研究課題/領域番号 |
19710021
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
環境動態解析
|
研究機関 | 独立行政法人農業技術研究機構 |
研究代表者 |
吉本 周平 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村総合研究部・地球温暖化対策研究チーム, 研究員 (10435935)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
2,830千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
|
キーワード | 環境計測 / 土壌物理 / 環境放射能 / 農薬化学 / ラドン吸収フィルム / 農薬 / 不飽和浸透 / カラム試験 / 湧水 |
研究概要 |
農薬とラドンをトレーサーとする浸透試験によって不飽和帯の農薬移行メカニズムを解明するために,イムノアッセイ法による農薬測定法とラドン吸収フィルムによるラドン濃度測定法の適用性を検討した.イムノアッセイ法の測定結果は理論値によく対応することが示された.また,ラドン吸収フィルムのラドン吸収量は従来法によるラドン濃度測定値と強い相関があることが確認された.これらの手法は浸透試験に適用可能であるといえる.
|