• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の自立を促進する短期心理支援法の開発および地域援助

研究課題

研究課題/領域番号 19730449
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床心理学
研究機関広島国際大学

研究代表者

佐々木 直美  広島国際大学, 大学院・心理科学研究科, 准教授 (00341230)

研究期間 (年度) 2007 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 600千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード地域援助 / 高齢者 / 短期 / 心理支援 / 短期心理支援 / 地域在住高齢者 / 面接調査 / 過去 / 現在 / 未来
研究概要

高齢者を対象として、グループで短期心理支援法を実施した。テーマは過去・現在・未来について、全3回で行った。
その結果、実施後において、主観的幸福感が低い人は主観的幸福感が上昇した。また抑うつ感が高い人は抑うつ感が低減した。
また自己概念については実施前後で差はみられなかった。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 地域在住高齢者を対象とした短期回想法の効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木直美
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者を対象とした短期回想法の効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木直美
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi