• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本家電企業の環境戦略に基づく包括的なバリューチェーンの設計モデル

研究課題

研究課題/領域番号 19730258
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 経営学
研究機関公立大学法人北九州市立大学

研究代表者

辻井 洋行  公立大学法人北九州市立大学, 基盤教育センターひびきの分室, 准教授 (20364143)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,580千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 480千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2007年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード企業環境経営 / 環境戦略 / 家電 / バリューチェーン / 事業システム / 環境経営 / 日本家電企業
研究概要

この研究は、日系家電事業者のバリューチェーンが、都市鉱山のリサイクル事業分野にまで拡張していることを示した。この事業は、主に家電事業者とリサイクル事業者との連携によって実施されている。各事業者は、家電リサイクル法の下で、2つのグループに分かれて事業を遂行しているが、両者の間には再商品化率の差がある。その差は、関連技術の開発と普及のための組織間連携の形態の違いにあると指摘した。また、海外の国・地域において、国内の事業経験で得られた技術・ノウハウを移転している事例が数社に留まっていることを示した。以上によって、これら拡張的なバリューチェーンの特徴と課題を明らかにした。追加的な調査として、日系家電企業のグローバル経営戦略において、廃家電の再商品化事業がどのように位置づけられているのかを明らかにする必要がある。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (9件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 家電リサイクル法と事業システムの設計-その3:再商品化実績に関する現状把握2011

    • 著者名/発表者名
      辻井洋行
    • 雑誌名

      基盤教育センター紀要 第8巻

      ページ: 25-46

    • NAID

      40018725839

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 家電リサイクル法と事業システムの設計-その4:欧州・米国・中国における回収・リサイクル関連法への日本家電事業者の対応-2011

    • 著者名/発表者名
      辻井洋行
    • 雑誌名

      基盤教育センター紀要 第9巻

      ページ: 1-20

    • NAID

      40018857134

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 家電リサイクル法と事業システムの設計:(その3)再商品化実績に関する現状把握2011

    • 著者名/発表者名
      辻井洋行
    • 雑誌名

      基盤教育センター紀要

      巻: 8 ページ: 25-46

    • NAID

      40018725839

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 家電リサイクル法と事業システムの設計:(その4)欧州・米国・中国における回収・リサイクル関連法と日本家電事業者の対応2011

    • 著者名/発表者名
      辻井洋行
    • 雑誌名

      基盤教育センター紀要

      巻: 9 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 家電リサイクル法と事業システムの設計-その2:再商品化グループにおける協同戦略-2010

    • 著者名/発表者名
      辻井洋行
    • 雑誌名

      基盤教育センター紀要 第6巻

      ページ: 87-106

    • NAID

      40018725834

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 家電リサイクル法と事業システムの設計その2:再商品化グループにおける協同戦略2010

    • 著者名/発表者名
      辻井洋行
    • 雑誌名

      基盤教育センター紀要 第6号

      ページ: 87-106

    • NAID

      40018725834

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 家電リサイクル法と事業システムの設計-その1:家電事業者の対応パターン-文献を検索2009

    • 著者名/発表者名
      辻井洋行
    • 雑誌名

      基盤教育センター紀要 第3巻

      ページ: 55-70

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 家電リサイクル法と事業システムの設計その1:家電事業者の対応パターン2009

    • 著者名/発表者名
      辻井洋行
    • 雑誌名

      基盤教育センター紀要 第3号

      ページ: 55-70

    • NAID

      40017044370

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 家電リサイクル法と事業システムの設計・その1 : 家電事業者の対応パターン2009

    • 著者名/発表者名
      辻井洋行
    • 雑誌名

      北九州市立大学基盤教育センター紀要 3

      ページ: 55-70

    • NAID

      40017044370

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] リサイクル法制度と家電事業者による対応パターン2009

    • 著者名/発表者名
      辻井洋行
    • 学会等名
      環境経営学会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2009-06-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] リサイクル法制度と家電事業者による対応パターン2009

    • 著者名/発表者名
      辻井洋行
    • 学会等名
      環境経営学会2009年度研究報告大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] リサイクル法制度と家電事業者による対応パターン2009

    • 著者名/発表者名
      辻井洋行
    • 学会等名
      環境経営学会2009年度研究報告大会報告論文(要旨)集
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi