• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

虚二次体上のアーベル拡大体における岩澤理論と楕円単数

研究課題

研究課題/領域番号 19740020
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 代数学
研究機関島根大学

研究代表者

青木 美穂  島根大学, 総合理工学部, 准教授 (10381451)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,140千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 540千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードイデアル類群 / ガウス和 / 円単数 / 楕円単数 / 代数的K群 / Brumer予想 / Coates-Sinnott予想 / 部分ゼータ関数 / Stickelberger元 / 数論 / 岩澤理論
研究概要

代数体のイデアル類群に関する予想(Brumer予想)と整数環のK群に関する予想(Coates-Sinnott予想)の関係について考察した.技術的な仮定の下,Brumer予想から岩澤主予想を経由せずにCoates-Sinnott予想を導く方法について考察し,論文「A note on the Coates-Sinnott conjecture,Bulletin of the London Mathematical Society 41,613-620,2009」にまとめた.また論文「On some exact sequences in the theory of cyclotomic fields,Journal of Algebra 320,4156-4177,2008」では円分体の岩澤加群のプラスパートとマイナスパート両方に関係した,ある完全列の存在を証明した.さらにM.Kurihara,S.Mitchellによって得られていたp分体の整数環の高次K群の構造に関する予想をp冪分体に拡張した.さらに,有理数体またはp冪分体Lの整数環O_Lに対し,エタールコホモロジー群H^2(Spec(O_L[1/p]),Z_p(i))(i≧2)の位数の明示式を円単数またはガウス和を用いて与えた.この結果は,Quillen-Lichtenbaum予想を認めれば,整数環の偶数次K群の位数の明示式を与えたことになる.研究の後半では,技術的な仮定のもと,一般の有理数体上のアーベル拡大体,さらに楕円単数を用いることにより虚二次体上のアーベル拡大体においても考察した.

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] A note on the Coates-Sinnott conjecture2009

    • 著者名/発表者名
      Miho Aoki
    • 雑誌名

      Bulletin of the London Mathematical Society 41

      ページ: 613-620

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A note on the Coates-Sinnott conjecture2009

    • 著者名/発表者名
      青木美穂
    • 雑誌名

      Bulletin of the London Mathematical Society 41

      ページ: 613-620

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On some exact sequences in the theory of cyclotomic fields2008

    • 著者名/発表者名
      Miho Aoki
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 320

      ページ: 4156-4177

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On some exact sequences in the theory of cyclotomic fields2008

    • 著者名/発表者名
      Miho Aoki
    • 雑誌名

      ournal of Algebra 320

      ページ: 4156-4177

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On some exact sequences in the theory of cyclotomic fields2008

    • 著者名/発表者名
      青木美穂
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 320

      ページ: 4156-4177

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] CM体上の円分Z_p拡大と高次K群について2007

    • 著者名/発表者名
      青木美穂
    • 雑誌名

      第2回福岡数論研究集会報告集

      ページ: 67-78

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] CM体上の円分Z_p拡大と高次K群について2007

    • 著者名/発表者名
      青木 美穂
    • 雑誌名

      第2回福岡数論研究集会報告集 1

      ページ: 67-78

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Brumer予想とCoates-Sinnott予想について2010

    • 著者名/発表者名
      青木美穂
    • 学会等名
      談話会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-11-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] K-groups of rings of algebraic integers and Iwasawa theory2009

    • 著者名/発表者名
      青木美穂
    • 学会等名
      岩澤理ミニ勉強会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-04-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] K-groups of rings of algebraic integers and Iwasawa theory2009

    • 著者名/発表者名
      青木美穂
    • 学会等名
      岩澤理論ミニ勉強会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-04-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] CM体上の円分Z_p拡大と高次K群について2007

    • 著者名/発表者名
      青木美穂
    • 学会等名
      第2回福岡数論研究集会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書 2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi