wang., L. and Seko, I.
    • 学会等名
      Proc. of the First World Landslide Forum, International Consortium on Landslides (ICL)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Influence of Rainfall in the Behavior of Residual Soils2008

    • 著者名/発表者名
      Carlos Jose Bacca Bautista, Taro Uchimura, Jon Fukuda and Wang Lin
    • 学会等名
      Proc. of the First World Landslide Forum, International Consortium on Landslides (ICL)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Simple and Low-Cost Early Warning System for Slope Failure due to Rainfall and Erosion2008

    • 著者名/発表者名
      Uchimura, T., Towhata, I., Wang., L. and Seko, I.
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Scour and Erosion(ISCE-4)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Simple and Low-Cost Early Warning System for Slope Failure due to Rainfall and Erosion2008

    • 著者名/発表者名
      Uchimura, T., Towhata, I., Wang., L. and Seko, I.
    • 学会等名
      Proc. of the 4th International Conference on Scour and Erosion (TSCE-4)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Simple and Low-Cost Wireless Monitoring Units for Slope Failure2008

    • 著者名/発表者名
      Uchimura, T., Towhata, I., Wang., L. and Seko, I.
    • 学会等名
      Japan-Egypt Joint Symposium "New Horizons in Geotechnical and Geoenvironmental Engineering Geotechnical Engineering Research Laboratory
    • 発表場所
      タンタ
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Simple and Low-Cost Early Warning System for Slope Failure due to Rainfall and Erosion2008

    • 著者名/発表者名
      Uchimura, T., Towhata, I., Wang., L. and Seko, I.
    • 学会等名
      Japan-Egypt Joint symposium, "New Horizons in Geotechnical and Geoenvironmental Engineering Geotechnical Engineering Research Laboratory
    • 発表場所
      エジプト・タンタ
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 降雨時の常時計測による斜面の水理特性の評価2008

    • 著者名/発表者名
      生川寛之・福田穣・内村太郎
    • 学会等名
      第43回地盤工学研究発表会発表講演集
    • 発表場所
      広島市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 斜面崩壊を対象とした監視ネットワークの構築とその危険予測について2007

    • 著者名/発表者名
      瀬古一郎、王 林、内村太郎、東畑郁生、福田穣
    • 学会等名
      斜面災害における予知と対策技術の最前線に関するシンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-12-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 斜面崩壊を対象とした監視ネットワークの構築とその危険予測について2007

    • 著者名/発表者名
      瀬古一郎、王 林、内村太郎、東畑郁生、福田穣
    • 学会等名
      降雨時の斜面モニタリング技術とリアルタイム崩壊予測に関するシンポジウム
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 斜面の監視システム2009

    • 発明者名
      王林、瀬古一郎、西江俊作、内村太郎
    • 権利者名
      中央開発株式会社
    • 産業財産権番号
      2009-041040
    • 出願年月日
      2009-02-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 斜面の監視システム2009

    • 発明者名
      王林、瀬古一郎、西江俊作
    • 権利者名
      中央開発隊式会社
    • 産業財産権番号
      2009-041040
    • 出願年月日
      2009-02-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 斜面監視装置および斜面監視システム2008

    • 発明者名
      王林、瀬古一郎、内村太郎
    • 権利者名
      中央開発株式会社
    • 産業財産権番号
      2008-096039
    • 出願年月日
      2008-04-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 斜面監視装置および斜面監視システム2008

    • 発明者名
      王林、瀬古一郎、内村太郎
    • 権利者名
      中央開発株式会社
    • 出願年月日
      2008-04-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 斜面監視装置および斜面監視システム2008

    • 発明者名
      内村太郎・瀬古一郎・王林
    • 権利者名
      中央開発株式会社
    • 産業財産権番号
      2008-096039
    • 出願年月日
      2008-04-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi